ここの醤油味オムライスは最高です。
めぐろ三ツ星食堂(メグロミツボシショクドウ) / / / .
▪️店名 【めぐろ三ツ星食堂】▪️評価食べログ3.57(2023年5月時点)この日は以前から気になって仕方がなかった洋食屋さんにようやく訪問するタイミングができた為早速訪れました。
11時28分頃到着、前に5名ほど待っている状態でした。
11時30分のオープン後すぐに店内へ。
✂︎┈┈┈┈┈┈注文したもの┈┈┈┈┈┈☑︎ お正油オムライス(男子盛り) @ 1300✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈お正油オムライスは月・水・木のランチタイムのみ提供されている人気メニュー!サイズは女子盛り @ 1200男子盛り @ 1300大盛り @ 1500の3種類。
※女子盛り、男子盛りっていう表現が独特なので一瞬戸惑いますがサイズの事です。
オムライスにはサラダがついています!炒められた温かいもやしと胡麻油、お酢などが効いたサラダでした。
オムライスは約20分で着オム。
男子盛りはボリュームたっぷり!(ちなみ大盛りを遠めに目撃しましたが、フードファイトって感じの量でしたので、めっちゃ食べたい男性以外は普通に男子盛りで十分かも)ライスは淡い醤油の風味にエビの出汁が香る味わい。
味付けはバシっと決まっていて、しっとりややオイリー。
中にはピーマンやゴロゴロの鶏の胸肉などが入っていて、鶏はふっくらとしていて淡白ながらに美味。
上にはトロトロの卵がかかっていて塩味主体の味をまろやかにしつつも、七味とマヨネーズが舌に刺激を与えます。
ぼちぼちジャンクさもあるので、とにかくヘルシーなのが好きなのって人にはオススメし兼ねますが、個人的にはドストライクの絶品オムライスでした!めっちゃ美味かったです!ごちそうさまでした。
11時40分、1人で来ている女性と相席で入店して、お友達になりました。
人気店なのでランチ時は常に満席。
12時半ごろから結構空いて来ます。
最初にサラダが来て、オムライスは少し時間がかかりました。
女子盛りの1番少ないオムライスでも量が結構多かったです。
卵はフワトロでした。
ディナータイムに利用。
目黒駅から歩いて5分ほどのところにあるオムライスの有名店。
名物のお醤油オムライスを頂きました。
モヤシとレタスのサラダ付きでした。
とにかくボリュームが多いので大食いの男性でも満足できること間違いなしです。
すごい量だねと連れと話していたらお持ち帰りもできますよと親切にお声かけいただきました。
肝心のオムライスですが、とても美味しかったです!お醤油風味のライスはしっとりとしていて、ピーマンなどの香りも引き立っていましたし、ピリ辛の七味が効いていて後を引く足でした。
他のメニューもそのうち再訪して食べてみたいです。
いつもお昼時は混んでいて、なかなか入りずらかったので最近は足が遠のいてましたが、この日はたまたまなのかすんなり入ることができました。
オムライスが人気のお店ですが、私はいつものカレーです。
もちろん男盛りです。
洋食屋さんのカレーって感じでコクはバッチリ!相変わらず美味しかったです。
月、水、木曜日に行くとお醤油オムライスあります。
お醤油オムライスが一番人気です。
オムカレーというのも人気でご飯は女子盛りで十分多いです。
カウンターで作っています。
カウンターから作っているところが見えるのが良いです。
もやしサラダつきます。
月・水・木のランチは1番人気のお正油オムライスが必ず?あるそうです並んでいるのを見かけた事があるのでオープン時間を見計らって伺いました■ランチメニュー■カレーライス3種、オムライス(日替わり)1種オムライスは、・女子もり(不明)・男子もり(300g)・ 大 もり(500g) がありましたお醤油オムライスは、優しい味付けのツヤツヤライスにふんわり薄めのたまごがのっていて七味唐辛子とマヨネーズがトッピングされていましたほんのりピリ辛でほんのりとろみがあってボリュームあるし美味しいです食べすすめていてディナーメニューの他のオムライスがとても気になりました自信作はケチャップオムライスらしいです他の方の口コミ写真のオムカレーも気になりますホールを担当していた女性店員さんはとても丁寧に接客してくださいましたテーブルにお水がピッチャーで用意されているのでお代わりはセルフでできます男女比は半々?立地的に大人の1人客も多いように感じました。
ランチで利用しました!オムライスの中でも珍しい「醤油オムライス」が有名なお店!!😋ご飯がピラフになっていてご飯だけでも美味しいwww私は男子もり食べたのですかかなり満足のいく量でした!女性は女子もりがいいかも…ただ、七味がかなりかかっていてマヨネーズとともにもう少し少ない方が個人的にはいいなと思いました!
