麻布十番の聖地、一の橋公園。
一の橋公園の特徴
首都高の高架に囲まれた新しい公園、子ども向け設計が魅力的です。
美少女戦士セーラームーンの聖地としてファンに親しまれています。
2023年の麻布十番納涼まつりでは、ここが国際バザールの会場となります。
出来たばかりの新しい公園三田、東麻布、麻布十番の方が歩きで利用する公園トイレも男、女、多目的とそれぞれが独立しており、隣に交番があるので安心して使うことができるすべり台の奥のところには囲いがあり高架下広場と名前がついているが何に利用できるのか、いまいちわからない水場があり噴水もある夏は子どもとママがずぶ濡れになって遊んでいる2023年の麻布十番商店街納涼まつりから、この公園が子ども広場になるようだ。
長らく工事をしていたけど、この度完成!”都会の公園”としての機能満載。
綺麗なトイレ、BOXタイプの喫煙所、ベンチも多い。
特筆すべきは噴水。
夜のライトアップは、都会に溶け込んでいて素晴らしい。
こんな公園ばかりだと嬉しい、と思わせる場所です。
いままで工事中だった場所ですが、2023年4月6日に一部オープンにこぎつけたそうで、13年ぶりに再開した麻布十番の「一の橋公園」です。
だいぶ奥に広い公園のイメージで、噴水も復活したほか、ボルダリングウォールも新設されたらしいです。
オープンして間もないタイミングで立ち寄ったので、とっても綺麗で老若男女くつろいだり遊んだり休んだりできる公園だと思います。
特筆すべきは喫煙所があることと、交番の並びに新設されたトイレが在ることです。
一の橋交差点すぐそばの公園。
一の橋ジャンクションの下にある公園なので、上を見ても空はほぼ見えません。
一般道も交通量が多いので、小さいお子さんを遊ばせる時は目を離したら危険だなと言う気がします。
ずっと工事をしてましたが、気づいたら工事は終わっていて噴水が出来ていました。
普通の噴水の他に地面から噴き出すタイプの2種類の噴水があります。
夜はライトアップされていて綺麗。
トイレも綺麗になっていて、使ってはいないですが、トイレの隣は交番があるし、公衆トイレとしては比較的安心して使える気がします。
「美少女戦士セーラームーン」ファンにとっての聖地。
私も大阪在住ですが、ファンなので勿論訪れました。
以前、港区に、長年住んでいました☺️麻布十番祭りの時、ここで、開かれる、国際バザールが大好きでした😃前は、3日連続でしたが、2日に縮小されたんですね☁️
オマ、マモールとウサギが約束した場所。
5つ星(原文)Omg, This is the place where Mamoru and Usagi made their promise. 5 stars
麻布十番納涼祭では、かつて各国の大使館が出店を開いて非常に国際色豊かな会場となっていました。
当時僕は未成年でしたが、ビールやワインを片手に出店巡りをするのがとても好きでした。
名前 |
一の橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5114-8803 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/koen/azabu/12.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

首都高の高架に挟まれた場所にある公園。
明るく綺麗で思いの外良い場所だった。
なお渋谷川に架かる橋はここ一の橋から南麻布の五の橋まである。