クロワッサンの様なパリパリの生地にクリームか。
クロワッサンの様なパリパリの生地にクリームか? 3口で食べ終える 甘くて食感を感じる美味しいパンだった。
エッグタルトの専門店ですが、一部パンもあり。
結構お高めなものの、駅近で便利です。
平日17時前、先客さまなしで、商品は残り2つ。
早めの訪店がお勧めです。
【買ったもの】塩あんバター ¥34520%引きとのことでした。
閉店間際だったからかな?でも、20%引きでも高い気がしてしまう(^_^;)「ごくごく普通」の範囲にはなってしまうけれど、思いのほかしっかりめにお塩の味がして、美味しいのは美味しいです。
辛口ごめんなさい。
ごちそうさまでした。
お土産で頂きました。
揚げたカレーパンではなく、焼きカレーパン🍞です。
カレー🍛に半熟卵がサンドしてあります🥪。
めちゃ美味しかった❤今度はあんバターパンも食べてみたい🤤
9月26日(土)~美味しいエッグタルトが有名ですがカレーパン二種類を購入🍪半熟カレーたまごカレーパン~ずっしり重い💨ふっくら柔らかいパン生地にスパイシーなキーマカレーと半熟玉子がボリュームが有り美味しいです。
マッシュポテトカレーパンの感想は後日✨
たまにエッグタルトも買うけれど、カレーパン チーズが衝撃だった。
午後は売り切れてる事が多いので要注意。
以前は午後になると売り切れてしまっている事が多かったですが、コロナ禍になって購入しやすくなりました。
ノーマルタイプが1番おすすめです。
パイの塩味と甘すぎないカスタードのバランスが素晴らしいです。
少し手間ですが、トースターで温め直しをすると美味しさ倍増です。
なお、箱だと6個1セットなのですが、インスタ映えを狙わないのであれば、手土産には個包装でお願いした方が衛生的で喜ばれます。
エッグタルト大好きな小生。
(´º∀º`)…。
一度試してみたいと思っていたお店である。
エッグタルト270円を2個。
お小遣い制なのにカミさんにもたかられた…。
お味はまずまず、温めて食べるべきだったかと。
(´丿ω・`)冷めていても甘みはしっかり感じるので、温めるともっと美味いのだろう。
またお伺いしまーすヽ(`∀´)ノ
エッグタルトの有名店のようですが、今回は併せて販売されている焼きカレーパンを購入しました。
見た目は、クッキーシューのようですがカレーパンです。
今回は、マッシュポテト入りをチョイスしました。
生地は、比較的あっさりした感じでした。
販売は、常温での販売で温めて食べると美味しいとの事でしたが外出中だったためそのまま頂きました。
冷めてもいても食べやすい、具のカレーが比較的粉っぽくなく中に入っているマッシュポテトのおかげもあり冷えていても食べやすいカレーパンでした。
エッグタルトの有名店エッグタルト好きですが美味しくないエッグタルトを食べた事がないので難しいけどここのは味が濃厚。
おすすめは半熟卵入りのカレーパン 流行りの焼きカレーパン ちょっとしたお土産にも重宝します。
コスパは正直言って微妙。
エッグタルトプレーンと金ゴマ購入美味しい✨金ゴマは胡麻の香りがお口にいっぱい。
パイ生地は歯応えあってシットリサクサク半熟卵が入ったカレーパンはベイクリーは全体を水に濡らして4分焼く!水にくぐらせちゃうの?大丈夫?と、大丈夫でした。
皮がサクサク、卵ホックリのカレーパンを頂けます。
マッシュポテトが入ったカレーパンも想像したより美味しい。
本来ここを利用する予定はなかったのですが、店前を通り過ぎた時、とてもよい香りが(°▽°)店前のカフェ看板に「嗅覚に訴えかけます」と書いてあり、まさにその通りだなと(°▽°)店内利用する時間はなかったのでテイクアウトで購入し、家に帰ってから食べました。
一個200円前後大きさは手のひらの内側のサイズ。
食べると生地がパイ生地でサックサク!中身は卵の黄身の風味が効いて濃厚!これは買ってよかった!食べてなかったら後悔してただろうな。
お土産にしたら喜ぶ人多いだろうなぁと思います^ ^元のお店は、六本木や羽田空港にもあるみたいです。
#お土産に最適 #エッグタルト #地元民おすすめ #駅近で嬉しい #地元民に愛される店 #テイクアウトできる #お一人様OK #1000円以下で満足 #女子歓喜度高い #行楽の秋キャンペーン #白金高輪 #リピート決定。
黄色がとても可愛らしいお店で、エッグタルトのテイクアウト専門店だと思っていましたが、昔はカフェ併設でコーヒーと共にモーニングで食べるのがお洒落だったようです。
現在はテイクアウトだけで、お店の中では食べれません。
試しにテイクアウトしてみましたが、タルトって言うよりパイに近い感じだと思いました。
都内や羽田空港に店舗があるようです。
出来た当初は流行っていたようですが、並びに「バスクチーズケーキ」の「GAZTA(ガスタ)」が開店して以来、GAZTAには長蛇の列ができる反面、エッグタルトは完全に下火になった感じです。
ちなみに、エッグタルトはポルトガル発でマカオでも見かける食べ物ということですが、本場はどんな味なのか見当がつきません。
とてもおいしいです。
手土産で購入しましたが一つずつ入れる紙の袋もあるので便利です。
朝早く~オープンしているので助かります。
ただテイクアウトのみのお店になります。
本場マカオと同じとは言えませんが、ベーシックな美味しさ。
コーヒー味(期間限定)とプレーン味とがありますが、断然プレーン味かおすすめです。
コーヒーとのお得なセットもあります。
たまたま通ったときに目に入ったお店。
黄色がとても可愛らしい。
お店の中では食べれない。
タルトって言うよりパイって感じ。
六本木や、羽田空港に店舗があるよう。
美味しかったけど、出来立てか、冷やした方がさらに美味しくなるよう。
昨年オープンしたエッグセレント。
エッグタルトが売りの店。
イートインもあって、しかも朝早くから頑張る店。
が、2018年の年始からお休み!羽田空港の店が優先とのことで、中ではせっせと焼いてますが、店舗はお休み。
エッグタルト自体は特に出来たてが美味しい!期待していたので残念。
エッグタルトはタルトというよりパイ生地的なサクサクしたものでした。
ケーキ屋さんが数メートル移動してその跡地にできた、エッグセレントの工房。
白金店限定はクロワッサン!イートインもできます!
Great egg tart, the coffee was a little weak for my tastes. The small upstairs room had a nice feel to it and a great place to watch the world go by.
名前 |
eggcellent O-FACTORY 白金店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6721-6670 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
白金にあるエッグタルトが有名なお店。
今回はマッシュカレーパンを購入しました〜1つ450円と白金値段で少しびっくり!生地はサクサクでマッシュポテトとキーマカレーがたっぷり入っています。