高級感溢れるお店。
AREA Tokyo / / / .
入店すると素敵な高級ソファや1枚板のテーブルが展示してありました。
若い夫婦で入店したので、正直相手にされないかな…と思いましたが、ソファについてとても丁寧に説明して下さいました。
決して安い買い物ではありませんでしたが、丁寧な説明と商品へのこだわり、将来的にもリノベーション等でお世話になりたいなと思い購入を決定。
家具やリノベーションで悩んでいる方にはオススメしたいお店です。
自宅と別荘と両方のインテリアをお願いしました。
既に五年以上使用し、経年劣化も含めて満足しています。
メンテナンスにも満足です。
とにかくおしゃれ!!オーダーもできるそうです。
いつか新居にこちらで揃えた家具をぜんぶ入れたいです笑。
デザイン性と品格に富んだとても素敵なショウルーム。
ショウルーム内にディスプレイされている家具はどれも素敵で、こんな家具をお家に置けたら、と夢見心地にさせてくれました。
既成の商品にサイズや装飾オプション等、細かなオーダーを加えられるのも他のお店とは違うところ。
購入した家具のメンテナンスもして頂けるとの事で、長く大切に使いたい家具に出会えるお店で、とてもおすすめです。
おしゃれな家具屋さんです。
店員さんは親切で丁寧でした。
一生モノの買い物だと思い、予算の関係で全部屋とまではいかなかったのですが新築の1部屋の家具をフルオーダーでお願いしました。
我が家の中で一番落ち着く部屋になっています。
落ち着いたらほかの部屋の分もお願いしたいですね。
たまたま来店したらインテリアフェアをやっていました。
現在新築を建てているところでインテリアを検討中なのですが、せっかくならフルオーダーも良いなと思いました。
素敵なお店でした。
使いやすそうなデザインの家具が多いです。
存在感はあるのにすごく主張してくるわけでもない、ちょうど良いデザインです。
シンプルだけど存在感のあるおしゃれな家具を購入しました。
飽きのこないデザインで長く使っていきたい家具ばかりです。
こだわり抜かれた美しいデザインのインテリアショップ。
長く使い続けられそうなデザインですし、お店のアフターサポートもしっかりしている。
新居を購入したのでインテリアを見に訪れました。
オーダーできるのは良いですね。
店員さんも親切にいろいろ教えてくれました。
ホワイトアッシュのTableと木製黒の椅子4脚を購入。
Tableは金具を使わずくさびで固定されている。
細部のこだわりが見事。
買って良かったです!
今住んでいるお部屋のリビングをトータルコーディネートしてもらいました。
空間の使い方からレイアウト、素材選びからデザインまで、とてもこだわりを持った、親切な対応をしていただきました。
前回はリビングのみでしたが、引っ越しに伴い、ちょうど先日、寝具も諸々お願いしました。
家の空間づくりの楽しさを感じられる場所です。
とてもステキな家具屋さんです。
お店の雰囲気も良く、ハイセンスなものばかり。
サイズや素材など、色々相談出来て、オーダーでの注文が助かります。
インテリアを探してる方はぜひ。
ブラックウォールナットの壁面収納がカッコいいインテリアショップ。
店内の壁面収納やその他の家具も、全てオーダーで注文できるそうです。
壁面収納は戸建てだけでなく賃貸マンションでも設置可能とのこと。
カタログに載っている納品事例集を参考にしながら、いろいろと悩むのも楽しいです。
海外の有名ブランドにも負けない品質は、さすが日本製。
ソファも日本製で、サイズの変更だけでなく座り心地の変更にも対応してくれるのが嬉しい。
長く付き合っていきたいお気に入りのお店です。
こだわりの壁面収納がずらり展示してあります。
こだわりのインテリア。
素敵な住空間をご提案するお店。
外苑西通りから少し入ったところにある、高級インテリアショップ。
個性的な家具が並び、オーダーも対応しているのでこだわり派にオススメ。
上質な家具とインテリアアイテムで空間のトータルコーディネートを提案してもらえる、高級感溢れるお店。
青山を拠点に展開しているAREAの本店。
フルオーダー壁面収納やオーダー家具、トータルコーディネートが得意。
座り心地やサイズ、張地が自由に選べる日本製ソファもオススメ!
名前 |
AREA Tokyo |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-055-181 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホームページを拝見し、東京に来た際に寄りました。
店内はやや緊張感が漂っておりましたが、接客の方がとてもわかりやすく説明してくださり、私の質問にも丁寧にお答えくださいました。
特にウォールナットの切り株と緑の大理石を組み合わせたテーブルがとても素敵でした。