安いので、大満足です。
はなまるうどん新宿東口モア街店 / / / .
こちらの店舗は夜遅くまでやっているのでよく利用しています。
私の好きな食べ方は、かけうどんに追加ネギ、薬味コーナーの胡麻と生姜をたっぷり載せる「勝手に薬膳うどん」です。
疲れてる時に食べると涙が出そうなくらい美味しいです。
試してみてください。
『ゆずとろろ昆布うどん』の他に『おでん🍢』も何種類かチョイス🙂ゆずとろろ昆布うどんは、残ったつゆは、柚子やとろろ昆布の風味も効いて、つゆの中へご飯を入れて食べたくなるほど美味しかったです🥰おでん🍢もまた出汁が染みていて👍牛すじが食べ応えあり美味しい😋
うどんが食べたくなり、はなまるうどんに来ました。
いつもなら牛肉温玉ぶっかけうどんを食べるのですが、期間限定の牛すきうどんがありましたのでこちらを注文。
寒くなってきた最近にはぴったりのメニューですね。
ごちそうさまでした。
安い、おいしい,便宜、美味。
炸酥很脆。
おでんやってました!うどんは美味しい! 初小サイズですが量はちょうど良かった。
おでんは....味、こんなんだっけ?
いたって普通のはなまる。
店員さん達はとても親切。
深夜でも早朝でも。
席数は結構多い。
よくいき、毎回混んではいますが、ぱっと食べて出る人も多いので待ったことはないです。
温玉ぶっかけの中、冷やで!私の定番、安くてお腹に溜まります。
揚げ玉かけ放題なので、普段は天ぷらは取りません。
今は一回食べると、次から使える「天ぷら一品無料クーポン」が貰えます。
¥180の舞茸天ぷらも無料!1/16まで。
高田馬場店はいつも麺がのびてますが、この店はいつも腰のあるうどんが食べられます。
新宿東口から徒歩すぐの地下にあり、アクセス抜群。
注文したらすぐに作ってすぐに提供、お会計もスムーズだったので、急いで食べたいときに凄くいいですね。
うどんはもちろんですが、天ぷらも揚げたてサクサクで美味しかったです。
横との間隔は狭く1人席が多い印象。
白色のアクリル板で仕切られているので、グループで話すのは難しそうです。
ただ、店内は落ち着いた感じで清潔感もありとても良かったです!はなまるうどんは、営業時間も長いのでありがたいです。
受付対応普通。
人によっては不快になるかもしれない声の出し方。
まあ食事は安定のはなまるうどんです。
たまに間食として食べるのはいいでしょうか。
近場なのでいつもお世話になってます◎安いうまい早い簡単に済ませたい時は本当に助かります。
待たずに注文出来ましたし、注文してからすぐに食べることができましたうどんもコシがあって美味しくて、安いので、大満足です。
新宿で務めていたころ、よくお昼に利用していました!
少し前に改装されて雰囲気は良くなりました。
味も値段も納得の安定感(少し値上げ気味ではありますが)
朝7時からやってて便利。
朝からやってるはなまるうどんは少ない。
以前は京橋店も朝からやってたが今は11時からになった。
この時期ならではの天ぷらがいただけてよかった。
万願寺とうがらし大きくて食べ応えがありました。
メニューが豊富な、はなまるうどん。
新宿でも見つけました。
おでんからご飯ものからなんでもありますね。
ランチタイムにはじめてうかがいましたが、やっぱり慌ただしくてだめですね。
人の気配が気になってせっかくのご馳走の味がわからない。
今日は温ぶっかけ中盛り、オクラと山芋とオカカと玉子。
注文しておいて正式な名前がわかりませんが、ネバネバブラザーズは食べ応えありました。
本当は冷たいのが食べたかったけど、店員さんに上手く伝わらず、でも結果オーライ!この手の店はトッピングかならず取ってしまいますね、今日は竹輪の磯辺天で大正解でした。
讃岐うどんがブームになったのはいつだったろうか。
それまで東京や関東でリーズナブルにスピーディーに食べる場所と言えば、立ち食いそばが主流だったが、恐らくこのチェーンが出来てから、セルフ式のうどんがブームになった。
今では幾つものチェーンが展開されているが、このチェーンの安さは格別だ。
この日は朝食を食べようと久しぶりに入店。
冷ぶっかけを注文。
讃岐うどんとしてはコシが弱いと思っていたが、冷しにすると結構コシがある。
冷たい汁と合って美味しい。
おろしがいいアクセントになり食欲が増す。
これで290円はリーズナブル!
前にあった、コクうまサラダうどんが復活してたから、野菜増しで食べてきた。
うまい!
自分は好きだけれど出汁が薄め。
揚げ場がめちゃくちゃ汚い。
天かすは揚げ玉。
変なおじさんおばさんの常連と思われる人に絡まれることがあるのでイヤホン必須。
追加ネギの盛りがいい。
椅子の高いカウンター席がメイン。
冷房がめちゃくちゃ効いてる。
場所はヤマダ電機新宿東口店のすぐ裏地下1階。
場所柄、客層は多種多様、通常の食事時間以外でも混んでることが多いです。
店員は外国人が多くを占め、クーポンの取り扱いに戸惑われることも。
店内は狭く、清掃が行き届いていない感じがします。
無料の飲み物は冷水だけでお茶はありません。
味も値段もいいんだけど、寝てるやつはいるし、治安も悪い感じ。
子供連れは勧めないかな。
新宿は避けようっと。
おいしいです。
飲んだあとには最高。
ですが、寝ているお客さんを放置するのはちょっと…一度、寝ているお客さんを放置して来店した際満席で帰されました。
その時のご対応以外は、まぁ、普通です。
うどん麺は良いけど、味付けが薄くて味がしない(ワカメうどんを頼みました)それ以外は普通。
地元がうどん美味しいのでそれと比較すると特別美味くは無いです。
あと衛生面。
汚い。
食べかすやセルススペースの塵がそこら十散らかっていて凄く気になった。
下も油で汚れてる。
(揚げ物屋なら兎も角)前のお客さんが返却口に持っていかなかったプレートなんか ずーーーっと置きっぱなしだし;定員がテーブルを拭く処は一回も見なかった。
品が悪くなくても、これじゃあ餌食べてる気分だ。
という事でもう行くことはない。
名前 |
はなまるうどん新宿東口モア街店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5362-0870 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 5:00~1:00 [土日] 4:30~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
歌舞伎町目の前に位置するこちらのお店。
カウター席メインで若干のテーブル席あり。
場所的にいつも混んでいるが回転率は高いので混み合っている時は先に席を確保してから注文したほうが良い。