東新宿にある菅原道真を祀った天神社。
西向天神社(東大久保富士) / / / .
敷地内にある公園は昼も良いですが、夜は高層ビル街夜景が綺麗で、少し幻想的でもあります。
安貞2年明恵上人が創建したと伝わる天神社。
境内は東西に広く、北に山吹の里伝説の紅血の墓と伝わる碑、南に富士塚がある。
社殿の側に建つ武蔵国大久保菅公廟碑は、文化11年広群鶴刻。
文字は磨滅しているところがあり、また苔がむすなど状態はあまりよくないが、ぶ厚い立派な石碑だった。
神社境内が生活道路の役目を果たしている神社です。
掃除、草引き等、よく整備されています。
新宿エリアなのにとても落ち着く神社。
御朱印をとても丁寧に書いてくださる。
厳嶋神社抜弁天様の御朱印もこちらでお願いしました。
東新宿にひっそりとある神社です。
とても素敵でした。
アクセス⭐⭐⭐景観⭐⭐⭐⭐⭐癒やし⭐⭐⭐⭐歴史⭐⭐⭐⭐トータル⭐⭐⭐⭐⭐この神社は、とにかく木が立派です。
神社の建物は老朽化してますが、木が立派でとても趣深いです。
新宿の女の歌の石碑もあり、地域性もしっかり出てるので素晴らしいと思いました。
ハエとぼうふらが多いので、虫除けスプレーしてった方がいいです。
新宿とは思えないくらい静かな雰囲気です。
花園神社が初詣するには人が多過ぎてこちらに初詣に行くようになりました。
お寺もあり神仏習合感あり、抜弁天の厳島神社もこちらの管理です。
静かな雰囲気でとても良い神社です。
社殿の造りは立派で歴史が感じられます。
古くから東大久保村の鎮守社であり、京都の北野天満宮を勧請したものだそうです。
西向天神社という名は社殿が西方(京都)を向いていたからつけられたものです。
江戸時代には桜の名所であったことも書物に残されいます。
新宿にありながら、とても静かな神社さんです。
氏神様は少し高台にあり、新宿と思えない静けさと独特の空気感がある。
某大物歌手も参拝に来ているとか。
歌舞伎町からほど近い住宅街の中にある神社。
境内は都心にあるとは思えないくらい落ち着いており、よい雰囲気です。
また、境内やその周辺には藤圭子の「新宿の女」歌碑や東大久保富士、紅皿の墓といった見所もあり、ちょっとした散歩にいいと思います。
御朱印を拝受しに訪問。
お社が江戸城と真反対向いているから西向天神。
すぐ近くの抜弁天交差点に鎮座する抜弁天厳島神社の御朱印も拝受出来ます。
よい感じに時の流れを感じることができます。
お寺と続きの神仏習合空間。
かつて森を忍ばせる南北に横長の境内は富士塚、藤圭子歌碑などが点在。
御祭神は菅原大神(すがわらおおかみ)、稲荷大神(いなりおおかみ)、秋葉大神(あきはおおかみ)、嚴島大神(いつくしまおおかみ)です。
西向(にしむき)天神社という名は、地形上、社殿が西方(京都・太宰府)向いて社殿を西向きに造っていたことからつけられたとのことです。
かつては大久保天満宮と言われていたとのことです。
東新宿駅からすぐの立地なのに、新宿とは思えない静かな空間です。
公園もあるので子供と参拝がてら伺いました。
滑り台があるのですが、階段ではなくはしご式で小さい子には少し難しいです。
3歳位になったら楽しめるかなあと思います。
梅の木が沢山あったので、梅のシーズンに来ると梅の花を楽しめそうですよ。
簡易的ですがお手洗いもありました。
古い雰囲気の境内から新宿のビル群を見るのは何だか不思議な感じがして面白い体験でした。
崖を利用した気持ちの良い立地で、緑がやわらかい。
楠などの巨木を期待したが、刈り込んであって、木陰は少なく、鬱蒼とした武蔵野の天神とは程遠くて、がっかり。
東新宿にある菅原道真を祀った天神社。
新宿文化センターのすぐ近くで、周辺には新宿ゴールデン街、歌舞伎町の繁華街が広がる。
ここの境内には藤圭子のデビュー曲「新宿の女」の歌碑がある。
昭和44年、この曲の宣伝のため藤圭子はここを出陣の場所とし、25時間の宣伝に出かけ、新宿の繁華街や飲食店を回ったという。
旧鎌倉街道沿いの古い神社。
太田道灌の山吹の里伝説の女性の墓があったり、冨士塚があったりと話題のある神社ですが、雑然の感と板碑も何が書いてあるのかわからず。
少し残念。
新宿の外れに江戸時代があります。
武蔵野の土が感じられます。
創建は、13世紀だそうです。
厳島神社の辨財天の御朱印たをもらいにいきました。
とても静かで落ち着く神社でした。
平成二十九年十月三十日参拝、雰囲気が良いですね、木の高さに社を包み込む温かさが見えてくるようでした、風がとても気持ち良くて優しく迎えてくれる御神霊です、ありがとうございます、天神さまの感謝の御心は届いておりますね!
散歩がてら立ち寄ったら、ヒッチコックの鳥という映画みたいにカラスに襲撃された。
頭の上スレスレに飛んで行く程度だけど二回もあった。
街灯の上に止まってまだ狙っているようだから視線離さず立ち去ってきた。
カラスだったのかなぁ。
今思うとクチバシ尖ってなかったような気がする。
それにデカかった。
別になにもしてないのに何故だろう?黒いカラスみたいな鳥には気をつけてください。
名前 |
西向天神社(東大久保富士) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3351-5875 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
ちょっとした高台にあり、駅近ですが静かな神社。
心が落ち着きます。