新宿東口を出て左端にあります。
新宿駅東口新宿区公共喫煙所 / / .
新宿東口を出て左端にあります。
飲食店でも、カフェでも喫煙出来る店が少ないので、とても有難い場所です。
喫煙しながら、向かいのビルのの3Dネコを見るとホッコリします🐱
新宿駅東口を出てすぐ、半透明なガラス板で仕切られた、線路沿いに位置する喫煙所。
あまり衛生的とは言えない。
新宿ルミネの、この喫煙所失くなって欲しくないですよ☀️
新宿駅東口の喫煙所、ここは、いつも満員御礼です~ここから、家に帰る人、何処へ、遊びに行く人、夜は、まだ長い~
とても助かっています。
中に入らないで吸っている人はやめて欲しい。
新宿アルタ前の喫煙所なので大画面の映像を見ながら☕😃🚬できます👍
東口を背にして左に歩いて行くとある喫煙所です。
結構広いスペースで、簡易的なイスもあり休憩や待ち合わせ場所にいいと思います。
待ち合わせに利用。
雨の日は比較的人が少なくてお互いを見つけやすく良いですよ。
喫煙者なので、駅などの公共施設の近くに喫煙所があるのは、とてもありがたい事なのですが、こういったオープンスペースでの喫煙所に未来は無いのかな?とも思います。
一応、歩行者の動線側は遮蔽板が設置されてはいますが、何せ煙ですから、漏れてますよね。
吸わない人には迷惑でしょう。
本当に「ちょっと一服」には便利で、西口側の喫煙所に比べると綺麗に使われてる感じもしますが、長居する人が多いのか、混みすぎです。
新宿駅周辺では、まだまだ喫煙可の喫茶店も多いですから、追々消えてゆく施設なのでしょうね。
こんなところに喫煙所があるとは❗ 愛煙家のわたしには大発見でした。
東京は喫煙できないところだと思っていました。
前からあったのでしょうか。
新宿駅東口には年に一度、太宗寺にある母方の墓参りの日に通るだけです。
その墓ももうおしまいになります。
喫煙所がずっと残ることを祈ります。
激辛を食べると、舌の痛みがでるが、中辛だと、ちょうどいい辛さでうまい。
なんで青空喫煙所なの!?(室内密閉型で外界と完全シャットアウトしなきゃダメじゃん、ちゃんとシテくれ新宿区!)東京駅もマダマダ喫煙所が多いし、大分変わってきているとはいえ、日本は(世界的には)喫煙者にやさしい国だと思う(外国人観光客の喫煙者がソウ言う事が多いらしい。
ただ、奴等の喫煙マナーは最悪(アキバで吸ってる奴等を観てると、これじゃ叩かれる訳だ)
北朝鮮がピンポイントでここだけ空爆してくれませんかね。
全ての煙を大気中に出ないよう、都税でカプセルのようにして欲しいです。
吸える場所があるのはありがたいけど、混み混みでした。
新宿アルタ前 便利な場所にあり、スペースも広いです。
人が多過ぎてまともに灰皿を使えないです。
タバコの灰をそこら辺に捨てられない人は苦労すると思います。
名前 |
新宿駅東口新宿区公共喫煙所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5273-4267 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/file11_01_00003.html |
評価 |
3.6 |
新宿駅北側にある喫煙所🚬喫煙者にとってオアシス的存在🌴開放型なので屋根はなく炎天下や雨の日は快適ではないですが、それ以外は普通に喫煙できます。
人はやはり多め。