お店の方の人柄も美味しさも素晴らしかった!
ジンギスカン食堂 まえだや / / .
いただいたものすべてが美味しかったです。
素材も良いのだろうけど、手が込んでいる印象。
ぶつ切りのキャベツ、水分がキレイに拭き取られてて、それだけでこんなに味が違うのかと。
もやしも両端が落とされてました。
感嘆。
ここのジンギスカンは本当に美味しいです。
たれと塩が最高で、ご飯3杯も食べてしまいました。
また行きたいです。
5月 金曜日18時 予約していきました。
4組で満席でしたが、私たち以外は女性で、店内も綺麗だし、女性に人気があるのもわかりました。
基本のコース 3900円ジンギスカンはイメージで苦手ですが、ラムねぎ、肩ロースは、網焼きで臭みもなく美味しかったです。
ジンギスカンはもやしのヒゲの処理がしてあり、手がこんでいます。
処理をするのはコゲを少なくするためとのことです。
23年ほど営業されているとのことでしたが、ご主人のこだわりが詰まったジンギスカンでした。
煮込みだけは臭みがありましたが、他はとても美味しくいただけました。
(私以外は美味しいと言ってました)美味しかったです。
ごちそうさまでした。
東京で1番美味しいです。
羊サンライズは味のわりにコスパ合わないなぁと思い、色々な有名店を食べ歩いていましたが、ここは、美味い。
それに店主の人柄も素敵ですし、お店も綺麗。
長年お店をやっててこんな綺麗に維持してるとは。
コースを頼みました。
酒のあてになるメニュー、最高です。
また来ます。
東京でジンギスカンを食べるならここ!混雑しているので数日前から予約するが◎ローカルな雰囲気もいい。
ここならではの網焼きのネギ塩ラムとミルクハイは外せない。
お店の方の人柄も美味しさも素晴らしかった!ラム肉はあまり食べたことがないので語れませんがお野菜まで美味しかったです!!コースに入っているタンともつ煮が特に美味しかったですー!タンは別料金でもう一度頼んでしまいました☻
ようやく訪れることができました。
お肉も美味しかったし、接客も丁寧。
また予約取りたいです。
中目黒の隠れ屋、予約制のレストラン。
初めて来る方は3800円のコースをおすすめ。
焼き方や食べ方が教えてくれたので、安心で食べた!ラム肉もすごく新鮮で、満腹だった。
上司と女将さんも優しい、また来たい!
セロリときゅうりのにんにく和え春菊とラムスモークのサラダ+人数分のコース最後にソフトクリームを頂きました。
特筆すべきは、いっそラムと感じない程くさみの一切ない、美味しいお肉!ねぎ塩のさっぱり感も、ロースの歯ごたえも肉を食べてる!という感じがして楽しいです。
ねぎ塩、ロース、ジンギスカン、どれも食べごたえがあり美味しいので、リーズナブルで鉄板のコースもとても良いのですが、アラカルトメニューがとても美味しいお店です。
特に好きなのは「春菊とラムスモークのサラダ」。
いやな香りの一切ない適度な苦味の美味しい春菊、ラムのスモーク、松の実、ネギのスパイシーな味付けのサラダが絶品です。
シンプルな味付けでもりもり食べたくなる美味しさ。
全て大袈裟ではないのに妙に美味しいラインナップなので、気になるメニューは試してほしいです。
以前頂いたキーマカレーも美味しかったです!そしてアイスクリームも北海道の牛乳を使用しているようで、濃厚な甘みだけど後味がさっぱりしていて、肉の脂の最後のお口直しにオススメです。
お皿もかわいいしこじんまりしているけど清潔感のあるお店の雰囲気やトイレも面白い、素敵なお店です。
ちなみに、コートや荷物などは椅子の下(座面を持ち上げると箱になっている椅子)に入れます。
コートを預けたり、ビニール袋を貰うタイプではありません。
しまっている衣類にそこまで匂いはついていない印象です。
ご参考まで。
ジンギスカンの味もすばらしいがホスピタリティがすばらしい、人から教えてもらったけど教えたくないくらい名店です笑。
建物自体は年代物のはずなのにお掃除が行き届いてピカピカ。
店主の心配りが伺えます。
ジンギスカンが好物で人気があると聞いて行きましたが、北海道でのジンギスカンで育った人間からすると違うと言う感覚でした。
でも、接客等お店の雰囲気などは素晴らしいと思いました。
味のみの評価としまして星2つにさせていただきました。
ガチでうまい!ラムネギ塩の網焼きは絶品!一度食べたら忘れられないですよ✨
ラムを食べることになり、友達のオススメということでお店に伺いました。
