見た目も楽しくお味ももちろん良し、でした。
ブッフェを12時から予約した場合、必ず12時前には着席していることをおすすめします。
12時組のお客さんが12時になった瞬間に、よーいドン!でお料理を取りに行けます。
遅れた場合は、そこから2時間いれるわけではなく、14時組のお客さんがいるので2時前にはお店を出なくては行けないため滞在時間が短くなります。
女性用トイレも混むので前もって行くことをおすすめします。
開放的で明るい店内。
まるで宝石のようなスイーツがずらりと並び見ているだけでも心がときめきます。
さすがのクオリティでパティスリーのこだわりを感じます。
どれも洋菓子屋で並べられていても遜色ないレベルで価格に見合う以上の価値を提供している数少ないデザートブッフェです。
また、お食事も充実しており、その場でシェフが仕上げて下さる実演式のメニューもあります。
担々麺はピリッとした辛さがありつつも辛すぎずクリーミーな味わい。
まろやかなスープが細麺にたっぷりと絡んで絶品!最高!飲み物はオーダーすれば席まで持ってきてくれます。
このクオリティでこの価格は破格です。
本当に人気なので、いつでも満席、予約を取るのも大変です。
祝日ランチビュッフェ6
スイーツビュッフェが予約取れず、ランチ3名。
5200円で、ワンドリンク付き。
スパーリングワインをチョイス。
ビュッフェで取りに行って、帰ってきたら、グラスに注いでくれる配慮のあるサービスをしてくれるところや働いているスタッフさんのレベルもやっぱり1流ホテル、人気ビュッフェたる所以かと思いました。
前日から、なるべく多く美味しく食べる為の戦略を練り、まずは野菜から。
サラダやトマトとモッツァレラから始まり、キヌアピーカンナッツサラダ、スモークサーモン新玉ねぎサラダ、やまゆりポーク、ポークスペアリブ、ラムの肉肉しいエリアに移り、人参のスープや担々麺、鱈のフライやチーズ盛り合わせなど胃に溜まりやすい順番を考え、食べ進めました。
どれも美味しかったです。
最後の15分で、デザートを。
ちなみに珈琲、紅茶は好きなタイミングでオーダー出来ます。
見せデザートかやと思ったら、マンゴーゼリーやショートケーキ、クレームブリュレやソフトクリームなど予想外に手を抜いてなく、もう少し早く手を付けるべきだったな。
あと、後悔は、食べられなかった地中海野菜カレー&雑穀米。
お喋りしながら90分で理想の食べ進めは難しいかったが、満足感のある内容でした。
スイーツビュッフェに行ってきました。
スタッフの方も親切で良かったです。
1か月前に予約が取れて楽しみしていました。
昨日予約センターから予定に変わりないか確認の電話が入りました。
スイーツもちろん美味しくて満足です。
しょっぱい物も充実していてセロリの浅漬けが美味しいかったです!ただチョコレートは量食べられないですよね。
もっと食べたかったです!
9月に開催されていたチョコレートブュッフェに1週間前に予約を取って行ってきました。
時間は二通りあり写真を撮りたかったので早い時間の14:30から150分間の方にしました。
開始時間になる10分前位が写真を撮る時間みたいで各々綺麗に飾り付けられた手の着けられていないスィーツを無事カメラにおさめる事が出来ました。
素敵な空間で高級感溢れる沢山の美味しいスィーツに出会え優雅なひと時を過ごせたのでとても良い記念になりました。
休日のブッフェで伺いました。
感染対策がしっかりしていて、スイーツ類には全て蓋がしてあり、安心感がありました。
特に、山百合ポークやスイーツは全て美味しかったです。
羊肉が好きでローストラムを楽しみにしていましたが、スジの固いところがあり、特有のかおりが強かったため、食べるのが少しだけ大変でした。
とっても人気のようで、カップルや友人、家族で過ごす方など様々な方に利用されているようでした。
今後も色んなフェアがあるようなので、また行きたいなと思います。
ごちそうさまでした😊
以前から憧れていたウェスティンのザ・テラス。
ただ念願のスイーツバイキングはやはり予約が取れず、ランチブッフェで。
5000円は少しお高く感じるけれども、まぁ昨今の価格帯を考えればとりあえず許容範囲かな?始まるまでのホテルの内装やサービスには上がる期待も手伝ってマイナス要素は見つからなかったのだけれど、、、、とりあえずローストされた肉のうち、ポークはソースがしょっぱかったのはいただけなかった。
おかず系は見た目はとても美しかったり味に工夫されてはいるんだけど、好みの問題なのか、美味しい!と思えるものは特になかった。
例えば冷製コーンスープ。
下手にココナッツミルク?風味?加えずホットで提供してほしかった、、、担々麺、やけにさっぱりとしていてスープにごま感がなかった、、、ただスイーツはさすが!もちろん好みと違う味はあったもののすべてが美味しかった。
小皿に盛り付けた上に上に透明の半カップを被せてあるのは取りづらく皿にも盛りづらかったが、今の御時世では素晴らしい配慮とも言えるのかな。
