インドカレー屋さん。
DEVI CORNER 品川店 / / / .
色々インド料理に行ったことがありますが、ここは東京で一番美味しいんじゃないか!っていうほど美味しかったです!!インド人の同僚に色々連れて行ってもらいましたが、ここがダントツ!カレーも美味しいし、ティッカ?というチキンのヨーグルトとほうれん草のソース混ぜて焼いたやつ?最高でした。
チーズナンもガーリックナンも、インド人も褒めてましたが、日本人の口にも合う!チーズナンに使っているチーズも良いやつだって分かります。
もうインド料理食べたくなったらリピります。
何を食べてもハズレがない、添えてあるサラダのドレッシングまで美味しかった!!
異国情緒溢れる店内。
店員さんとお客さん含め日本人私たちだけだった!ナンがめちゃくちゃ大きくて美味しい!
何を食べても美味しいです。
ビリヤニとカレー、ナン、いつもいただいてます。
品川付近で仕事があるとついつい寄っちゃう美味しさ。
土曜日の19時過ぎに2人で訪問。
もう20年前から時々行ってますが、好きなお店です。
最近は家が遠くなったため一年ぶり?位に着てみたら周りのビルが全部再開発で壊されてこの建物がギリギリ残ってて驚きました。
さて、今日は一階のテーブル席に案内されました。
先客は四名と二名で待たずに入れました。
皆様インド出身の方で今ひとつ日本語は通じませんが、本番感あって良いです。
一階は狭いですが、2人掛けのテーブル三つ?四人掛け2つですかね。
階段を上ると広めのフロアがありそっちの方が広々して好きですが。
さて、今日はラッシーといつも頼むムルグラジージ(そんなに辛くないチキンカレー。
玉ねぎと香草が効いた旨味が強いカレー)、連れがバターチキン(甘いチキンカレー)、ナン、さらにタンドリーバーベキューだったかな?チキンやエビ、ソーセージなどの盛り合わせです。
カレーは種類が多くて迷うのですが結局お気に入りを頼んでしまいます。
まず、ラッシーが直ぐに来ました。
前より濃いかも?おいしい。
タンドリーバーベキューに少々時間がかかり15分ほど待ちましたが、いやこれうまい。
チキンと香辛料が合います。
あっという間に食べたらすぐにカレーが。
ナンは元々大きいのですが、カットしてくれているのでありがたい。
アツアツナンが旨いんですよね。
カレーは変わらず美味しく、あっという間に食べて満腹。
帰り際にシェフの皆さんもありがとーございましたと笑顔で送ってくれてこれまた満足。
また近いうちに行きたいですね。
ご馳走様でした。
知人との集まりで連れてきてもらい、10名ほどで伺いました。
二階のテーブルをつなげてもらい、ゆっくり、お話することができました。
タンドリーチキン、チキン盛り合わせ、丸いパリパリ、豆のサラダ、マトンビリヤニ、チキンカレー、ナン。
カレーに生姜が入っていて、美味しかったです。
かつて良く一緒に食べに行っていた友人と約20年ぶりに再会し再訪しました。
コロナに負けず残っていてくれて本当に嬉しいです。
当時のスタッフはもういないようでしたが、お店のインテリアはほぼ当時のままのようでした。
夜9時頃行きましたが店内はそこそこ混んでいました。
駅から少々遠いにも関わらずこの時間にお客さんが入っているということは評判が良いのだと思います。
注文したもの全て美味しかったのでまた時々行きたいです。
品川駅より徒歩5分、高輪ゲートウェイ駅より徒歩3分のところにある、インドカレー屋さん。
店内は1階と2階に分かれて、2階ではかなりの大人数で入れそうです。
ランチで訪れました。
平日でしたがサラリーマンがちらほらいました。
満席ではなかったので入れました!Aセット ¥900(お好みのカレー1種、ナンorライス、サラダ)日替わりカレー(ナスとチキン)玉ねぎがたっぷり入っていて、スパイスの風味や辛さが効いていました!南インドカレーのようなさらさらなペーストでした。
ナスが大きくトロトロで、本当にオススメです!ナス系のカレーがありましたら、ぜひ注文してください!チーズナンに変更(+200yen)しましたが、これもまた絶品!程よいチーズと油のコラボレーションが最高にマッチしてトリコになります!