5日前に事前に19時前後の時間で予約しようと思いましたが、その日は18時〜か20時半〜しか空いておらず、18時〜予約をしました。
予約当日、お店に行ったところ既に来ていた1組と、後から来た1組と、私達しか居ませんでした。
お店の席数から考えると、あと1組は入れそうだったのですが、それ以上は増えなかったので、コロナのご時世と言う事もあり、蜜にならない様に調整しているのかも知れません。
注文は、メニューにアラカルトで頼むよりもお得とかいてあったので、コースを人数分で注文しました。
一品提供する毎にお店のスタッフの方がお品を説明してくださり、お肉を焼くさいは先ずは1ターンやってくださったので、美味しい焼き方とタイミングで食べる事ができました。
コースの最後がジンギスカンだったので、そちらが食べ終わる頃に、ラストオーダーを聞かれたので、メニューで気になったソフトクリームを注文コーンかカップかも聞いて下さる親切さで、終始とても丁寧で馴れ馴れしくないものの親切な接客をして頂き、美味しくラムを堪能しました。
また伺いたいです。
あ、皆さん臭みが無く食べやすいとおっしゃってますが、臭みはまったく無いわけではありません。
ただその臭みが苦手な人にも、あまり嫌じゃない程度に香っているといった感じです。
私はもともとラム肉が好きなのでもちろん大丈夫ですが、ラムのニオイが一切受付けないと言う方が食べた場合は好き好きだと思います。
まえだやはすごく小さなお店で、地元の常連客が多い印象です。
いまはコロナ対策として、時間制で常時3人までのお客で営業してます。
人気店みたいで、なかなか予約が取れなかったです。
ここでは、ぜひコースを頼んで、ラムねぎ塩、ラム肩ロース、ジンギスカンの三本建てを楽しんでください。
僕は、ジンギスカのタレがあわなくてタレを使わないことがあるんですが、まえだやのタレはうまかった。
濃いのにすごく肉にあいました。
ただ、次の日はにんにく臭くなるので注意です。
ジンギスカンの野菜もおいしくて、また行きたいお店です。
ラムの臭みが苦手だったけど、ここのは全然臭くなくってたくさん食べられました!臭みがないくらい新鮮ってすごいですね!!ジンギスカン、美味しかったです♪
本当に美味しい!店員さんも親切に接してくださいました!
念願のまえだやさんに行けました😋人生初めてのジンギスカン!臭みもったくなく美味しかった🙌🏼お店の方も親切で優しくてゆっくり過ごせました。
今度はソフトクリームも食べてみたいな🍦😋
老舗の安心感。
臭みなく、柔らかく。
もやしも一本一本天地を落とした丁寧な仕事がされていて、ひとつひとつの食材が大切に扱われていることが惜しみなく伝わる。
ジンギスカンよりもラム肩ロースの網焼きが激ウマです。
必食!
東京でジンギスカンを食べるならここ!混雑しているので数日前から予約するが◎ローカルな雰囲気もいい。
ここならではの網焼きのネギ塩ラムとミルクハイは外せない。
中目黒イチのジンギスカンが食べられるお店。
網焼きのお肉は必ずオーダーしましょう。
網焼きとジンギスカン両方楽しめて言うことなし!どれも美味しい!シメに北海道ソフトクリームを食べれば完璧です。
ジンギスカンを食べたくなると伺いますね。
とにかくなに食べても旨い。
予約をしないと席の確保は難しくなったのが難点。
リニューアルしてからかな?
名前 |
ジンギスカン食堂 まえだや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3716-8322 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 18:00~23:30 [土] 17:00~22:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジンギスカンを食べに中目黒の『まえだや』さんへ☑️ザーサイ☑️ラム煮込み☑️セロリとキュウリのニンニク和え☑️ラムねぎ塩☑️キャベツとにんにくみそ☑️ラム肩ロース(しおこしょう)☑️ジンギスカン(ラム肉・野菜セット)☑️美瑛ジャージー牛ソフトクリーム・肩ロースとジンギスカンはおかわり今回は素敵な方々と一緒だったので美味しく、楽しく、最高の時間でした。
(珍しくソロじゃない🤣)ラム肉は延々食べれちゃうお肉でした。
お店も清潔で綺麗!素敵な接客も好感もてました✨ごちそうさまでした😋