ただ、上記の様に料理自体についてはさほど異はなかったが、、、サービス!これが長年憧れていたウェスティンなのか?と疑問に思うほどに不可思議な点が多々。
まず、皿を下げに来ない。
店員がいないわけでもいないが見つからず、飲み物の注文がしづらい。
飲み物を持ってきて、置く場所がなく(食べている料理皿ではなく空き皿が多くて)半ば相手スペースに飲み物をおいたときでさえ、「皿を下げる(空きスペースを作る)」という配慮は見られなかった、、、そしてサーブ側の対応。
連れはコーンスープにポップコーンを載せるか聞かれて載せてきたが、私にはその説明はなく、担々麺の薬味?でも同様の説明違いが。
終わる時間の説明にしても、説明に来るタイミングがテーブルで異なるのはわかるが、説明に来なかったテーブルも。
そして時間になったしと食べ終わって待っていたが伝票を持ってくるまでが長すぎ。
はっきり言ってもう1ターン食べれた。
そして最後のチェック。
もしかするとこちらの聞き違いかもしれないが、「テーブルで」といわれたので席での払いかと思って待っていたが、最終的には入口のキャッシャーで。
ただ、隣のテーブルでも迷いながら席で待っていたので、聞き違いでないとしたら日本語表現が紛らわしいのだろう、しっかり語尾(動詞)まで話す表現に改めては?そう思うと、最初のシャンパンの説明も分かりづらかった。
もうそれつきの予約だからと思って聞いていたこちら側のせいかと思ったが、開口一番、「本日はアルコールはお飲みになられますか?」と聞かれて一瞬意味がわからなかった。
ありきなのでシャンパンとは別に、アルコールの追加オーダーをしたいのかと聞かれたのかと思ったのだ。
更にそのあと、飲み物は追加で席で注文をと言われて追加料金で頼むのかと思った(会計後に違ったのかと理解した)し、そのドリンクメニューの説明途中でふと思いついて、最初のシャンパンをソフトドリンクに変更出来るのかと聞いたら、変更可能だったが、”そういう意味”で最初に尋ねたのであれば、「本日はシャンパン付きのセットとなっていらっしゃいますがそのままでよろしいですか?他のドリンクへの変更、もしくは合わせてのご注文も可能です。
ちなみに追加料金は発生しませんが、お飲み物に関してはお席で都度注文を承ります」と言えば済んだのでは?日本語は省略の美学もあるが、それを意識した特定の言い回しなのであれば、それは格式ではなくサービスの悪さだと思う。
「仕組み」を知らない一見様でもそのサービスを理解して快適に利用できるよう、憧れのホテルと思えばこそ、精進(改善)してほしいと思った。
ホールケーキのように取りにくいものはありません。
一つ一つになっているので取ったあとも見栄えがよく、取り散らかされているというのはありません。
スイーツ一つ一つクオリティーも高く手が込んでいます。
甘いものに飽きたら、パスタ、からあげ、ポテトなどあり時間いっぱいまで飽きずに楽しめました。
予約が取れればですがまたぜひとも行きたいです。
予約が中々取れないことで有名なスィーツビュッフェに伺いました。
たまたま夜の10時頃に予約サイトを見たら、明日の予約状況に○がついていて、迷わずクリックしました。
この日はチーズのスィーツビュッフェだったのですが、種類は何と40種類だとか。
どのケーキも綺麗で美味しく、素晴らしかったです。
ケーキでは珍しくブルーチーズを使ったものが特に美味しかったです。
何回か食べに行ってますが、ホテルの雰囲気がとっても素敵です。
ご飯もデザートも美味しくて、記念日にはプレートも用意してくれます。
今はコロナで前菜はカップ形式、その他はスタッフの方が一人ひとり皿に入れて渡してくれます。
特にウェイターさんがテキパキしていて、おもてなしをしてくれたのでとても満足です。
写真も撮ってくださりありがとうございました。
春のイースターに合わせた特別メニューを盛り込んで、見た目も楽しくお味ももちろん良し、でした。
豊富なメニューを小食な自分には全てを堪能することは叶わず、次回への楽しみに。
どれも丁寧に調理され、盛り付けも美しい料理の数々。
特に締めのデザートは女性なら誰しも目がキラキラ、テンションアップしてしまうこと間違いなし。
ビュッフェで、ここまでのクオリティのデザートをいただけるとは!もちろん全く網羅しきれなかったので、5月にリベンジですw
前菜がデザートだと勘違いしそうなくらいオシャレでした。
桜鯛、アスパラ、いちご、桜のムースなど、3月に行ったので春らしいメニューがたくさんありました。
メインはその場で切り落としてくれるローストポークがあります。
デザートは小さなものが20種類くらいあって、いろんなものを少しずつ食べられるのが素晴らしい。
客層ももちろん良くて、子供がたくさんいましたが、走り回ったり騒ぐような子は1人もいませんでした。
とってもおいしかったのはもちろんなんですが、ビール一杯とブッフェで8000円はちょっと高く感じました。
ストロベリーデザート・ブッフェに行きました。
