平日のランチ後あたりに焼いている調理士の方の腕が良...
いきなりステーキ 学芸大学店 / / / .
初めて伺いました。
学芸大学駅から徒歩1分。
細い路地を歩くとすぐ左にあります。
夫はワイルドステーキ450g私はヒレステーキ量り売りで100gを頼みましたが、実際は85gになりました。
ワイルドステーキよりやはりヒレの方が柔らかく、少なめながらも満足。
サラダのドレッシングも美味しく、ライスもツヤツヤで美味しかったです。
結構洋服に臭いがつくかなと思いましたが、意外と臭いもつかなかったのが良かったです。
平日のランチ後あたりに焼いている調理士の方の腕が良い。
肉の部位に合わせて焼き加減をきちんと合わせこんでいます。
チェーン系ですが一歩抜きん出ています。
The skill of the chef who grills from noon to evening is very good on weekday. He grills each part of the meat just right.
提供方法(メニュー)がコロコロ変わるのがな…という感じ。
改善…のつもりはなく、テストマーケティングに客がつきあわされてる印象とでもいうか。
あと、店員の方が何を話してくれているのか、聞き取りづらい。
ホントに分からなくて困るときがある。
いや、ダイバーシティはわかるし尊重もしたいから、文句も言い辛い。
ある意味、不便な時代になりました。
でも、肉に罪はない。
ヒレステーキをいただきました。
学芸大学駅 徒歩1分 ディナーで利用しました。
リブロース1グラム11円 サーロイン1グラム11円 と以前に比べるとリーズナブルとは言えない価格です。
無性に肉が食べたくなった時には良い店だと思います。
いつもヒレ300-500gを注文しますが、めちゃくちゃ美味いです。
たまに食べる分には最高アプリを登録しておくと誕生日月クーポンが500円分届くので割引で食べられますワイルドステーキ+白米大盛り800円切っていたと思います👍
学芸大学駅東口から徒歩1分の立地。
細い路地にある。
喫煙所やペットショップ(鳥)の並びにあるので周辺環境としては若干マイナスと感じるひともいるかもしれない。
そういうコンセプトの店なので仕方がないが、店の間取り的に開放感が少ないので、ひたすら眼の前の肉を食べるための設計。
カウンター席のみ。
客層は常連客が多い印象。
店員は外国人が多い。
店内は狭め。
駅チカですが、分かりにくいかな?店員さんは丁寧に対応してくれます。
テイクアウトは事前電話の方が良さそうです。
やっぱり「ワイルドステーキ」でしょ!美味しいです!
クレジットカード払い可能です。
サントリーの黒烏龍茶も復活していました。
従業員も感じがよい。
ワイルドステーキ200gライス普通付け合わせを大根おろし変更で、肉マネーカードでサントリー黒ウーロン茶お願いしました。
いい肉食わせてもらってます。
いきなりステーキは店によって良し悪しが激しいが、ここ学芸大学店はかなり良い。
椅子が多いので大体座って食べられるし、店員さんが注文を取りに来てくれるのでわざわざカウンターに行く必要もない。
接客も丁寧で良く、肉の焼き加減もミディアムで注文したところ、丁度良かった。
入り口に消臭スプレーが置いてあるのもGood。
日曜の夜に行くことが多いが、客層も比較的落ち着いていて良かった。
USサーロインは脂が割と多いので、次はヒレを頼もうと思う。
いきなりステーキのワイルドステーキが一番好き。
噛みごたえがあって、肉を噛み締めている感じがする。
自分でも塊肉を買うことはあるけど、ステーキはちょうど良い300~450g の量で出してもらうのが一番楽。
プチ贅沢して、満足できるのでおすすめ。
他の店舗と比べたことはないが、とりあえず椅子はあります。
肉 食った‼️ ウマイ🎵
言わずと知れたいきなりステーキ。
ブームは落ち着いたとはいえそれでも混む時は混みます。
どうやらランチ限定のメニューが夜でも頼めるらしいんですが、公式情報も数年前のモノで店内にそれを訴求するアピールも無し。
あるならあるで訴求して欲しいですし、廃止されてるならページから消して欲しいものです。
分厚いお肉を求め堪能出来るステーキ屋。
ゴールデンタイムは混んでいるので、少し時間をズラして来店したほうが吉。
名前 |
いきなりステーキ 学芸大学店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6303-4329 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
学大店は初だが品川シーサイド店が有った頃よく此処のチェダーチーズのハンバーグを食べてたから懐かしくて来たな。
いきなりステーキのハンバーグステーキの300gは食べ応えある量なのに千円ちょっとで食べられるのは有難いな。
それに再加熱が出来るから半分食べてまた加熱してもらうとチーズが染み込んだハンバーグを食べられるのが嬉しいよな。
この価格でこの味なら文句は無いよな。