店員さんのサービスに偏りは無いですね。
バーガーキング 渋谷センター街店 / / / .
一階がキッチン・カウンターと数名程度の客席で、二階にメインの客席とトイレがあります。
インバウンドのせいか外国人客で賑わっている印象です。
センター街という立地もあり、くつろいで食べるという感じではなく、食べらたら出ていく客が多く、混雑していても結構回転していると思います。
客席を確保してから商品を購入することをお勧めします。
◎欲求の終着点!デラマキシバーガー🔥渋谷駅から徒歩3分。
「バーガーキング 渋谷センター街店」さんへ行ってきました!・デラマキシザ・ワンパウンダーSet 2,090(アプリのクーポン価格。
通常2,290)2023年10月27日(金)から、バーガーキングで「デラマキシザ・ワンパウンダー」が期間・数量限定で発売!ハンバーガーの総カロリーは1,599kcal。
総重量582gで、まさにデラックス&マキシマムなメニューに仕上がり🔥注文時に「ハーフカット」とオーダーで半分にカットして提供!持ちやすく、肉汁とチーズのおいしさたっぷりの真ん中から食べることができる!直火焼きの100%ビーフパティ4枚に、スモーキーなベーコン4枚、さらにコクのあるチェダーチーズ4枚とフレッシュな野菜をサンドした、ボリュームと旨さを最高のバランスで楽しめるバーガー✨無料でもらえるケチャップを付け足して味変しつつ肉肉しさ満点のハンバーガーを味わえる!💯
ハンバーガーチェーンでがっつり食べたい時にバーキンはオススメです。
ひと回り大きなワッパーはパティも大きくて食べ応えがあります。
店舗は二階建てで一階にもいくつか席がありますがメインは二階になります。
また私は使ったことはありませんが一階にはコンセントのある席もあるそうで緊急的に充電が必要な時には助かりそうです。
フリーWi-Fiも使えますが不安定です。
アプリのクーポンを使えばお得になり、またモバイルオーダーを使えばレジに並ばずスムーズに商品の受け取りが出来て便利です。
SPY×FAMILYとコラボしていた時は至るところにキャラクターがありました。
人の多い通り沿いですので混雑しているお店が多いのですが、座席数が多いので比較的ゆっくり食事が出来ます。
普通のワッパーが価格も手頃で大きくて美味しいと思います。
正月の買い物途中に、小腹が空いて、夕方に、訪問。
最近、バーガーキング自体に来ていなかったのですが、画面タッチでの注文方法はわかりやすいと思いました。
バーガーは安定のボリュームでした笑。
バーガーキング大好きです。
地元には無いので渋谷でバーキン。
知らなかったのですが、スパイファミリーのコラボ企画でアチコチにキャラクターが居ましたね。
楽しめました、オーダーは普通にテリヤキバーガーでした。
スパイファミリーコラボ思ったよりいい感じだった限定メニューは結構脂っこいだけど、個人的には脂っこい食べ物も好きなので美味しかった。
ファーストフード店で一番好きな、チェーン店です。
照焼のワッパーが一時期、無くなって ショックを受けておりましたが。
復活してくれて本当に良かったです。
ポテトはマックより少し太めでサクサクのイメージです。
オプションでチーズ乗せなどメニューは豊富です。
ワッパーはアメリカンサイズで、海外メニューや満腹度は高く。
お腹いっぱい食べられます。
個人的にバーガーチェーンで1番好きな店です。
某店はカスカスなレタスが微量入ってるだけででサイズも手のひらサイズですがバーガーキングはボリュームのあるシャキシャキレタスとしっかり赤いトマトが入ったサイズも大きいハンバーガーです。
渋谷センター街とゆうロケーションですが席数が多い事に加えすぐそばにライバル店が複数あるので比較的空いています。
スパイシーワッパー 540円 を注文。
ここのバーガーは手頃なお値段の割にパティは分厚く香ばしくてとてもおいしい。
こちらの店舗は間口はやや狭めですが2階もあり充分な席数が用意されているのもうれしいところ。
それでもかなり混みますが。
バーガーキング自体初めて行きました、予想よりも早い提供で良かったです、店内も 清潔感がありスタッフの対応も良かったです。
カウンターのスタッフさんの対応が、テンポ良くなかった。
場所柄、キビキビしたサービスを期待したいね!
駅チカの店。
席は下北沢のマックよりも密集しておらず快適。
バーコード決済に早く対応してほしい。
良く利用している店です。
クーポン利用でワッパーチーズセットを注文しました。
ワッパーはサイズが大きくて食べ応え十分です。
以前は喫煙室が有りましたが現在は無くなってしまいました。
美味いファストフードハンバーガー上位に入るよね。
美味いホント。
日曜日午後に、息子と買い物の隙間時間に利用しました(^^)何年ぶりかの利用ですが、昔は、こんなに安い500円セットってなかったような笑二階の窓側カウンター席からセンター街を眺めて人間ウォッチングを楽しみました笑。
安いし、早いし、たまにはいいです♡
渋谷で安く済ませたいなら、ここがいいと思います。
店員さんは外国の方ばかりですが、日本語が上手で接客も良いです。
近所のバーキンなくなったからここが生命線。
バーが類は丁寧に作ってくれる。
1回だけだけど、チーズバイトがかなり冷めててマズイのが出てきた。
リベンジしたいけど怖い。
熱々のワッパーチーズが美味しかった。
ソーシャルディスタンスで席の周りが広々。
適度に人が少なく仕事に集中できた。
他には秋葉原の昭和通り沿いの店舗しか使った事ないですが、店員さんのサービスに偏りは無いですね。
店舗自体は二階席が広々としていて、圧迫感が無く落ち着いて食べれます。
このご時世なので店舗の入り口だけではなく、客席フロアにも手の消毒スプレーを置いていなかったので星をひとつ減らしてます。
COVID-19に関わらず、素手でポテト等のサイドメニューを食べる訳ですから収束後も常備して欲しいですね。
✱当然置いてあるものと思って探しましたが無かったです。
直火焼きのジューシーなパティがやっぱり最高。
ファストフードの中ではバーガキングのバーガーが一番好きです。
センター街ということで海外のお客さんも割と見かけますが、注文を英語で受けている姿もちょくちょく見かけるのですげえな、と思う。
docomo WIFIが使えます。
マクドナルドよりもゆっくり仕事ができます。
他のバーガー屋と違い、バーガー単独でお腹が膨れます。
セットにすると女性には少し多いかもしれません。
雰囲気は まさにチェーン店のハンバーガー屋という感じですが、純粋にハンバーガーらしいおいしさがあります。
ただし、ポテトは少し厚切りです。
肉が極小でパンとソースだけ食べてる感じ。
同じ商品でも地域で差があるのか❔大阪ではもっと食べ応えあったのに。
ただ店員のババァの嫌がらせか❔
毎回タルタルチキンのキングボックス食べてる。
いろいろ揃っておいしいのに690円。
海外からのお客さんが多いからなのか、注文を聞いてくれるスタッフさんは2人とも海外出身の方みたい。
さすが渋谷!
バーガーチェーンの中では最高峰に位置するバーガーキング。
都内にも店舗が少ないので(どういう規準で出店してるのか分からん)貴重な一店舗。
炭火で焼かれたパテが薫って嬉しい。
サイズも大きく、お腹いっぱいになります。
名前 |
バーガーキング 渋谷センター街店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5489-5761 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
週末のお昼時でしたが待たずに注文でき二階の席に座れました.そういう意味で穴場です.ワッパも美味しいですね.