激辛デスソースを食べることができますようセミは味の...
新宿飲み会の二次会にて利用。
飲み放題プランで予約していたのだが、飲み放題は2時間で一人2,100円。
ドリンクはカウンターに取りに行くスタイルだ。
朝までやってるボーリング場は少ないのでかなり良い。
大人になるとボーリングはほとんどやる機会がないがたまにやるのもいいもんだ。
その他、罰ゲーム用(?)に食用の虫なども売っていて、みんなでワイワイ楽しむには最適だと思う。
日曜日の3時半ごろついて 受付して 30分待って 楽しくプレーして来ました!息子も初めてのネオンボーリングにウキウキしていたのでまた来たいと思いました^^SNSフォロー 靴無料投稿スクショ持っていくと 靴無料になるのは嬉しいです\(^^)/
カネ∽ケッツのアルバム、どストライクのジャケ写ロケ地。
聖地です。
いたか行くメモ。
星5は期待を込めて。
あいも変わらず。
昔に比べてBGMの音量が小さめになったように思う。
時代に合わせたものかと。
下の階はギラついていて歌舞伎町って感じ。
安くて良い。
カラオケ、ボーリング、バッティングセンター、ゴルフと歌舞伎町はかなり安く遊べる。
安定して利用できます❗ボールもシューズの数が多くて、ストレス無く楽しめる🎵
東京での数少ないボーリング場です。
喫煙スペースもあり、食事のメニューも比較的豊富なのでゆっくり楽しむのは有りだと思います。
土日しか言ったことは無いですが、若い人たちが多く見かけられにぎやかなので静かにゆっくりやりたい人には不向きかも・・・・。
昔、一度だけ利用しました。
楽しかったです(^^)
感染対策は、しっかりやっていた。
レーンの管理が微妙だったかな。
曲がりすぎるし、ストレートでボウリングやる人にはいいかな、フックボールの人はあれってなる。
ナイトはブラックライトでミラーボール照明のおしゃれなボウリング場に大変身。
いつもと違う雰囲気でのボウリングは新鮮で時間を忘れて楽しめます。
ブラックライトのボウリング場は珍しくて楽しかったです。
フードやお酒も充実してました。
なによりスタッフさんがとても親切でした。
久しぶりにボウリングしたけど、また行きたいです。
ハウスボーラー向けです。
カーブは、投げると曲がりすぎてしまうことがあります。
15年ほど前にはミラノボウル、松竹ボウルなど4、5店舗程あったボウリング場でしたが、現在は、こちらのコパボウルが新宿で唯一のボウリング場。
フロアは2つありますが、どちらも完全にハウスボウラー向けのボウリング場です。
朝方までやっている事や、下のフロアは、珍しいブラックライト仕様というのが特徴。
レーンメンテナンスは、手引きで一日一度軽く行う程度。
普段の営業に差し支えはありませんが、従業員はボウリングに関しての知識は浅く専門的な知識はありません。
但し、メカニックの方は別格でマイボウラーでもあり非常にボウリングに詳しい方ですので、トラブル時には非常に心強いです。
差別をするような従業員同士の付き合い方には問題がありますが、客側からみると、接客もしっかりしており、飲食もできて、若いお客様が多いので、二次会などに思いっきりはじけたい場所として最適な新宿らしいボウリング場です。
3階と4階にあります。
フロントの男性がとても親切な対応をしてくれました。
広くて、楽しめました!
歌舞伎町にずっと前からあるボウリング場。
4階と3階なのかな。
3階には4階から降りていきます。
1年ぶりくらいで行ったら改装されてたっぽいです。
座るところがきれいになってた。
貸靴も新しくなってたし。
待ち時間に卓球やゲームもできますよ。
罰ゲーム用にと昆虫なんちゃらとかあちこち張り出してるんで、苦手な人にはきついかも。
あと喫煙ルームがあって分煙になってます。
東京で初めてボーリングしましたが、値段にビックリ(笑)地元とは違いすぎる料金でした。
でも分煙だしレーンも広めで楽しかったです。
できれば3ゲームでいくらみたいなのがあるといいな^_^
電話は掛けても出ません。
見たら受話器を上げてました。
プレイしたかったら直接お店に行くべし。
お昼時だったので、始めたときはすいていましたが、13時すぎるとお客さんも増えて、待ち時間が発生していたようです。
赤ピンが出てくるので、一投目に赤だけ残ると次回無料券もらえます!
ゴールデンウィークに利用しました。
卓球をやりたくて利用したのですが、やはりゴールデンウィークなのでとても混雑しておりました。
しかし、予約から30分後には卓球台に行くことが出来ました。
料金は30分で1,000円以上とお高めですが、ラケットやピンポン玉も貸していただけるので満足です。
レーンがひどい。
一般的のレーンよりものすごく滑る。
カーブ系しか投げない人には向いてないです。
雰囲気はいいので☆2。
予約していませんでしたが、20人程度すぐに入れました!土曜日でもスムーズに案内して頂けて嬉しかったです。
罰ゲームも多種多様で面白かったです。
また利用させていただきます。
土曜日の23時頃に受付をして、20分ほどでレーンに通されました。
意外とすぐ入れる感じでした。
待ってるときも受付横でお酒とか買えるので飲みながら待ってられます。
また、レーンでは着席したままタバコ吸えるので、吸う人にとってはとてもありがたい環境。
ただ、タバコが全くダメだという人が一人でも居たらここでボーリングするのは避けたほうが良いと思います。
久々に行きました。
懐かしかった。
名前 |
新宿コパボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3200-6947 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 11:00~6:30 [金土] 11:00~8:00 [日] 10:00~7:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
罰ゲームで昆虫食や、激辛デスソースを食べることができますようセミは味の薄いエビのような食感と味でした。
激辛デスソースは2人で分けましたが、あまりにも辛すぎてミルクティーとアイスで中和しました。
いい思い出になりました。
ムードたっぷりの照明のフロアを選べば、デートが盛り上がると思います。