しばらくPayPayやアプリクーポンを利用するため...
餃子の王将 大岡山店 / / .
レバニラ炒めセットを頂きました。
ご飯の他に餃子3個と卵スープ、ザーサイが付いています。
レバニラ炒め、甘くない味付けで美味しかったです。
2024年3月、再訪しましたがまたレバニラ炒めセットにしました。
しばらくPayPayやアプリクーポンを利用するために天津炒飯などを食べによく利用しました。
同じメニューでも日によって違うのも楽しい。
店員さんの熱情はいい感じじゃん。
餃子は流石に美味しい。
他の一品料理ならまあまあ普通。
ジャストサイズがあるのは確かに助かった。
家族で久しぶりに行きました。
あれ?こんなに美味しかった?って、あっという間に。
から揚げの柔らかさ、チャーハンも中華飯もリーズナブルで大満足です。
久しぶりに王将のランチに来ました。
満席で10分位で入れました。
久しぶりの王将で、メニューを見ていると、季節限定野菜たっぷり五目あんかけタンメンが目に付き決まり。
それと小ライスをお願いしました。
ビックリする位餡が強めで色はキレイ、熱くてなかなか食べられなったが、だんだんと冷めてきたら餡も弱まって丁度良い感じになりました。
味も抜群に旨いしライスもあつあつで美味いです。
再訪問有り!五目あんかけタンメン750円小ライス150円東京都大田区北千束1丁目42−2
東急線大岡山駅前の商店街の中にあるお店です。
土曜日の夕方ということもあり、店内もそこそこのお客さんがおり、テイクアウトのちゅうもんも入っていましたね。
餃子、エビチリ、レモンサワーを注文しましたが、どれも安定の味わいでした。
お店は少しバタバタしていましたが、対応は悪くなかったです。
大岡山駅から歩いて直ぐの商店街にあります。
土曜日の午後3時くらいに訪問。
入店時アルコール消毒をして着席。
餃子はマストオーダーですよね!ニンニク増しは生ビールが進みます。
タコ唐揚げ、メンマ、野菜炒め、海老チリとオツマミメニューがビール泥棒です(^^)中でも野菜炒めが美味しかった!生ビール2杯目からは、ほんの少し安価になります。
最後に醤油ラーメンでご馳走さまでした!ラーメンは、アレコレ食べて飲んだ〆に丁度良い量です。
ホールの男性スタッフの感じが良くて丁寧な応対なのが好感持てました。
王将は人生2度目の訪問なのですが、これからどんどん訪れたいなって思った今週末。
店は広くはないが、ふつうに美味しいし接客も良い。
テイクアウトをしている人が多い。
入口横の見えずらいところにアルコールが設置してあり、見逃すと自粛警察並みの勢いで「消毒お願いします」と元気よく言われます。
味は普通の王将。
天津飯セット大盛と餃子。
久々に天津飯を食べた。
天津飯と言えば、やっぱり醤油風味のあんかけやわ。
甘酢での味付けしてるとこが多いけど、甘酢はちょいと天津飯には合わない氣がするな。
餃子の王将では、天津飯やカニ玉は味付けが選べて、やはり、そこは京都風(醤油)のあんかけでしょ。
関西人はこの京都風が好きなんよな。
関西の餃子の王将で天津飯を頼むと、あんかけは普通に京都風で出てくるわ。
そうそう、こないだのチャーハン大盛でも思ったんやけど、この天津飯大盛も、昔と違って量が減った氣がするわぁ。
昔は大盛にすると、お皿もめちゃめちゃデカイ皿に盛られてきた氣がするんやけどなぁ…。
王将は美味しい!夕方頃は、食事と持ち帰りが重なって、提供が遅れぎみです。
ただ、飲み物はすぐ出してくれるので、飲みながら待ちましょう。
東京で連日300人超えの感染者数が続く中、ここの餃子の王将は、元気な大きな声で友達と談笑する東京工業大学の学生が多いです。
3密は守れていないので店内での飲食は気を付けましょう。
6月21日の夕方訪問。
メガネかけたアルバイト?愛想もないし、間違えて違うのを渡すし、改めて自分の番号行ったらもうできてますよって、真顔で言われた。
謝りもしないし、久しぶりにちょっと酷すぎます。
安定の王将なかなか忙がしいお店ですがよく利用させて頂いてます。
ラーメンが旨い!鰹出汁ベースのスープはそれだけで空腹を満たしてくれる。
しっかりと味の染みた半熟玉子とチャーシュー、メンマのオーソドックスさが抜群の安定感。
呑みも出来ますので、有難いですね〜。
活気が有りそれなりに混雑しています。
関西人のソウルフード王将と思いきや、雑。
餃子ガチガチ、ごめんやけどありえんわ。
勝手に食っとけという感じ。
これは王将ではない。
炒飯がとても油っぽくてキツいですね。
他の店舗と比べると何段階か落ちます。
餃子も同じでした。
天津飯のタマゴがふわふわしていてとても美味しい。
あと定番ですが、餃子が美味しいです。
名前 |
餃子の王将 大岡山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5701-0255 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~23:00 [土日] 11:30~22:30 |
関連サイト |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2100/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
これは天津ですが、別注文の普通の炒飯は量が少なかった!半炒飯かと思ってしまうくらいです。
同じくらいの金額なので、通常のは物足りないです。