外から見ると狭そうですが螺旋階段を登るとゆっくりできる広さがあります。
まず、ナンがデカイ‼️カレーも日本人向けにしてくれているのかとても食べやすくオススメです。
今回は定番なバターチキンを注文しました。
甘味はそこまで強くなく酸味がスッキリとした味わいでどんどん食べれてしまいます。
またチキンも柔らかくゴロゴロ入っているのでボリュームも満足。
ライスは別なので1800円くらいするのでカレーと思うと少し高いかも。
ランチタイムだったら定期的に通いたいお店です!
品川のインド料理店。
駅から徒歩10分くらい。
パニールブルジ 自家製チーズのドライカレー細かく刻まれたパニールがたっぷりで嬉しい量。
トマトベースのグレイビーもドライにしては多く肉がなくても満足感高いです!タンドリーロティとよく合います!
普通には足が向かないエリアですが高評価のため気になっていましたので訪問してみました。
高輪ゲートウェイ駅も初めて! キレイで広くて人がいない!! 人がいないのと広大な面積の周囲がまだ開発中ということで視界を遮るものがないことと、内部にも人がいないので大きく広く見えるのでしょう。
そこから徒歩4分ほどの駅チカですが、国道沿いでも鉄道側なので何もなくてちょっと不思議な立地です。
ランチ時に入店すると先客2名。
でもその後3組ほど現れたので狭い店内は賑やかになりました。
ランチメニューはセットで3種。
値上がり情報があったのですが、1種カレーのセットが900円、2種カレーのセットが1100円と以前の値段に戻っているようです。
マトン(辛口)と日替わり(ブロッコリーとチキン、中辛)のBセットの注文で、ライスが良かったのですが日本米だというのでナンにしました。
タンドリーチキンもついています。
飲み物は+100円ですのでリーズナブル。
メニューに辛さ調節は書いていませんがリクエストしたら辛さアップOKでした。
まず目を引くのはナン。
多めのギーが付けられ香りが立っています。
マトンカレーは辛めは少し大きめ一口大の肉が3つ入って少し堅めですがシッカリと羊肉の旨さが堪能できる良い仕上がり。
中程度の粘度があるソースは結構スパイシーで美味しいです。
しっかりしたインドカレーの印象。
ブロッコリーとチキンの日替わりカレーも辛口に仕上げてありとても安心できるクオリティを感じますね。
Bセットについているタンドリーチキンは骨付きで割とジューシー。
タンドリーチキンって堅かったり乾き気味だったりするのが多いのですが、こちらのは柔らかく解れてとても美味しいチキンでした。
離れた立地の小さなお店ですが料理のクオリティは本格的で安心感が得られる美味しさです。
美味しくいただきました!!! 写真はチキンカレーと野菜カレーのW 甘みのあるナンと合わせて最高です!!!2階席もあります。
カレーやナンぽい物(ナンではないらしい)など全部満足いく物だった。
あとストロベリーラッシーが珍しいし美味しい。
ホールスタッフの飾らない雰囲気、濃厚なカレーに魅了された。
インドカレーの旨さの特徴をそのまま残しつつ日本人向けに調整されたカレーといった感じでメチャクチャうまい!カレーにハズレはありませんけどアタリはありますよね?アタリです。
大当たりです。
店でカレーを食べるメリットと言えば焼きたてのナン。
こちらも文句なしの出来でした。
所要にて高輪ゲートウェイ近くによることがありまして。
来ることさえ初めてなエリア、お店は全く知らないので近くになにか無いかなーと思って調べて見つけたのがこちら。
泉岳寺駅から徒歩で5−6分くらいですかね、多分品川駅からのほうが近いかと思います。
平日1145にお邪魔しましたが、他のお客さんはいらっしゃいませんでスムーズに入店。
頂いたのはAセット(チキンカレー)、1,000円。
ほかにお客さんもいらっしゃらないということで広々と安心して食事できました。
さすがにカレーなので、座ってから5分もしないうちに運ばれてきました。
サラダ、大きなお皿にカレー、もっと大きな焼きたてのナン。
焼きたてのナンってステキですよね、バターの香りを巻き散らかして入場してきましたので、到着と同時に頬張りました。
