立ち食い寿司を展開しているグループのお店。
寿司 魚がし日本一 ポルタ神楽坂店 / / / .
外堀通りを歩きながら神楽坂に突入。
そうするとすぐに見えてくる75円!という看板が!目印としてこのような看板があります。
中に入るとカウンターのみのお店で、5人ほどの体制で回している感じでした。
早速着席をし、タッチパネルで注文。
注文後1分ほどでお寿司が提供されます。
味はチェーン店の【回転式】のお店よりはやはり美味しいところ。
高級寿司屋には及ばないものの、私としてはかなり贅沢な味わいでした。
回らないお寿司は多分初めてでしたが、回らない寿司デビューとしては入りやすいし、夜8時くらいの時間であればリラックスしてご飯が食べれると言ったところです。
近くに回転するお寿司屋さんがありますが、そこより少し値段は張りますが、都内の一人暮らしの方はプチご褒美などで訪れてみてはいかがでしょうか。
追記サービスとしては店員さんは申し分ないのですが、トイレがないので注意です!
板前さんの握り寿司を安く食べれますし、魚も美味しいので個人的に満足。
最近は回転寿司も値上がりしているのでそっちで食べるなら魚がしで食べる方がいいなと思ってしまいます。
今の季節はやっぱり寒鰤!他のネタも美味しくてよかったですあとは魚の煮汁が100円という値段で味わえるのでおすすめ。
今ならLINE登録でねぎとろの手巻き寿司もらえます^ ^すでに何回か行ってますがまた行かせてもらいます!
タブレットで注文。
シャリの量、味噌汁の種類(普通、あら汁、アサリ)を選択できます。
シャリは小ぶりですが美味しいです。
たまに利用している、こちらは座りますが、立ち食い寿司を展開しているグループのお店。
コロナ禍でタブレットオーダーになったのは味気なくなりましたね。
チェーン店とはいえ、お馴染みさんとは各店舗、会話がありましたが、仕切りもあり、なかなか静か。
安価でにぎりも味わえ、寿司屋の原点とも云われるちょい呑みちょい食べ、これも一興です。
ご馳走様でした。
前は同じ通りの元祖寿司によく行ってたんですが、こちらのお店の方が美味しいです。
注文はタッチパネルで、席の間にアクリルシートで隔てられてます。
二人で来て別々に注文しても、お会計は一緒にもしてもらえます。
ランチがお得で、いつも葵ランチとお好みをふた種類くらい頼みます。
お好みは炙りえんがわが香ばしくて好きですね。
コスパもいいですし、おすすめです。
神楽坂で和食のランチを食べようと思って探したら、一番最初に目に飛び込んで来たのが魚がし日本一さんです。
ランチの安さにびっくりしましたけど、普段あまり食べ慣れないネタにも出会えたのには素晴らしかったです。
飯田橋駅から近いという立地条件も良いですね。
写真のネタは、マグロ赤身、サーモン、イカ、ゲソ、タコ、鯛、カツオ、ブリ、アナゴ、卵、ネギトロ軍艦、マグロもしくはカツオの佃煮軍艦のランチセットに、単品で注文したブリトロ、ビンチョウマグロ、トロニシン、大トロマグロ、アラ汁です。
アクセスJR中央総武線、飯田橋駅から徒歩2分東京メトロ大江戸線、飯田橋駅から徒歩2分東京メトロ南北線、飯田橋駅から徒歩2分東京メトロ有楽町線、飯田橋駅から徒歩2分東京メトロ東西線、神楽坂駅から徒歩8分です。
コスパ抜群。
気軽に旨い寿司が食べたいときに丁度いい寿司屋って意外と少ない。
新宿の沼津港はたまに行っていたけど、こちらは通常メニューも豊富で旨い。
店内は全部仕切りがあり、端末で個人でオーダー。
シャリ少なめ等は板前さんに言えば対応してくれる。
チェーン店なので期待してなかったけど久々にいい店見つけた。
晩酌セットを食べました。
税込880円でした。
寿司は美味しかったです。
でも、近くの元祖ずしと大して変わらないです。
また、日本酒がよく無いですね。
薄くて水っぽい。
量はあるんですが、、コスパ的に見ても少し割高感が否めないです。
やはり、寿司は回転寿司に限りますね。
笑。
コロナ禍の中、ちゃんと感染対策しながら美味しいリーズナブルなお寿司を楽しめました♪空いてる時間帯だと安心。
タッチパネルも必要以上にお店の方と会話しなくて済むので新しい生活様式向きかも。
ランチ安いのにめちゃ美味しかった!2,3貫ずつ握って出してくれるので、軍艦とかもノリパリパリで嬉しい。
飯田橋にあるお寿司屋さん、魚がし日本一にやって来ました。
小綺麗なカウンターのお店。
土日祝限定のちょい呑みセット980円を頼みました。
気軽に頼めます。
寿司五貫と玉子つまみ+ドリンク一杯。
一人一回だけとなっています。
