閉店時間40分前でqrコードによる注文は出来ません...
フレッシュネスバーガー新宿三井ビル / / / .
平日の12時過ぎにお伺いしました。
周辺のお店もランチタイムになりどこも行列ができていましたが急いでいた事もあり比較的行列が少ないこちらにてランチをいただきました。
フィッシュバーガーのランチセットを注文しました。
出来立てを席まで届けて下さいますのでその間にフレンチフライ用のケッチャプやソースを用意してバーガーとフレンチフライが運ばれて来るのを待ちます。
出来立てのフィッシュバーガーもフレンチフライも美味しくいただきました。
支払いは現金・クレジットカード・各種電子決済が可能です。
1時過ぎには空席もあってゆったり過ごすことが出来そうです。
2024/2/10チーズタッカルビバーガー揚げたてチュロス 生チョコ&いちご練乳SNSで半額クーポンが当たったので利用してみました。
チーズタッカルビは甘辛ですが、思っていたよりも辛い感じ。
甘辛ソースとチーズが濃厚で美味しかったです。
チュロスは甘さ控えめで甘甘なチョコともあいます。
いちご練乳もつぶつぶないちごが果肉を感じられて美味しくいただきました。
ただクーポン無しの金額だと高いなーと思うような商品のクオリティーだと感じました。
お店の雰囲気は静かで席もゆったりでとてもゆっくりできるような空間で何か作業するにもお茶をするにもいい場所だなと思います。
久しぶりのフレッシュネスバーガー。
フレッシュネスバーガーは店舗によって微妙にメニューが違う気がする。
野菜バーカー?みたいなのを注文。
ハンバーグにかかっているソースが甘い。
照り焼きです。
バンズも甘い。
子供向けの味。
もっとフレッシュな野菜のバーガーをイメージしてしまっていた。
フレッシュネスバーガーはクラシックバーガーは好き。
だけど、普通のハンバーガーは好みではないと再確認しました。
バンズが好きじゃない。
出張で来た際に利用しました。
今の赴任先にフレッシュネス無いので久しぶりに食べられて良かったです!お昼時だったのでかなり混んでいました。
次はモバイル注文試してみてもいいかもと思いました。
閉店時間40分前でqrコードによる注文は出来ませんでした。
店員さんは片付けをしていたのですが注文を快く引き受けてくださってとても良かったです。
初めてのフレッシュネスバーガーでしたがとても美味しかった🤤
店員の対応が良くありません。
ターゲットとする年齢層が高くて料金も高めの設定なのですから、それに見合うサービスを提供してほしいです。
窓辺の席にはコンセントあり!充電器を持ち歩いている人は、パソコン繋いだりスマホ繋いだりして仕事できますね。
朝焼きたてのパンがお店に並んでいて食べられます。
(2023.2時点のサービス)店員さんが明るくて雰囲気が良かったです!
三井ビルの地下一階(道路から階段を降りた所)にあるお店です。
入口と窓際にもお花が飾ってあって気の利いているいいお店ですね😄ジューシーなパティとフルーティーなトマト、同じくオニオンも入ったハンバーガーセットは千円超えてきますが、サンドイッチやパンとドリンクRで注文すると+220円でお得に食べられます。
(おそらくランチで。
)写真はリッチなツナサンドです。
ハンバーガーでは、ちょうど「きたあかり」のポテトフライが選べるようになっていたのでセットにしてもらいましたが、小さいじゃがいもで、甘みが強く美味しいものです。
場所はちょっとわかりづらいかもしれません。
11時半前にお店に着きましたがまださほど混んではいませんでした。
店は奥行きがあり結構広めでした。
店員さんの対応も良く、神戸牛チーズバーガーという限定商品を食べたのですがとても美味しかったです。
ポテトもホクホクでした。
また近くに立ち寄った際は利用したいと思います。
安定の味でスタッフの対応もよく、コロナの時期なのでかなりすいているので、安心して利用できます。
入り口もわかりやすく、入りやすい♪日曜日お休みのカフェもあり、日曜日でも営業してるのが、いい♪😃充電が出来るのもオススメポイント❤️
フレッシュネスバーガーってこんなにジューシーでボリューミーだったっけ❗️❓とにかく美味しくて大満足❤️店内BGMはビートルズなどオールディーズでした。
窓際にコンセントが使える席がありWi-Fiも使えます。
新宿三井ビルにどの方向からアクセスしたかで、お店への行き易さが変わります。
ビルに入ったら、B1Fへの経路を確認しましょう。
お店は綺麗に清掃されており、快適な食事が楽しめます。
任意に使用出来るケチャップとマスタードが用意されていますので、せっかくですから利用しましょう。
美味しさが変わって、飽きずにハンバーガーを食べられます。
和製ハンバーガー屋さんとして独自の献立があって通いたいですね。
最近クレカが使えるようになりました。
便利さは上がりましたが、接客レベルは人によって高低差が激しいです。
カウンターに充電あり。
開放感があって、居心地がいい。
コーヒーは薄め。
全国に200店舗ほど展開するフレッシュネスバーガーだが、お酒やおつまみを提供するフレバルという形態の店舗がが40ほどある。
ここ新宿三井ビル店もその一つ。
特徴は生ハムやカプレーゼなどのオリジナルの素材に加えて、オムレツやミートボールなどハンバーガーの素材を使ったものまで幅広い。
ナント言っても嬉しいのはハッピーアワーがあること。
ビールが通常価格320円、ワインやハイボールが340円と手頃な価格で提供しているのに加えて、ハッピーアワー(16時〜19時)だとそれらが190円。
ナントお得なことでしょう。
ということで、この日は生ビールと秋限定「クラシックマッシュルームチーズバーガー」を。
ハッピーアワーならこの2品で910円と1,000円を切ってしまう。
クラシックマッシュルームチーズバーガーはボリュームのあるパティに加えて、マッシュルームとチーズ、そしてポルチーニを使ったホワイトソースが加わったなかなか贅沢な逸品だ。
食べごたえもあって、単品720円は納得のお値段。
先日、このクラシックマッシュルームチーズバーガーのJr(ジュニア)版が登場した。
お値段は540円。
フレバルにはこっちのほうがいいかもしれない。
ぜひ。
wifiあって仕事が捗りますよ。
落ち着いて座れるソファーが空いていればかなり快適ですね。
平日の朝、出社前に利用しています。
いつも空いているので、ゆっくりとできるのが良いです。
個人的に電子マネーが使えないのが非常に残念です。
あとは、朝のパンの種類がもう少し増えると良いかなと思います。
三井ビルのフレッシュネスバーガー平日8時ごろは余裕もって利用できる。
平日はとても混雑しますが、休日は空いていておすすめですよ。
Sad, mystery meat-looking, cardboard-tasting burger. Do yourself a favor and go to 3rd Burger or Shake Shake instead. McDonald's is even less of a disappointment. 2nd star for the compelling Spam burger with fried egg.
名前 |
フレッシュネスバーガー新宿三井ビル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6279-4015 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 7:00~21:00 [土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日昼過ぎに伺いました。
8割ほどが埋まっており新規の客もちょくちょく来てましたが、ビジネスマンが多いからか入れ替わりになり満席になることはなかったです。
店員さんもハキハキと話されており、店内もきれいで、さすがフレッシュネスといった感じでした。