ミッキーマウスプレミアムウォッチ3種(各1点ずつ)...
タイトーステーション 渋谷店 / / .
こちらは2023年11月20日の訪問となります。
繁華街のゲーセン、という感じで色々揃ってます。
一階はクレーンゲームとプリクラ、地下はメダルゲームや音ゲー、対戦型ゲームが設置されています。
スロットちょっとだけやって帰りました。
横浜にある中規模のゲーセンと同程度って印象ですかね。
maimai音ゲーマです。
ボタンが固くて手首が吊りそうです。
太鼓の達人は1プレイ200円でゲームセンターとしては高値です。
クレーンゲームは、比較的とりやすい設定が多く、初心者に優しいせっていもあります。
ただ、人気商品は渋いので要注意です。
昨年くらいまで、めちゃくちゃ面倒見の良いお気に入りの店員さんがいらっしゃったんですが最近は全く見かけず😢辞めてしまったのかしら。
異動とか…。
景品の位置を直した後もずっと見守っていてくださり、お願いする間もなくアシストやアドバイスをくださり、とても気持ちよくプレイできた記憶があります😊大型確率機は最近あまりプレイしないので分かりませんが。
小型の確率機はたまに取れます。
奥の方にある中型も、もちろん物によりますがそこまで設定悪くないと思います。
(少なくとも近隣の他店よりは良い気がします。
)店員さんの対応も悪くないかと☺️地下にはメダルゲームコーナーとトイレもあるのでたまに利用しています。
喫煙所もありました。
1階は、クレーンゲーム。
地下1階は、音ゲー、カードゲーム、ガンダムクロブ、ボンバーガール、湾岸ミッドナイト、麻雀格闘倶楽部、湾岸ミッドナイト等あります。
とにかく、広くて最高です(^o^)v特に、麻雀格闘倶楽部の台数が結構あっていいですよ!!
渋谷駅近くにあるゲームセンター。
渋谷の中では大きいゲーセン。
種類も豊富。
UFOキャッチャーは絶対やらない方がいい。
ほとんどの台が厳しいし。
タイトーステーションでEASY設定と謳っている台は結構難しい。
そうやってプレイさせるのがちょっと悪質です。
あと身長が高くて髪の長い女性の店員さんがゲーム中にぶつかってスルーして行きました。
都内でもワーストランキングに入るお店です。
オンゲキレビュー筐体は2台あり、左側が無制限台です。
どちらも電子マネー対応しています。
台の状態はよく、今まで通った中では不具合が放置されていることはありませんでした。
カードメイカーは電子マネー非対応っぽかったので注意。
メダルゲーム楽しいです。
3ヶ月メダルを預かってくれます。
還元率もいいですね。
UFOキャッチャーのプレイ料金は基本的には1プレイ200円で500円投入で1クレサービスになっています。
アームの強さはそこそこで箱ものは上手くやれば2000円くらいで獲得可能だと思います。
頼めば店員さんがサポートしてくれるのではまったら迷わず頼んだ方がいいです。
UFOキャッチャーのプライズで欲しいものがポロッとあるのでたまに行ってます。
地下1階はガンダムやその他ビデオゲームメイン、音ゲーもある。
通路は少し狭い。
メダルゲームコーナーの奥にトイレ有り。
楽しい。
配置などで店員さんに声を掛けるですが、ここの店員さんは基本優しいです。
なのでいつもほしい景品がタイトーにあるとここに行きます。
本当にありがとうございます。
フィギュア取りに行くなら、止むたほうがいいお店です。
パワーも余りなく、爪も掛かりづらく、箱の大きさに対し、アームがあってなく、オススメしません。
最新景品が入るのも、なくなるのも早いお店です。
ほしい景品がある方は電話なりで調べてから行かれるのが良いかと思います。
メダルゲームの種類は豊富ですがタバコ臭さが気になりました。
あと、太鼓の達人は200円で2曲しか出来ないくせにゴミメンテなのでガチ勢にはおすすめしないです。
あまり大きくないゲームセンターですが、店員さんと勝負する系のイベントをよくやっている印象。
詐欺で店員も最低。
アシストはあてにならない。
ずっとやってると避けて手伝わなくなりお金を使わせようとする。
金にしかこだわらない人としてゴミなゲームセンターです。
星をつける価値も無し。
呼んでも無視する耳が飾りの人もいた。
外人向けの観光客やカップルや会社員等、とにかくお金を使う人から出させるため全然取れない。
ストレスを買いに行くゲーセンです。
ゴミクズ並の店員が多いので絶対に行っては行けない!
クレーンゲームが最悪!ただ金をむしり取られるだけ。
ギャンブルより酷い。
行かない方がいい!
(初回)クレーンゲームについたは、結構なお金を掛けてどうすれば取れるのかを模索(右へ左へ上へ下へ押し引きしたり、狙うポイントわ変えてみたり)し、ミッキーマウスプレミアムウォッチ3種(各1点ずつ)を取った。
アームが当たってしまう狙っていないプライズの移動をお願いしてみたら、キッパリ断られた。
プレイ終了し台を去ったあと、店員さんが"ミッキーマウスプレミアムウォッチをゲットされたお客様がいました"旨のアナウンス(取れるお店だという宣伝)をしたのを聞いて、モヤモヤ&複雑な気持ちになった。
(2回目)チューブハシゴのクレーン台は簡単設定となっていた為か、手前の箱の隅を持ち上げ続けたらフィギュア2点が取れた。
次に、輪っかが貼られたフィギュアの箱が斜めの台に置かれた台では、アームで輪っかを引っ張ったり、手前の箱の隅を押したりすることで、フィギュア1点を取った。
最後に、クリアパネルの上に置かれた箱入りヘッドフォンを、貼られた輪っかを引っ張って落とす台は、台の端に両面テープらしきものが貼られており、箱がそこに到達すると極端に動かなくなる。
輪っかギリギリにアームを通さないと1ミリも動かない。
なんとかプライズは取れたが、さりげなく貼られていた両面テープらしきものがイヤらしい。
お金をかけて頑張れば、プライズは取れるお店。
なお、店員さんの印象はよかった。
名前 |
タイトーステーション 渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5467-6565 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~0:00 [土日] 10:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クレーンゲームを楽しみました!基本1プレイ200円でしたが、設定は良く、またスタッフさんがすぐアシストしてくれるため、沼る前に取ることができ、楽しかったです。
また行きます!