良く行くのですが、もう少し時間が伸びたら嬉しいです...
まいばすけっと 新宿5丁目 / / .
たまに通るのでその時に使わせてもらってます。
安くてありがたいですね。
お気に入りはPB商品のオーガニック特撰丸大豆醤油とナチュレ恵の4つパック。
ちゃんと定期的に買うようにするのでこれだけは置き続けて頂きたいです🙏四角いプラスチックのパックに入ったおかきが美味しかったのでリピートしようとしたのですが商品が入れ替わったのか見つけられませんでした…(商品名失念…泣)まいばすけっとさんは小型店なので商品の入れ替えは致し方ないのかもしれませんけど寂しかったです。
泣。
普通に近場で良いお店です。
23時まで開いていて、便利です。
冷凍食品を買い求めることが多いです。
ホテルでマッタリしようとお酒とおつまみお買い物。
近くにコンビニはたくさんあるのですが、ペットボトルの飲み物などを買うときに定価になってしまうので、ここがあるのはとてもありがたいです。
飲み物がとにかく安いです。
良く行くのですが、もう少し時間が伸びたら嬉しいです🎵
細長い店舗でしたが商品は見つけやすかったです。
最近セルフレジが導入されて便利になりました。
ただ、現状一番奥にセルフレジがあるので、それを知らない人が手前の有人レジ?に並んでる場合すごく使いにくいんですよね。
元々店舗が細長くて動線的に微妙なんですが、せめてセルフレジが手前にあれば…と思うんですがスペース的に難しいんでしょうか?改善出来るものならしていただけると嬉しいです。
それとセルフレジ導入されてから顕著ですけど、店内でそばをすれ違っても店員さんが「いらっしゃしませ」とも言わないし、以前、狭いところを客を差し置いて無言で強引に通り抜ける店員さんもいました。
なんか一言あれば印象全然違うのになと思います…
ハーゲンダッツの種類が豊富です。
同じビルにライブドアが入っている?
時々利用してます。
安くて良い。
他の店舗と特に差はないですが 袋詰めをちゃんと指導して欲しい おにぎりやパンを一番下に入れてその上に2Lのペットボトルとかをいれるのはやめて頂きたい。
並んでるのに二人でレジせずに一人は閉店準備他にスーパーあったらそっち行きます。
明るい挨拶がいいですよ✨
イオングループなのに、エナジーハンター置いてない店舗。
置いてないどころか、店員さんが商品名知らなかったようで、小馬鹿にしたような顔で「えなじーはんたー? そんなもんないですねー」とか言われた。
本日は、オランダ産のパプリカを購入しました。
新宿界隈の八百屋または、スーパーに於いて、137円はまあまあのお値段ですな。
昔は、確かテレビ局、ライブドアが入居していたビルでした。
敷地面積から品揃えは他店舗に一歩譲りますが、コーヒーやお茶などは100未満で買えます。
自販機で買うよりだいぶマシです。
イオン系列で小さいながらも品揃えは凄いです。
男性のお弁当購入や近くの飲食店のお客さんも多く、一般の客層も年代問わずいます。
同じ商品でも他店より値段が安いです。
極めて一般的なマイバスケット。
イオン系列で小さいながらも品揃えは凄いです。
男性のお弁当購入や近くの飲食店のお客さんも多く、一般の客層も年代問わずいます。
同じ商品でも他店より値段が安いです。
オフィスのそばにあるので、飲み物は良く買う。
沖縄BLUE SEALのアイスクリームが売られているのは、かなり嬉しい限りである。
狭い。
コンビニよりは安い。
、
2年前くらいですが、レジ店員に買った商品を盗られたことがあります。
バーコードを読んだあとのササミパックを袋に入れず、レジ下に。
帰宅後無くて確信した。
名前 |
まいばすけっと 新宿5丁目 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5362-3235 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店員さんすごく親切です。