エントランスが緑いっぱいで素敵でした。
ristorante della collina / / / .
前菜、メインメニュー、パスタ、飲み物、全て味は美味しく、見た目も綺麗でした。
店の雰囲気もとても良かったです。
接客もお料理も素晴らしかったです!日替わりのクラスワインは4種類から選ぶことができ、料理に合うものや好みを伝えると、それに応じたものをオススメしてくださいました。
今回はコースを頼みましたが、お腹いっぱいになりました。
もしかしたらたくさん食べる男性には物足りなく感じる量なのかな?とは思いますが、個人的には大満足でした!
パスタ美味しかったです!今度は、うにのクリームパスタ食べてみたいなぁ。
カプチーノのアートも可愛くて嬉しくなりました!お店の方も親切に対応してくれてよかったです!
前菜から感動の美味しさで、有名なウニのパスタも最高に美味しかったです!特別な日に伺いたいランチです。
久々の訪問で、初めてディナーでの利用でした。
ノンアルコールでしたが、落ち着いた良い雰囲気で食事を楽しむことが出来ました!ディナーコースで・前菜盛合せ・タリアテッレ 黒豚とアスパラガスのレモンクリーム・真鯛のポワレ・鴨肉のロースト 赤ワインとルバーブのソース・桃のセミフレッドを頂きました。
やっぱり居心地抜群です。
かなり久々の訪問。
以前は何度か利用してました。
会社の食事会や、大切な人達との食事。
母親とも行った事ありますが、母も気に入ってました。
本当に久々ですが、ウニパスタが食べたくなってランチで訪問。
雰囲気は以前と全く変わらないですね。
この日いただいたもの(税込)・平日限定パスタランチ 1200円サラダ、パン、ドリンク付き生ウニのトマトクリームソース +500円スープ +400円久々に食べるウニパスタ、ソースが濃厚で美味しいです。
パンにつけて食べても美味しい。
パンはおかわり自由です。
スープは赤ピーマンの冷製スープでした。
夏はやっぱり冷製スープですね。
恵比寿で気軽に入れるカジュアルイタリアン。
いつまでも頑張って欲しいです。
またいつか伺いたいと思います。
何度も再訪してます!生ウニのトマトクリームパスタが絶品なので!恵比寿で美味しいものを食べよう!生ウニトマトクリームパスタは絶品!どうしても絶品パスタが食べたくなって行ってきました!駅から徒歩5分ちょっと。
(坂を登りきったところなので体力的にはもっとかかってる感じです 笑)こちらのお店は、リストランテらしくどの料理も丁寧な仕込みがされており、盛り付けもきれい。
今回ランチでお伺いしまして、お店の名物である生ウニのトマトクリームソース スパゲッティーニを頂きました。
パスタランチおすすめです!前菜盛り合わせ、パン、パスタ、デザート、コーヒー。
この生ウニのトマトクリームソース スパゲッティーニは、パスタ自体の塩味と硬さも絶妙ですが、このトマトソースとウニのバランスが最高。
トマトの甘みと酸味がしっかりと効きつつ、生ウニの旨味がちゃんと失われずコクのあるソースになっています。
これはいくらでも食べれてしまうパターン 笑こちらのカルボナーラも美味しいですが、この生ウニトマトクリームもまた食べたくなってしまいます。
サービスも丁寧で皆さんイケメンですし、大きな窓から差し込む日差しが気持ち良いです 笑これはお店のファンが多くなるのも頷けます!
【ristorante della collina】(恵比寿)生ウニのトマトクリームパスタがイチオシのお店💁♀️緑豊かな階段🍃を登るとおしゃれな店内✨ーーーーーーーー平日ランチに訪問☀️パスタランチ¥1,200からいただけます💁♀️.前菜u0026ドルチェが追加された『コリーナランチ¥2,000』を注文。
+¥500で生ウニのトマトクリームパスタにアップグレード可能🙆♀️+¥300で大盛りも可能 (少ないと聞いて大盛りにしましたが普通盛りで良かったです(笑).『コリーナランチ』・パン・前菜4種・生ウニのトマトクリームパスタ・紅茶のブリュレケーキ・カフェ.ウニパスタはそれほどウニ感やウニの風味もなく、結構さらさらなソース。
平ぺったいお皿で量少ないな...と思ったが、実は中心部は深みのあるお皿なので、意外とボリューミー🙆♀️.前菜は四つも楽しめるのは嬉しい☺️ケーキも十分なサイズで満足度高め😋.普通のパスタもおいしそうだったので、次回は普通のパスタランチも食べてみたいです🍝平日は割と空いていて予約なしで入れました🙆♀️
美味しいイタリアン!ウニのクリームパスタはクリームパスタの重さがそこまでなくて美味しかったです!コースもデザート入れて5品のものでしたがお腹いっぱいになりました!最高!
美味しいイタリアンをいただけます。
価格もお手頃なので通いやすいです。
味はもちろん彩りと盛り付けもきれいなので誰かを誘っていくのにも最適です。
お値段もお手頃で美味しいイタリアンがいただけます、スタッフのかたも感じがよく雰囲気の良いお店です♪
当時付き合っていたCAの女の子とディナーで訪問。
こじんまりしててて特別感あるのがいいですね、うにのパスタが美味しかったのとおすすめの白ワインが料理と合って何度も来たいなと思いました。
しかしその後、内緒で飲み会に行ったことがバレ破局、今度は僕一人でランチに行こうと思います。
どのお料理も美味しかったです。
食後の満足感が高いお店でした!
