山手線内側のジムの中ではかなり壁が高め。
ベータ クライムは、登山初心者も経験豊富な登山者も訪れるのに最適な場所です。
スタッフとコミュニティはとても歓迎しており、靴やチョークを持っていない場合はレンタル用具を用意しています。
パッドの交換時期が近づいているので、すぐに新しいフォームが入手できることを願っていますBeta Climb is a great place to visit for both beginners and experienced climbers. The staff and community are very welcoming (and many English speakers in the gym) and have rental equipment available if you don't have shoes or chalk. It's almost time to replace the gym flooring pads so I hope they get new foam soon. I bought a T shirt to help support the business and to remember the good time there. I’ll be back soon hopefully!
初めてボルダリングを体験しました!用具の使い方・ルールなど何も知らない状態でしたが、初心者向けのコースでは最初に講習をしてくれるので問題なく楽しめました。
講習含めて4時間のコースでしたが、体力が続くのは最初の1時間ほどで残りはヘトヘトでした。
次回は今回成功できなかったコースに再チャレンジしたいと思います。
マンスリーをひとつでもクリアすれば毎月シューズがあたる可能性有!ドライツーリングもできる稀有なジムです。
壁も多く、そこまで混雑していないので快適に登れます。
客層も良いです。
アックスやアイゼンで人口壁を登るドライツーリングが体験やトレーニングできる。
また、課題は岩壁におおいカチのホールドが多くより、岩壁トレーニングに向いているボルダリングジムと感じた。
岩壁トレにおすすめ。
工場の居抜きだからか1フロア毎の天井が高く、山手線内側のジムの中ではかなり壁が高め。
4mほどでしょうか。
スラブからルーフまで一通り揃っており、なんと雪山を想定したクラックやアックスのトレーニング設備もあり(別途費用や研修が必要)。
ロッキーも良いジムですが、ベータも個性があってオススメです。
毎回どっちに行こうか悩みます笑。
クライマーに優しいいいジムです!上級者はもちろんですが、初心者の方のフォローも手厚くてとても良いです。
そこそこ壁の高さがあり、傾斜もスラブからルーフまで揃っています。
また、2階にはビーストメーカーや懸垂用の棒などもあります。
壁の正面にあるiPadでは1
初めてのボルダリングジムでした。
スタフの方が丁寧に対応してます。
設備がキレイです。
ボルダー、リード、マルチ、ドライとクライミング天国なジムです。
教室の近所です。
初心者でもちゃんと説明してくれました!
課題が素晴らしい!マンスリーもやりがいがあります。
課題がカチ・正対ムーブ中心で外岩寄り。
好みが分かれる。
ドライツーリング練習ができる数少ないジム。
階段の昇り降りで目が回る。
前回行ったときは 白石阿島がいました。
課題自体は悪くないが、スタッフの対応がいかんせん悪く、いろんな意味で惜しいジム。
コロナが終わればやはり宿ロキのほうがいいなあ。
IT に強いスタッフがいるのだろうか。
カメラとタブレットが設置されていて、自分の登っている姿が確認できるほか、スマートフォン用アプリで会員証のカードレス化や、課題の達成度チェックができるようになっている。
傾斜は 80, 90, 95, 100, 110, 120, 140, 160° と揃っていて、高さもそこそこある。
手洗い場、足洗い場もあり、アイシング用の氷もあるようだ。
平日18時頃までに何度か行ったが、空いていて快適だった。
レジ前に PayPay の QR コードステッカーが貼ってあったので、キャッシュレス決済にも対応していそうだ。
なお、店の前は自転車放置禁止区域なので駐輪してはいけない。
受付の女の子はちょっとヤバいけど、環境はいいまた通いたい。
カード使えるし。
某ドラマを見て訪問しました。
良い課題が多いです。
アイシングもできるし、更衣室も広い。
ジム自体はそんなに大きくありませんが、窮屈ではありません。
良いジムです。
楽しいルートがたくさんあるクライミングジムです。
ちょっと狭いのですが、すごくアクセスが良いところだからスペースが少ないのは仕方がないと思います。
他のジムと比べたら値段も安いです。
1時間なら1000円で、4時間なら1500円という値段のシステムだからフレキシブルでいいと思います。
最近は他のジム(NoborockやBOULCOM)と提携していて、提携店の1つの会員証を持っていれば全ての提携店の登録料が無料になるから気軽に色んなジムに行けます!
あまり広くなく、壁も少ないが、ある程度の高さはある。
初心者にも優しく教えてくれる。
3階まで壁があり、1階が垂壁・スラブ、2階が傾斜・ルーフ、3階がリード壁と外岩っぽいマントル壁があり、とても楽しめます。
(リードはクイックドローがついておらずレンタルが必要かつ、トップロープもないので用意して行くのが良さそう)会員証もアプリ(iOS限定)になっており、財布が膨れなくてgoodです。
最近は毎月?5Q,3Qのクラス分けでコンペが開催されており、結構盛り上がってるジムだとおもいます。
また毎週メンズデー、レディースデーで1000円で登れる日があります。
当然混雑もしてますが。
休憩スペースもあってストレッチもできます。
オススメです。
広くて清潔感のある、気持ちの良いジムでした。
壁が1階と2階にあり、全体としてはかなり面積があります。
ただ、行き来が面倒なのが難点です。
課題は1階のスラブ、垂壁、緩傾斜の4級までを触りましたが、楽しんで登れました。
級ごとのバラツキが少ない、ムーブの練習になる課題が多く、1時間半を集中して登れました。
休日は朝8時からオープンしているので行きやすい。
マンスリー課題で楽しませてもらっています。
螺旋階段が辛いこと以外は素晴らしいジム三回にはストレッチゾーンもあってヨガマットもありす。
スタッフのかたも皆親切です。
曜日によっては密度が高いときもある。
課題が、面白い。
空いてて自由にのぼれる。
2フロアとも壁が高くて課題が面白いので1日遊べます。
トイレや更衣室がキレイなのと駅近なのもいいです。
名前 |
ベータ クライミングジム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5341-4503 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~23:00 [土日] 8:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初ボルダリングをこちらで行った。
お店のスタッフと一緒にやってた人たちに教えてもらいながら、ボルダリングができてとても楽しかった。
アイスコーヒーがあれば最高。