耐久性抜群のスポンジは素晴らしいです。
キレイな店内で充実の亀の子束子グッズ、そして何より高機能なタワシが売っています。
クリスマスは小さなタワシのクリスマスツリーが出ていました。
接客はタワシの素晴らしさを積極的にアピールするスタイルなので、ご入店の際はその覚悟をして下さい(笑。
この界隈のおばさま達は話し好きな方が多い気がするので親和性高いかも知れませんね。
イートインも持ち帰りもできるコーヒー、ちゃんと淹れていて美味、近所のパン屋さん、カフェが作ってくれている亀の子クッキーもパンも美味しいです。
すっかり地元にも馴染んできた、長く続けていただきたいお気に入りのお店のひとつです。
’21年4月加筆:あんみつが提供される時期があります。
食材それぞれが美味しいのですが、中でも餡は根津のたいやきの餡なのだそうです。
ちょっとビターというか黒蜜感すら感じるほど濃厚な餡で、蜜とのなじみもいいです。
アイスのバニラ味とのコントラスト、冷たさとのコントラストが鮮やかです。
寒天もしっかり黒蜜風味がついていて、脇役感ありません。
とにかく今までで一番のあんみつです。
ぜひ店内でお楽しみください。
「たわし」の概念をくつがえすモダンな店内。
カフェにスイーツに雑貨まである!お野菜洗う用のたわしを探してたところ、店員さんに色々教えていただきしゅろたわしを買いました。
こういう伝統的な道具は残ってほしいので、幅広い世代にうけるようなお店作りは素敵だと思います。
家で使っている束子が取り替え時になったので亀の子束子を使ってみようと訪問。
このお店は谷中のへび道にあったが数年前に移転してきた。
色々な用途の束子が取り揃えてある。
日用品でなくお土産品ような束子が多いその中で調理器具等用のものを購入大きさは中をチョイス束子以外にTシャツ、トートバッグなどお土産品も多く販売しているまたカフェも併設している。
家に戻り早速使ってみる。
今までよりは少し大きいか使い勝手は良好価格は高めです。
亀の子束子が束子と言う概念を拡張し様々な可能性に挑戦しているショップで商品を見ているとワクワクします。
カフェも併設されており、地元の名店とコラボしたメニューにも注目です。
ブランドマネージャーさんのセンスがかなり良いと思います。
是非谷根千散歩の際は寄ってみてください🐢
銭湯をリノベした建物にあるアンテナショップ。
昔ながらのタワシだけでなく、ブラシやスポンジ、タオル、そしてなぜかサウナキャップまで売ってます。
銭湯だっただけに天井も高く、スッキリ綺麗なお店。
カフェもやってて寛ぐこともできます。
これが亀の子なのか?ってくらいオシャレなところ。
普段、店で買えないオシャレな亀の子束子が買えるだけでなく、使い方の説明も聞けて素晴らしい!
亀の子束子の実店舗に初めて訪問。
お風呂用とキッチン用に2つ購入です。
ボディ用の形や種類も色々あって迷いましたが、持ち手アリの「太郎くん」に!こちら硬めな棕櫚ですが、程よいゴシゴシ感が刺激になって痛気持ち良いです^ ^硬め,柔らかめ、形と、気分で使い分けてみたいので、ゆっくり揃えようかなぁと思います。
ネットで買おうと思ったけど初めての購入は、実際手に取って選べるのが良いですね😊ただ今1周年記念という事でドリップコーヒー☕️がお1つ付いてきました✨これが結構好みのおいしさで、ダブルで嬉しかった^ ^
普段から亀の子スポンジのDEEP愛用者です。
(かれこれ4年)こちらのスポンジは、液体洗剤が節約できるくらい泡立ちの持続力もよく、どんなに油汚れのものを洗っても劣化も遅く、本当にコスパがいい!タワシのナリタくんキーホルダーもあらゆる所に付けてニギニギと、お手手の健康体操に持ってこい!谷中店は移転してから久しぶりの来店。
移転先ではカフェが併設されており、ブレンドコーヒーがオリジナルカップに注がれて、これまた美味。
娘はリンゴジュースを頂きました。
冬期からは束子のクリスマスツリーも販売開始したようで、わたしは新色の青×紫をゲットしました!100年を超える東京名物!信頼の束子!
根津神社に行った帰り偶然に出会いました。
普段から亀の子のスポンジを使っていますが、こんなにグッズがあるとは知りませんでした。
近年オシャレな雑貨屋さんに行ったら大体亀の子のスポンジやたわしが置いていて、昭和感を残しつつオシャレ感を出しているデザインやブランディングバランスが素晴らしいと思います。
タワシって体を洗える事を初めて知りました。
角質が取れてお肌がつるつるになるそうです。
体だけじゃなくて顔もだそうですが、徐々にやってみたいと思います。
今回は取っ手がついているボディ用タワシを買いました。
プレゼントとしても喜ばれそうです。
キャンパス生地のトートバッグも購入し、ちょうど良い大きさと生地の暑さ、文字のフォントもオシャレで、スーパーや平日ランチで外に出る時にお財布や携帯とちょっとあいたもの入れるように丁度良さそうです。
カフェも併設していて今度行ってみたいと思います。
店員さんの対応がとても良かったです。
お店の雰囲気も可愛い。
また、ぶらっと寄りたいです。
亀の子束子!束子しか知らなかったけど、スポンジもあるし、バッグもトレーナーもTシャツも有ります。
束子も可愛いのも有り!ネジネジしたのとか、まぁるくてやゎらかいのとか。
また行きたい!奥が深い束子の世界。
とにかく束子に熱い店員さんの話が面白い。
目的に合った束子を探せます。
衣類なんかもあります。
亀の子束子のおしゃれな直営店。
BEAMSとのコラボ品を売ってました。
たまに営業時間が変わるときがあるので、いくときはHPで確認してからがよいと思います。
耐久性抜群のスポンジは素晴らしいです。
たわし以外にシャツなど売っていて驚きます。
パーカーは気に入ったので、買っちゃいました。
名前 |
亀の子束子 谷中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5842-1907 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
亀の子たわしがオシャレなお店にオシャレに陳列されています。
たわしもこんな風に並べられると、魅力的に見えるし、魅せ方って大切だな…と思いました。
亀の子たわしと言えば、我が家では食器洗いとお風呂掃除の必需品。
こちらのお店には、ボディ用や靴洗い用、そして、たわしだけでなく、食器用のスポンジなどもあり、興味津々で各々の商品を見る事が出来ます。
店員さんも丁寧に商品説明してくださいますし、ボディ用のタワシの硬さに悩んでいたら、店内の洗面台で試させてくださったりして、楽しく商品選びが出来ました。
今回は利用しなかったのですが、店内には小さなカフェスペースもあり、コーヒーや小菓子を楽しむこともできます。