世界一のタコの唐揚げと、刺身の幸。
魚初の特徴
魚初では新鮮なお刺身と、アジフライが特に美味しいです。
美味しい壱岐の焼酎を取り扱う居酒屋で、女将さんのこだわりを感じられます。
手作り料理や季節限定のあん肝、白子が絶品で楽しめるお店です。
素材が良くシンプルな調理法でとても美味しかった。
六本木には珍しい昔ながらの居酒屋さん!店内はいい感じに古い居酒屋の雰囲気を出している。
そして、親父さん、女将さん、息子さんの3人家族でやっている感じもまたいい。
こんな店に来たらまずは瓶ビールで乾杯♪メニューは、元お魚屋さんということもあって、魚介類が豊富だった。
お刺身の盛り合わせには、醤油が二種類でてきた。
魚の鮮度も良く、白子はクリーミーで臭みもなく美味しかった。
蛤の酒蒸しも、粒が大きくこれで600円というのは安い!この蛤の残り汁で作ってもらった雑炊は、蛤のだしがしっかり出ていて格別だった♪特に一番美味しかったのが、子持ちカレイの煮付け!優しい味付けで、カレイにも脂がのってトロトロですごく美味しかった。
食べログの評価点は低いが、それ以上にとても美味しかったと思う。
気の合う仲間と飲む時におすすめのお店です☆ごちそうさまでした。
タコの唐揚げが世界で一番美味しい。
刺身を頼んだ時に青唐辛子の醤油を出してもらって食べたんだけど後からじんわり青唐辛子の辛さが来る感じですごく美味しかった。
席のスペースは狭めなので少人数で行くのが良いかも。
六本木に住んで4年目にしてやっと入れた。
お酒飲まないから躊躇してたけどおでんに誘われて(笑)おでん盛り ちくあぶアッター! マグロ刺し身 たらこおにぎり ウーロン茶美味しかったー常連のお店だけどお気軽に入れますm(_ _;)m。
魚を中心としたどの料理も美味しく、とても楽しい時間を過ごすことができました!
ここのアジフライと刺し身が大好き。
六本木で一番好きな居酒屋完璧です。
様々な手作り料理が堪能できます。
もと魚屋ということで、刺身がうまい、女将さんが壱岐島の出身で美味しい壱岐の焼酎も置いてあります。
僕は毎回らおでんを食べます。
アットホームな和やかな雰囲気でご飯も何を食べてもおいしかったです。
その時の旬の料理とかオススメしてくれるのもいい感じ。
あん肝がすごくおいしかった。
静かで落ち着くお店です。
お通しもしょくじもとても美味しかったです。
午前2時頃まで営業お刺身が美味しい店アジフライ、ポテトサラダもオススメ季節があえば、あん肝、白子絶品。
名前 |
魚初 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3408-5381 |
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目18−8 岸田ビル 1F |
営業時間 |
[月火水木金] 17:30~3:00 [土日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

六本木にあるんだけど、全く六本木ぽくない懐かしく温かさを感じる居酒屋。
魚料理、おでんをコスパ良く楽しめる。
昔友人に紹介してもらって行ったんだけど、知ってないとなかなか入らないかもしれない…。
家族経営で和気藹々とした雰囲気で気付いたら他のお客さんとも仲良くなれてる不思議空間。
知っていて損はしないお店!