イチゴ沢山だよ。
旨いです。
スイーツ男子ですかね。
何かテンション上がりました⤴️イースターも絡んでます。
はい。
ウェスティン東京の中にあるレストラン。
ホテルの一階にあるのでカジュアルで利用しやすいお店。
朝、昼、デザート、夜と異なるブッフェをやっている。
特徴としてはデザートにかなり力を入れている印象で、品質も高いこと。
一番の人気はデザートブッフェであるが、平日午後のみの営業なので予約が大変取りづらい。
こまめにオンラインで空きを確認して予約する必要がある。
今回はディナーブッフェを利用した。
ディナーブッフェはタイ料理がメインのブッフェで、料理の前でスタッフにお願いすると皿に盛ってくれるシステムになっており、安心して利用することが出来た。
夜はどのブッフェでもローストビーフがあるようだが、かなり厚めに切ってくれてステーキのようなジューシーさがあり、とても美味しい。
以前に比べて品数が半分程度になっている印象だが、一品一品のクオリティは高いのでちょうど良いかもしれない。
デザートはデザートブッフェで出ているいちごのデザートがたくさんあり、今の時期であればあえてデザートブッフェよりもディナーブッフェの方がお得かもしれない。
コーヒーと紅茶はホットもアイスもお代わり自由なのも地味に嬉しいところ。
価格とクオリティのバランスがちょうど良いのでお勧めしたいレストラン。
チョコレートビュッフェに参加。
いつもながら質の高いデザートをテーマにちなんで提供してくれる。
口直しのサイドメニューがもう少し充実したら個人的に言うことなし!
一つ一つがとても美味しかった。
種類が豊富というわけではないが作りたてやよそってくれたり、取り分けざらが暖めてあったり、デザートがきちんとカップや蓋で覆われていたりと細部まで行き届いている感じでした。
ローストビーフは脂の部分や焼けている部分を惜しげもなく避けてかつ大きく切り分けて頂けます。
デザートもどれも個別販売しているケーキのクオリティだった。
クレミアソフトと、ジェラートも最高に美味しかった。
あと、朝御飯のお味噌汁が、他のホテル朝食ブッフェと比較すると最高に美味しいのではないでしょうか。
ホテル鉄板焼の後のお味噌汁のお味でした。
おにぎりも優しく握ってありとても美味しかったです。
フリードリンクのメニューを頂けると有り難いです。
ディナーも朝も何があるのか結局良くわからないまま無難なものを頼みました。
ディナーブッフェを利用しました。
とても良かったです。
夜だったので少し照明が落とされていて、いい雰囲気。
店員さんもほとんど素敵な方でした。
良かった点暖かい飲み物がポット提供ではなくカップでの提供だった。
時間が経つと冷めてしまう。
ポットの中を飲みきるまで他の飲み物を頼みにくい。
茶葉を使用する飲み物はポットだと最後の方は苦くなる。
以上の理由でカップでの提供は嬉しかったです。
ホットカフェオレが衝撃的な美味しさでした!絶妙な味わいで今まで飲んだ中で1番美味しかったです。
クレミアが食べ放題だった。
レストランやカフェで売っている、500円くらいはするソフトクリームが食べ放題。
しかも当然サックサクのラングドシャコーンに丁寧に盛り付けてくれます。
チョコ味のソフトクリーム、コーンもあり。
コーンなしでソフトクリームだけでも頼めました。
贅沢すぎます。
時間が無制限だった。
平日の18時から予約したのですが21時までゆっくり楽しめました。
(ラストオーダーは20時30分)ローストビーフが素晴らしかった。
お皿に負けぬほどの大きいお肉を1枚盛り付けてくれます。
ナイフですぐ切れるほど、口の中で1回噛むだけで切れるほど柔らかいお肉でした。
何皿でもいける美味しさです。
悪かった点何も言わずお皿を下げる店員さんが1人いました。
失礼します!や、お下げしますか?の一言もなく勝手に下げる。
店員さんが私の背後から来て、いきなりヌッと手が伸びてくるので何回かビクッ!としました(笑)
名前 |
インターナショナルレストラン「ザ・テラス」/ International Restaurant The Terrace |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5423-7778 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日に120分制ランチビュッフェを利用平日だからか?ドリンク2回頼んでどちらもすぐ持ってきてくれました。
感動したのはおにぎりとデザート。
おにぎりは持つとふわっとしていて、デザートは本当にずば抜けて美味しいです。
あとサーモンのカルパッチョが、月並みなメニューなのにものすごく肉厚で美味しかったです😍さすがウェスティン!くるみ入り坦々麺も美味しかったです。
全体的にとても美味しかったのでまた行こうと思います。
でもドリンクのホットチョコレートは、ただ粉を溶いたココアだったので頼まないでください😂