まぐろ太刀魚サーモンネギトロニシン追加で炙り太刀魚白魚軍艦を頼みました。
回転してなくてこのくらいのお値段でしたら、良いかもしれませんね。
一軒目で、ちょっと飲んで軽く食べられました。
安く美味しいお寿司を食べることができます。
タッチパネルをいつの間にか導入してくれたおかけで注文しやすくて助かりました。
私のオススメはカニ味噌です。
この味で二貫165円は安い!1人客でも行きやすく、清潔感あるお店です。
コロナ対策の仕切りが下側が空いていて不安と言う方がおられますがエアロゾルの性質上、下側までいくと人の顔の位置までは上昇してきませんし、換気(これがたとえ感染者がいたとしても他の人に飛沫が至らないようにする最大の手段)もしっかりしているっぽいのでカウンター型の寿司屋としては限界まで対策してると思います。
ランチがリーズナブルでおいしいです。
コロナ対策もしっかりされて、カウンターでも安心して食べられますね。
明瞭会計。
夜も安心できます。
他のお店と比べて高いですネ。
美味しくいただきました。
チェーンの立ち食い寿司店ですが座席有u0026現下の情勢でもあり仕切り有。
舎利はやや小振りか。
量はあります。
ネタは価格相応です。
神楽坂。
都会のど真ん中なのに風流ある街に立ち寄った。
で、神楽坂っぽくないけど、ランチは、この、チェーンの魚がし日本一。
店内に入ると、魚がし日本一なのに立ち食いではなく座ることができた・・・これ、神楽坂っぽいかもー♪ということで、食べたのはランチのセットもので、旬という800円のでお手頃価格のもの。
ネタも割と僕が好きなものばかり、ということで食べてみると・・・美味し!ということで、美味しくランチを頂くことができたね!
都内のあちこちにあるチェーン店ですが、お手頃で美味しい他の店舗では立ち食いが多いようですが、このお店では座れますばらばらに注文するよりもセットがお得🍣
ランチに最高。
セットはいくつかあって千円前後が中心。
ものの10分位で順次握ってくれます。
無論、看板からアラカルトもチョイス可能。
シャリは小ぶりだから中年方なら10貫位で満足できます。
握りで回転寿司並みのスピードと安さ、行かなきゃ損!
ランチで利用。
800円そこそこでたくさんの冬の味覚を堪能できました。
また、夜に利用する際には抹茶ハイがオススメです。
お寿司は小ぶりだけど、安くて美味しいので小腹が空いたとき利用します。
お店独自のメニューが他の魚河岸日本一よりもありました。
立ち食いタイプではないので、高級感があります。
私がいったときは、若手のか多々だったので、丁寧に握ってくれました。
もう少しでスピード感があれば星一つ追加です。
800円のお得なランチセットいただきました。
美味しかったです。
かに味噌に ポン酢ジュレが一番のお気に入り。
デートで通りかかり利用。
板場で新人さんなのか後輩なのかをずーっと気にしてイラつく板前がいて、何度もチラチラ見て舌打ちをしては粗を探して一方的にねちっこく説教をしたり、何回も謝罪を強要する様子を食事の終始(約1時間)で見せ付けられた。
普通は裏でやるとか、終業後にミーティングで言うのでは?文句や説教が食事を美味くするとでも思っているのだろうか。
板場であんなに酷いなら、閉店後は殴られてるのではと疑うレベル。
また、しつこく説教を受けていた板前さんは執拗な説教で客からの注文が尽く頭から抜け落ちてしまったり、握り途中で手を止められて客も待ち放題。
部下の不出来は上司の不出来。
教育能力がないから。
それを差し引いても5分10分に一度の説教・謝罪要求は教育とも呼べない内容だった。
そもそもとても丁寧に接客されて、握りも悪いものでは無かったのに何をそんな風につつき回しているのだか。
最低最悪の店。
二度と行かない。
名前 |
寿司 魚がし日本一 ポルタ神楽坂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5227-5851 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~23:00 [日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本日、初めて夕食で伺いました。
席は、カウンターのみでした。
お店の雰囲気はとても良く目の前で握ってくれるので、握りたてがとてもよかったです。
サービスも充実しており、お店の方々も接客がとてもよかったです❗️また、行きたいと思わせるお寿司屋さんでした。
ごちそうさまでした♪