何も言わずとも新しいものにすぐに取り替えて頂きまし...
吉野家 西新宿8丁目店 / / / .
ここの吉野家は、店内のイートインスペースがかなり狭いです😅、Vポイント・楽天ポイント共に使用🉑❗期間限定メニューで、ねぎ玉牛丼ランチS 並を注文しました🤔、サラダ🥗の方は農薬を使用していたのか苦い味が😥、でも他のメニューはかなり美味かったです😋、はい‼️👍
狭い店内で、昼時は店員さんはたいへんそうです。
座席は12ぐらいです。
店舗はこじんまりとしていて、料理の提供が速くて便利です。
吉野家も最近は十分なスペースを用意しテーブル席がある店が増えてきましたが、こちらは昔ながらのU字型カウンターにハイチェアータイプの店舗です。
感染対策で一部席を閉鎖しており12席の小さな店舗です。
テイクアウトコーナーが別にあります。
小さな店舗のためレジは一台です。
メニューは他の吉野家と変わらず、この日は朝定食をオーダーしましたが、小鉢が選べご飯は大盛り無料。
これで400円そこそこと満足な朝食を頂きました。
入口近くはこの時期寒いですね。
平日の11時頃に行きました。
カウンターは空いてました。
お持ち帰りの人も多めです。
ポケ盛牛丼食べました。
お皿を持ち上げると、モンスターボール持ってるみたいになって少し恥ずかしいです。
対応がスムーズだったと思う。
健康診断が終わり、朝飯です。
おかわりごはんが出るまで5分かかった。
臭い、きたない店員ハキがないソーシャルディスタンスが守られてない。
入り口2席は必要ない。
吉野家さん、改善求む。
近隣牛丼チェーン店に比べ客が少ないのは上記理由。
緊急事態宣言の中、20時以降お世話になりました。
コンビニかこちらしか周りに空いていなかったので、助かりました。
テイクアウトだったからか、少しべちゃっとしていたような…通常時はいつも混んでいる印象。
職場に近いので便利かなと。
テイクアウトで注文。
ライザップサラダをよく注文してますが、醤油ドレッシングだったり、マヨネーズだったり、いつも違います。
カロリーを考えコラボしたのに、マヨネーズなの?いったいライザップサラダは何が定番のドレッシングなのか未だにわかりません。
あと、クレカ払いでテイクアウト注文していますが、レジで会計されそうになるので、注意が必要です!
モチ麦にて注文。
かなりバランス悪し。
いつも、作りが雑な店。
量もバラバラ。
提供商品品質と言う面ではかなり低い。
たふんいつも忙しいお店なのでバイトさんが、バタバタしているからなのだろうがもう少しちゃんと平均的に盛りも量も見た目もだしてほしい。
この日はお昼が食べれるか不安でしたので朝から吉野家さんへ。
結構は食べておいて正解でした。
生姜丼に惹かれて豚汁サラダセットを注文。
前日意外と食べてなかったので寝る前からお腹が空いていました。
それなりに美味しいのですがやっぱり吉野家さんは牛丼かなと思いました。
朝7:00〜というのが時代の流れだなぁと思います。
朝の定食を食べました。
普通で美味しいです。
横断歩道渡ってすぐの場所はありがたい。
言わずと知れた、元祖、牛丼チェーン店。
最近は牛丼以外のメニューにも力を入れてるようで、私が訪問したときには『沖縄タコライス』が提供されていた。
わざわざ、これを食べる為に訪問する事もないが、、、、『やったねパパ。
明日はホームランだ!』他チェーンも沢山出て来ているが、頑張って欲しいものです。
席に着いたら、店員さんが足元に落ちている箸やら紙くずなどを『失礼します』と拾いは始めた。
それはまだいいのだが、注文したら同じ店員さんがすぐに厨房で作りはじめた。
手を洗ったりは無し。
こちらが神経質かもしれないが、あまりよい気分はしなかった。
やはり厨房と客席担当は分けた方がいい。
てか、吉野家って分けてるんじゃなかったの?と。
そこら辺にあるふつうの吉野家です。
ですが、混雑率はかなり高めです。
雨の日などは、よくくさいにおいがするので、避けたほうがよいでしょう。
名前 |
吉野家 西新宿8丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5348-2468 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 7:00~23:00 [土日] 7:00~22:00 |
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_061454 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味噌汁を零してしまい、アタフタしている中、紳士に対応して下さり、何も言わずとも新しいものにすぐに取り替えて頂きました。
店員さんの素晴らしい対応に感謝いたします。