サクッともちっとしてておいしいです。
チキンカレーはスパイシーであっさりとした感じ。
ナンをつけてカレーを食べ進みますが、あっさり系なのでどんどん食べてしまいます。
個人的にはもう少し濃度があってもいいかな〜という感想です。
よく見たらセットにはドリンクがある、と書いてあったような…。
飲み物出てこなかったような…?いやでもおいしくいただきました、ごちそうさまでした〜。
ランチAセットを注文。
1000円。
マトンカレーを選択。
ちょっと辛いくらいな感じでちょうど良い。
ナンも程よく甘くて美味しい。
品川駅から少し歩きます。
ランチで利用しました。
品川駅からは徒歩5分ぐらいです。
2階席もあるので結構収容できます。
本場インド人スタッフによるカレーです。
ランチカレーは5種類のカレーから選択できます。
飲み物もラッシーやお茶があります。
辛口もそれほど辛くはありませんでした。
ランチセットは全部で3種類。
私は真ん中の、カレー2種類、サラダ、タンドリーチキン、ナン、ラッシーを注文しましたが、お値段は1100円。
かなりお得感ありだと思います。
更にナンは何枚でもおかわり自由!出来たてアツアツのナンが食欲をそそります。
是非また利用したいです。
ディナーにて。
2人でカレー2品、ナン2枚、サラダ1皿を注文して4000円程度でした。
インドカレーを食べに行く事が多いですが、ここのインドカレーのスパイスは独特でした。
いわゆる日本人好みというより現地で食べるカレーに近いのかな?という味です。
個人的には好みの味でした。
ディナーの「ノンベジタリアンセット(2,850円)」。
ナンの種類も変更出来たので、野菜入りのマサラクルチャを。
ラッシーもサービスして頂き大満足です。
ディナーで利用しました。
他に比べて値段が高く感じました。
マイルドのカレーを頼んだのですが私には辛くて食べられませんでした。
ナンが5等分ほどにカットされていたのも残念でした。
お客さんも私しかいなかったのですがお水が無くなっても見て見ぬふり、接客は常に無言で、もう行くことはないと思います。
本場インド料理が東京都心でリーズナブルな価格で楽しめます。
会社の宴会や大勢でのパーティーなども2階フロアで対応可能です。
味も満足です。
カジュアルに楽しめる店なので数十年来利用しています。
ねぎさんのサービスは最高!しかもカレーは絶品でした。
常にお見せは満席でとても人気のお店です。
ビスマティーライスは香りがよくて、おすすめです!
チーズナンがオススメ。
ボリューム満点でチーズの量がとても多い。
プラス200円ですが満足いく。
ただし、カレーがあまってしまうほどなので注意。
スタッフはインド人ぽくない外国人や日本の女子高生だったりで多様性あり。
カレーは種類にもよるが辛さは控えめ。
レジの人は計算が苦手なようでちょっとあぶなっかしい。
品川が誇るべき、インド料理店。
美味しいものが少ないこの界隈で、本格的な料理が食べられる素晴らしいお店です。
お料理はもちろんインド系の方が担当されています。
おすすめはほうれん草とパニールのカレーですが、本当にどのメニューを頼んでも外れたことがありません。
辛さもお客の好みに合わせて調整可能です。
お店の内装などはとてもシンプルで、これもまたインドの庶民レストランに来たような気にさせてくれます。
ロマンティックな設定には向きませんが、美味しいものを食べたい人にはおすすめです。
名前 |
DEVI CORNER 品川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5793-7595 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品川駅と高輪ゲートウェイ駅の中間点くらい本格的なメニューがクチコミで写真いっぱいのってたので美味しそうで行ってみた。
ほとんどの写真はディナーメニューなのか、ランチは割とシンプル。
パンもナンのみでした。
カレーはスパイス独特で美味しかったです。