色んなイベントをしていて楽しい住職さんとも話せて何...
2022年10月参拝。
日蓮宗。
ご住職より直書きで御首題を頂きました。
六本木ヒルズの近くに、こんなに穴場なお寺さんがあるとは……!ローソンの横が入口となっております。
涼し気な水の音や、昔ながらの、神社とお寺が一緒になってるところとか、とても珍しくてまた行きたいと思いました!
ヒルズの近くにこんな立派なお寺があるとは知りませんでした。
本堂が水堀に囲まれ、小さな橋もあったりして美しいです。
堀では多くの鯉が泳いでおり、優雅な雰囲気を醸し出していました。
また本堂へ進む階段には赤い敷物が敷かれており、伽藍を厳粛かつ豪華に荘厳(しょうごん)しています。
いつも掃除が行き届き、心が落ち着く。
日蓮宗の寺院です。
江戸時代からある古刹です。
池坊のいけばなレッスンや無料の瞑想会(唱題行)が行われいます。
ローソンの横に入口があります。
通常のお寺の様に山門などはありません。
私はすんなり行けませんでした。
大きな滝があります。
よく整備されています。
夏は涼を求めるのにいいかも知れません。
色んなイベントをしていて楽しい住職さんとも話せて何もなくても伺ってしまう大好きなスポットです。
いつも気持ちの良いお寺です。
お墓を汚さないうちに、捧げたお花を片付けてくださいます。
所在地も抜群に私好みてす。
妙善寺で行われた、コメディーフェスティバルは、本当に楽しかった!お笑いの方々、ミュージシャンの方々、インプロバイザーの方々が、これでもかっ! と言わんばかりのパフォーマンスを、惜しげもなく披露されておりました。
芸事に御理解のある、素敵なご住職様なんだろうなぁ。
また次回も参加したいです!
2019年2月19日(火)am11:20頃に訪れました。
(旧暦小正月の亥の日) 摩利支天六本木ヒルズの袂に、正面をビルに囲まれて、まさかこのような場所に寺と墓があるのかという立地。
本堂の階下の池にはコイが泳ぎ、そこに滝が勢いよく流れ落ちる様子は圧巻‼️
グランドハイアットの真正面にありますが、入口がマンションになっているのでちょっと気付きにくいお寺さんです。
中は、本堂と一体になった池に泳ぐ鯉たちや抜ける空など、六本木とは思えない空間です。
落ち着きますね。
Very beautiful temple in Roppongi !! Sweet and so quiet ! You need to see this little temple in a town.
南無妙法蓮華経 平成29年4月 参拝 合掌。
日蓮宗寺院。
面白い事に、ビルの裏手にお寺さんがあり、表通りからはお寺があるのが分かりません。
中へ入れば、結構広いです。
平成27年4月参拝。
衆生が遊楽の場であります。
(^。^)v
Nice Nichiren temple!
名前 |
日通山 妙善寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3470-0070 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもお墓参りの時、感じよく受け答えしてくれる住職さんがいっぱいいる。
今は工事中だけど、3年後が楽しみだ。