明治の初期に京都から移ったとか 夏目漱石もひいきに...
甘さとしょっぱさのバランスがすごくよかったです。
店内は撮影禁止のようですね。
支払いも現金のみのようです。
老舗という感じですね。
午後遅い時間だと売り切れの商品もあるみたいです。
狙っている商品がある場合は早めに行った方がいいかもしれません。
どれも食べたくて迷います。
甘さも上品です。
天然着色料のみのお菓子がもう少し増えることを希望します。
創業は明治36(1903)年、夏目漱石が通ったことでも知られる文京区の和菓子司〈一炉庵〉。
一つ一つ丹念に炊き上げられる餡をはじめ、そのほかの材料も既製品などは使わず、保存料も不使用。
四代目当主・池田功さんの季節を貴ぶ思いから、生菓子が7割を占め、年間で登場する上生菓子は実に400種類にも及ぶ。
定番商品も豊富で、小豆や黒糖、抹茶、白小豆などの羊羹のほか、最中やどら焼きと、手みやげ選びに困ることがない。
初夏の声を聞くとショーケースに登場するのが、寒天を使った涼やかな半生菓子。
艶干し錦玉や琥珀菓子とも呼ばれ、夏季の定番として30年以上愛されているのが「さざれ石」。
透き通る錦玉羹の中に蜜漬けした大粒の丹波大納言小豆が潜む涼やかさ。
寒天越しに輝きを放つ大納言小豆は、まさにせせらぎで洗われるさざれ石のよう。
もう一品、丸型の「さざ波」は贅沢なこし餡。
両者とも、上部にシャリシャリとしたすり蜜のお化粧が施され、まるで薄氷の張った水面を眺めるような情緒を生んでいる。
販売期間:9月上旬まで。
よもぎ餅、桜餅、麩饅頭春夏秋冬、和菓子で季節を感じられます。
季節のお菓子ももちろんのこと、いつでも出会える夜雨最中も絶品。
谷根千では品質、味では一番だと思う老舗和菓子屋さんです。
季節の和菓子も充実しており、春時の桜餅、ひな祭りの内裏様やお雛様を模した上生菓子、5月の柏餅と鯉のぼりを模した練りきり、6月の和菓子水無月などなどもきれいな上に美味しくて。
夏場の水ようかんや水まんじゅうも捨てがたいですね。
月一で行ってお菓子を購入しても飽きないのが何よりも魅力です。
価格はややお高いですが、それだけの価値がこちらの和菓子にはあると思うお店ですね。
甘さ控えめ、上品なお味で、とても美味しいです。
和菓子や食器のこと仕事や趣味でデザインしてます。
以前ゆかりという雑誌に掲載されてました。
ファンでした。
また伺います。
さつき。
水羊羹がとろけるように美味しい。
美しいので目でも楽しめます。
水羊羹が大好きです。
鮎もいいですね。
季節の生菓子はとても美しいのでちょくちょく買いに行ってしまいます。
最中も美味しくて小ぶりなので何個も食べてしまいます。
こちらの最中は、30年も前に逝去した亡き祖母の大好物でした。
今でもたまに買いに行きますが、夜雨最中は、銀座で有名な行列する最中のお店のと少し似てます。
きっと明治時代創業の老舗ではこういった型が主流だったのかな?と思います。
季節の和菓子がとても上品で種類も多いですが、私にとってはこちらのお店は大好きだった祖母の思い出の最中を買いに行く場所です。
場所は根津神社の裏門から日医大の坂を上っていく右手の角にあります。
初訪問です。
訪れた後に知ったのですが、こちら老舗の和菓子屋さんだったのですね。
店内はとても静かで、美しい和菓子が並んでおりました。
うぐいすがとても可愛くて、ついついお買い上げ。
■購入したもの- 白いどら焼き- どら焼き- うぐいす白いどらやきが超感動して個人的にヒットです。
どらやき1個380円して、決して安くはないのですが餡も最上級のものを使っていて食べ応えがあって、満足度200パーセントいきました。
これまで食べたどら焼きの中で、最も美味しい部類に入ります。
美味しかったのでまた買いに行きたいな。
和菓子について質問したらお店の方が丁寧にご回答下さりました。
とても丁寧な接客だと感じました。
不忍通りから日医大前を通り本郷通に向かう坂にある和菓子屋さんです。
日医大の入院患者へのお見舞い需要?なのか、なんなのか、あまり人通りの多くないこの場所で、背筋のすっと伸びたこのような和菓子屋さんが、長きにわたって由緒正しく営業していることは、とても気になります。
こちらのお店は、羊羹と練りきり(上生菓子)が印象的です。
食べる人の中に食べ物アレルギーの人がいるので、原材料などについて質問したのですが、とてもてきぱきとお返事をいただけました。
「作る人」の責任と矜持を感じさせていただき感動しました。
ちなみに、ですが、こちらの上生菓子は、どれもとてもきれいでとてもおいしいです。
比較的、しっかりボリュームがあるかな、と思います。
おすすめです。
手の込んだ上生菓子はいつ伺っても見事だなぁと思います。
他の羊羮や猫のひとりごと(だったかな?)などもあれこれ買いたくなるのですが、日持ちを考えると我慢します。
お彼岸でお墓まいりの帰り十五夜だったので練り切りを購入夏目漱石のゆかりのお菓子も美味しいですよ古風な佇まいのお店でお気に入り。
粽はこの時期食べたくなります。
近所で発見した老舗の和菓子店。
特別華美ではなく、簡素な店構え。
店内には水羊羹を始め、季節の和菓子や最中、贈答用のお赤飯が。
どれも甘過ぎず、餡子の美味しさとバランスの取れた和菓子になっていると思います。
また、美味しく食べて欲しいという気遣いを感じます。
本物の和菓子を食べることが出来ました。
明治の初期に京都から移ったとか 夏目漱石もひいきにされた夜雨最中 何しろ季節に合わせた練りきりは絶品。
ちょっと値段が高い和菓子屋🍵夏目漱石の吾輩は猫であるの猫を型どった和菓子が人気✨✨✨だけど味は普通だった。
吾輩は猫である の猫を飼っていた店。
みそまん。
名前 |
一炉庵菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3823-1365 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
夏目漱石が通った和菓子屋。
小さいお店ですがお客さんが絶えず来るって感じです。
人気のお菓子は早く売り切れになるのでお早めにどうぞ。