駅近でイートインあり★オシャレ系パン屋さんにしては...
トラスパレンテ 中目黒 / / .
駅近でイートインあり★オシャレ系パン屋さんにしては安価な部類かと。
ひっきりなしにお客様がやってくる人気のお店です。
ただ品数はそう多くないです。
平日13時ごろ、イートンラスト1席に滑り込み。
長居が推奨されている感のないお席ですが、書き物を始める方あり、井戸端会議のマダムたちありで回転は遅いです。
【食べたもの】ガッティ ¥173カットソーセージとマッシュルーム ¥311カボチャのポタージュ ¥400温め直してご提供いただけました。
食べやすいようにカットまで…!地味に有り難し。
スープは大容量だし、パンも美味しかった。
中目黒でアンダー千円でお腹が満ちる。
お近くの方は重宝するお店だと思います。
ごちそうさまでした!
目黒銀座にある、大のお気に入りのパンカフェです🥖🥐店長さんがイタリアでパン作り修行をされてきたと聞いていますので、フォカッチャやハード系のパンがかなり美味しく✨種類が豊富です✨その他、デニッシュ系のパンもサクサクで美味しすぎます✨店内にイートインスペースがあるのでいつもそこでまったりして過ごします^ ^カフェメニューも豊富でコーヒー☕️は近くの、やはりお気に入りカフェのコーヒー豆を使っているそうで美味しい事間違いなし^ ^季節もののスープもあり今はハロウィン🎃時期なのでパンプキンスープをオーダーしました✨
日曜お昼すぎ訪問。
賑わってます。
イートインはほぼ満席でしたがギリギリ座れました。
店員さんも丁寧で素敵なパン屋さんです。
なるべく焼き立てで食べられるように、種類豊富なパンを少しずつ頻回に焼き上げているそうです。
種類にもよりますが小ぶりなパンも多いので、あれもこれもと沢山選んじゃいます😋
利用:日曜日アクセス:東急東横線中目黒駅東口2から徒歩3分程度9:00開店、9:30前に伺い待ちなし。
大雨でしたが、テラスや店内にお客様がいました。
ドリンク・パンともにイートインu0026テイクアウトに対応されてます。
今回はイートイン利用です。
・モッツァレラチーズとほうれん草のパニーニ 617・ホットコーヒー 570パニーニはお時間4分ほどとのこと。
表面カリカリ、生のほうれん草も美味しいです。
友人やお子さん連れ等々、幅広い客層でゆったりできる空間でした。
ごちそうさまでした!
味☆3.1 雰囲気☆3.5 価格☆3.0全体的にパンは小さめ、価格高め。
【レモンのカヌレ】298円外やわらかめ、中ねっとり系。
レモンの味はするけどカヌレ感があまりない。
正直期待はずれ。
【フォカッチャ】塩加減は良いがローズマリーやオリーブオイルの風味ほぼなし。
店内はオシャレでお客さんも結構並んでいるけど味は普通。
リピートなし。
目黒川沿いのイタリアン「ラ・ルーナ ロッサ」がベーカリーとして「トラスパレンテ」を中目黒にオープンしたことがはじまり。
今は、学芸大学店や都立大学店、その他系列店を含めると10店舗くらいあるらしい。
値段が程よく、どのパンを食べてもおいしい。
安定感があるところが人気の秘訣かしら?元レストランだけに、パテやチキンなど惣菜系のパンもオススメ。
また、隣にはパティスリーの出店があり、こちらもオススメ。
中目黒に行くと必ず寄るパン屋さんです。
お手頃だし、種類も豊富なのでつい買いすぎてしまいますが、どれもおいしいです。
個人的にはチーズの入ったパンが好きですが、子供たちは、チョコやクリームが入ったのがお気に入りのようです。
でも(中目黒だし)お高いんでしょう…?と思ったらそうでもない。
マリトッツォというブリオッシュに生クリームぎっしり詰まったパンを頂きましたが、見た目は重そうなのにクリームは後味すっきり、ペロリともう一つ食べられそう。
スタッフの方の対応も良かったです!
中目黒駅からすぐのイートインできるパン屋さん。
店内で作ってるから焼き立てが美味い。
暖かい日はテイクアウトして目黒川沿いでゆったりと。
たっぷり具材を使った、味も見た目も良いパンが楽しめます:) 少ない数を一日に何度も焼き上げいるので常にいくつかは焼き立てパンが並んでいます。
カードやPayPayが利用出来ます。
チーズのパンが大好きでパン屋さんに行ったら必ず買う。
その中でもチーズの量とパンとのバランスが特に好印象。
チーズ感が凄い。
パンも美味しい。
一個でかなりの満足感。
温めをお願いすると了承してくれるのも嬉しい。
たくさんのパン。
しかも凄い美味しくて2週連続で週末利用!最近よく行く店のひとつになった。
コーヒーが美味しい。
ただお値段はパンもお高めなのでマイナス1。
でもパンも美味しいですよ。
よく行くお店です。
焼きたてのマンドレでらうま毎日食べたい。
パンがとにかく美味しすぎるしオシャレ。
上品なサイズでお値段もそこそこしますが、買ってしまいます。
一時期ハマってしまって大変でした。
今でもお客さんに出すときとか買います。
中にイートイン 、外で食べられるスペースもあり、飲み物やケーキもあるので完璧です。
イートインで食べるときはトースターで温めてくれたり、切り分けてくれたりするサービスも!温めたパンはもう最高です。
たくさん買って全部食べてしまわないようにするのに苦労します。
最近クレジットカードも使えるようになりましたよ。
土曜日の午前中、とても賑わっていました。
コロナの関係で1時間滞在までとなっています。
フレンチトーストを頂きましたが、中の下部がとろとろで美味しかったです。
中目黒に行った際に伺っています。
テイクアウトはもちろんイートインも利用しています!調理パンはどれも美味しく中でも紅茶キャラメルのメロンパンはここ最近の中ではお気に入りの一品。
おすすめです。
オシャレなパン屋さんですが、味も間違いありません。
店内はいつも、とくに週末は大賑わいです。
ペストリー系のパンも、ハード系のパンも、どちらもハズレということがないと思います。
名前 |
トラスパレンテ 中目黒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3719-1040 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食べログ百名店に選出されたお店です。
土曜日のランチタイム13:30過ぎに入店。
中目黒にある人気の店だけあってカフェスペースは満席パンを買うだけでも行列ができていました。
外観からは分かりにくいですが、店内は思っていた以上に奥行きがありました。
パンの種類も多くてどれを買うか迷います。
購入したのは紅茶キャラメルのメロンパン 330円お店を出てから一口パクリ!うん、甘くて美味しいです!ほのかに紅茶っぽい香りを感じました!ごちそうさまでした。
※PayPay使えます。