良い品をありがとうございますさすが窯元品選びのアド...
ゆっくりと作品を手に取って、今右衛門の歴史や技術について伺いながら、素晴らしい作品を購入することができました。
個展や展覧会よりもじっくりと作品を吟味することができる素晴らしい場所ですので、今右衛門を買うならここが一番。
十四代の作品と触れ合える店。
展示会や百貨店の催事より、落ち着いて鑑賞できる。
十四代の兄弟で、兄がこちらで商売を、弟が赤絵で創作を、という分業体制なのだそう。
良い品をありがとうございますさすが窯元品選びのアドバイスもわかりやすく参考になりました。
14代の作品に浸りたい方にはお勧め有田まで足を運ばなくとも、展示会のざわつきもなく今右衛門さんの作品に埋もれることが出来る、お気に入りの場所。
有田のお店と違い、モダンな雰囲気も良いです。
青山一丁目という華やかな場所にありながら、ちょっとだけ引っ込んでいるので、とても落ち着きのある、閑静な店構えで印象的です。
友人の同級生がいるかもというので来店しました。
伝統と進化の作品が手に取って見られるお店です。
手に届かない高価な物もあるし、チョット背伸びしたら買えるものもありました。
見るだけにしようと思いながら...杜若文様のロックグラスを自分用に購入してしまいました。
お酒じゃなくても何でも入れて飲めそうです。
嬉しいなぁ!
人間国宝・今右衛門さんの作品が買えるお店。
超高級だけど、お皿やカップ、花瓶にマウスパッドなど、ちょっと頑張ればすぐに買えるものも揃っています。
・・けど、これいい!と思うものはやっぱりいいお値段でしたw記念日毎に買いに来る方も多いとか。
ステキです。
名前 |
今右衛門東京店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3401-3441 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
職員が気さくで、嫌味無く色んな知識を教えてくれます。