名物は何と言っても「お正油オムライス」。
月、水、木曜日しか食べられないことはチェック済。
昔ながらの「THE洋食屋さん」といった感じ。
どこか懐かしさを覚えるファサード。
正午前の入店だったので待たずにすんなり。
カレーメニューにもひと通り目を通しつつ、すんなりと「お正油オムライス」男子もり(¥1200)をオーダー。
ランチで普段なかなか来れないエリアだし、せっかくですもの。
サイズは他にも女子もり(¥1100)、大もり(¥1300)の3種類。
当初行く予定の所が休みだったので、打開策を考えました。
すると、ネット検索されたのが今回のお店です。
白金台方向から歩いてブラブラ・・すると、メイン通りの路地入口に看板が・・本日のオムライスは、ケチャップオムライス。
これはもう行くっきゃない。
生憎まだ開店前だったので、一回りした後に店内に入りました。
カウンター席の一番奥に案内されました。
改めてランチメニューを見ると、盛り方の選択があります。
女子盛り、男子盛り、大盛り。
ここは、中間の男子盛りをセレクトしました。
先にもやしが入ったサラダが出てきます。
ポン酢がかけられているので、食欲が増進されますね。
そして、お店の自信作ケチャップオムライスの登場です。
見るからにうまそう!すブーンですくってみると、見事なケチャップライスです。
玉子ともよく合う・・濃厚タイプです。
こりゃたまりませんね。
美味いから、どんどんイケる!大盛りでも大丈夫だったかも?オムライスらしいオムライスを食べることが出来ました。
お腹満腹で目黒駅方向に歩いて行きました。
醤油オムライスがとても美味しかったです。
また食べに行きたいと思います。
正油オムライスはおいしかった。
ただ、卓上に調味料がないので、オムライスの味変はできない。
だから、同じ味を食べ続けるのに飽きやすい人は、先に提供されるサラダを食べずにとっておいた方が良いと思う。
ランチにいき、オムエビカレーをいただきました。
12時前に行きましたがかなりお客さんでいっぱいでした。
女子盛りにしましたがお腹いっぱいになりました。
男性の方は男子盛りとか大盛りにされてました。
セットの野菜も好みの味で美味しかったです。
カレーは辛いのがあまり得意でない私にはすこーし辛かったですが、ケチャップと卵と食べるとちょうど良かったです。
ぷりぷりのエビもたくさん入っていてよかったです。
店内は狭い。
オムライスはおいしいです。
味は比較的濃いめだと思います。
「女子盛り」「男子盛り」というネーミングは前時代的。
お昼時は注文から提供までかなり待たされます。
ここの醤油味オムライスは最高です。
糖質制限してても月に一度は禁断症状がでます(笑)ランチ時は混むので早めか?遅め?がいいかな。
おいしくてボリュームたっぷりのオムライス!お正油オムライスが有名ですが、たしかに他にない味です。
七味もいいアクセント。
すこしオイリーな気もしました。
並んだり、注文から提供までにすこし時間はかかりますが、一度は食べてみる価値ありです!
目黒駅近くにあるオムライス屋さん!この日はキーマカレーオムライスを注文!とってもおいしかったです。
日替わりメニューがある。
量は、男盛りと女盛りがあって、選べるようになっている。
人気店なので並ぶこともあるので、早めに行くなどしたい!
醤油オムライスがテレビで紹介されたことがあるそうで、すごく混んでいましたが私の今日の気分はオムエビカレーだったのでそちらを頂いたら、海老の旨味がしっかりしていてすごくおいしく、オムライスとカレーという定番メニューにもかかわらず新しい気分でした。
ただすごく混んでいるため、ちょっと落ち着けませんでした。
醤油オムライスが人気のようですが、知らずにオムエビカレーを注文。
スパイシーなカレーではなくコクのあるカレー。
味は普通だと思います。
今度行くときは醤油オムライスを食べたいと思います。
店内のエアコンの効きが弱く暑い☀️😵💦夏は行きたくない。
開店10分前には誰も並んでいなかったが、開店と同時に満員に。
お醤油オムライスがとにかくうまい!魚介のダシが効いてると思ったけど、ナンプラーの風味らしく、これがめちゃくちゃ美味しい!七味唐辛子も合う!リピート確定!
醤油オムライス 味は普通。
少ししょっぱい。
マヨネーズと七味は新感覚で良いと思いました。
かなり待ちますので、早目に入った方が・・・
目黒通りから50メートル程入ったところにお店があります。
ランチどきに利用。
13:30位に入店しました。
奥に8席くらい(奥まで入れなかったので、見えた範囲で)カウンターが7-8席。
エビカレーを注文。
ご飯の上に 卵がのっていて、ケチャップありでオムライス風。
カレーは少しスパイシー。
小エビが入っていてなかなか美味しかったです。
ランチはもやしのサラダもついてきました。
オムカレー量は結構多いです。
出てくるのがランチタイムは 少し遅い感じがしました。
カレーに少しコクが足りないような。
また、他のメニューにトライして見たいです。
ランチタイムは非常に混み合いますが、人気の醤油オムライス、カレー、共に男女でライスの分量を変更してご用意いただけます水曜日は醤油オムライスがあるそうです。
昼は混んでいます。
メニューは思ったよりも多く楽しめると思います。
目黒通りからちょっと入りますのでちょっと分かりにくいかもしれません。
近くにコインパーキングが有りますがゆっくりご飯を食べていると駐車代がご飯代以上かかってしまいますのでご注意ください。
電車をお薦めします。
ランチで利用しました。
開店してから20分ほどだったのですぐに案内されましたが、その後どんどんお客さんがきて並ばれてました。
平日ということもあり、常連と思われるサラリーマンが多かったです。
おすすめは"お正油オムライス"です。
ケチャップライスでないのが珍しいし、上にかかってる七味とマヨネーズの相性がとてもよかったです。
ランチは千円でコスパは良い。
量が多かった、のでやはりサラリーマンには人気があると思いました。
店内は少し狭い印象。
2017.07.03 来店。
名前 |
めぐろ三ツ星食堂(メグロミツボシショクドウ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3443-6568 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:30~14:30 [火水木金] 11:30~14:30,18:00~21:30 [土日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチ訪問、目黒駅から徒歩7分位でしたサラダ付でもやしレタスの湯通しみたいな感じ洋食屋さんの懐かしい味でしたオムライスはマヨネーズ抜きも出来ます卵の上にマヨネーズと七味がかかってる感じ醤油バター風味、カレーは欧風かな?オムレツケチャップなカレー🍛また行きたいと思います。