エントランスが緑いっぱいで素敵でした。
お料理はアラカルトでお願いしましたが人数分取り分けて出していただけたのでとても良かったです。
クラシカルな雰囲気で落ち着いて食事ができました。
~恵比寿出張放浪記~今回は、渋谷区恵比寿南2-9-4 安島ビル 2Fにあります。
ristorante della collinaさんへ。
落ちついた素敵なお店です。
まずは、ビールで乾杯。
本日の一口前菜、自家製前菜の盛り合わせ、エゾアワビのソテー、パスタは2種よりチョイスイセエビのオーブン焼き、牛ヒレ肉のグリル、ドルチェ一口前菜のマッシュルームのスープは風味も良く美味しかった。
前菜からの流れは高級食材が全てに有り堪能出来ました。
ごちそうさまでした。
恵比寿で美味しいものを食べよう!生ウニトマトクリームパスタは絶品!どうしても絶品パスタが食べたくなって行ってきました!駅から徒歩5分ちょっと。
(坂を登りきったところなので体力的にはもっとかかってる感じです 笑)こちらのお店は、リストランテらしくどの料理も丁寧な仕込みがされており、盛り付けもきれい。
今回ランチでお伺いしまして、お店の名物である生ウニのトマトクリームソース スパゲッティーニを頂きました。
パスタランチ1,800円に+500円ですが、コスパが良すぎです。
前菜盛り合わせ、パン、パスタ、デザート、コーヒー。
この生ウニのトマトクリームソース スパゲッティーニは、パスタ自体の塩味と硬さも絶妙ですが、このトマトソースとウニのバランスが最高。
トマトの甘みと酸味がしっかりと効きつつ、生ウニの旨味がちゃんと失われずコクのあるソースになっています。
これはいくらでも食べれてしまうパターン 笑こちらのカルボナーラも美味しいですが、この生ウニトマトクリームもまた食べたくなってしまいます。
サービスも丁寧で皆さんイケメンですし、大きな窓から差し込む日差しが気持ち良いです 笑これはお店のファンが多くなるのも頷けます!
恵比寿駅からほんの少しだけ離れた場所にあるオシャレなイタリアンレストラン。
恵比寿という街ならではで、身なりもそれなりな感じの方々が客として揃う。
恵比寿は気取りすぎないのが良い。
銀座や六本木の高級店の堅苦しさもなく、かと言って崩しすぎない落ち着き。
そう言った恵比寿らしい心地よさを与えてくれるお店。
夫婦や仕事帰りの同僚。
明らかにパパ活的なカップル。
恵比寿らしい人間模様が垣間見えます。
店員さんは皆イケメンの男性。
それだけでなんかテンションは上がる気がする(当方そういう趣味ではないですが)。
味は、当然美味しい合格レベル。
もっとうまい店はいっぱいあるが、恵比寿でイタリアンを食べるなら一度は訪れたい場所だよなと思います。
こじんまりとしたイタリアンレストラン。
恵比寿に長くあることからその実力は図れる。
外観からオシャレコース料理で食べたうにのパスタが最高でした。
合間に出てくるパンもめちゃくちゃおいしいです。
店員さんがみんなイケメンです。
接客もスマートでこちらが気負いする必要が全くありません。
パスタはもちろん美味しいです。
贅沢したいときに食べるウニのパスタはかなりおすすめです。
ディナーコースを頂きましたが、前菜、メインが美味しいお店でした。
パスタとデザートがもうひと超え欲しいと思います。
恵比寿の閑静なエリアにある、小さいながらお洒落なイタリアンです。
日替わりのパスタランチがありますが、何と言ってもプラス料金ながらも絶品のウニクリームパスタ。
これを是非食べていただきたい。
同行した同僚も半数以上が注文。
平日は4人以上で同じものを頼むと100円引きになるサービスもあります。
名前 |
ristorante della collina |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3714-8855 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土] 11:30~15:00,18:00~23:00 [金] 11:30~15:00,18:00~0:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅前からほんの少し離れると居心地の良いリストランテにたどり着けましたあるグランメゾンのオーナーは探しながら来る道のりも料理の演出の一つだとおっしゃっていましたが、恵比寿に在りながら「丘の上のレストラン」なんともお洒落なネーミングですよね。決して大きくないレストランですがその分アットホームで、それでいて節度を感じる接客は初めて訪れた私でも心地よいものでした。スペシャリテの生ウニのトマトクリームソース バベッティーニも想像していたよりはるかに滑らかで、上質なスープを味わっているようでした。前菜各種も素材の良さを活かしながらしっかり決め塩を打つテイストに仕上げられていて満足度が高いですね。ドルチェのジェラートは素材重視の仕上げで締めくくりに相応しいものでした。イタリアン激戦区のこの土地で17年目とお聞きしました。常連客ではない私が感じたこの居心地の良い時間がRepeat客を多く生み出すのでしょうね。【シ ー ン】#ランチ【メニュー】#コリーナランチ (生ウニのトマトクリームソース バベッティーニ)【店 名】#ristorante della collina【ジャンル】#イタリアン #リストランテ #パスタ【エ リ ア】#東京 #渋谷区【最 寄 駅】#恵比寿【混 雑 度】70%【入 店 待】なし【訪問時間】平日 11:30【Repeat 】Yes