次第に利用していく内ふわトロな食感にハマって行きま...
たこ焼き あほや 雪が谷大塚店 / / / .
とにかく安く、美味い!1150円でたこ焼き10個と、モダン焼きも付いてきます。
しかも美味しいので、そんじゃそこらのチェーンより全然いい。
ふわトロが売りということでパリパリのたこ焼きが好きな人は物足りないかもしれませんが、自分は全然好きです。
今後も応援したいです。
雪が谷大塚駅の南口を出て、正面左にあるたこ焼き屋さん。
味はもちろん美味しいのですが、なんと言ってもメニューの選択肢が多いところがおすすめポイントです。
たこ焼きの個数は、確か、8個 / 10個 / 12個 から選べたはずですが、私はいつも12個のたこ焼きを注文します。
1人で食べるのはもちろん、2人でシェアしても十分満足できるボリュームです。
味については、今回はオーソドックスなトッピングにしましたが、トッピングの選択肢が豊富でとても良いです。
例えば、メインの味付け(ソース・醤油・塩・ポン酢の中から)は一つ選べます。
そのほか無料トッピング(七味・マヨネーズ・青のり・粉カツオ)は好きなだけ選べます。
トッピングを全部お願いしたこともありますが、七味が良いアクセントになって美味しかったのを覚えています!たこ焼き以外にも、ぺちゃモダン(薄めのモダン焼)などがあり、こちらも非常に美味しいです。
店員さんの対応もいつも丁寧なので、いつも「買ってよかったな」と思います。
おススメです!
この間近くを通ったので買いました。
レビューでたこが小さいなどレビューを見ましたがそんな事は無かったです。
10個入りを買いましたが大きいたこが入ってたしふわとろで美味しかったです。
薬味やソースも選べて店員さんの接客も良かったです。
また行きたいと思えるたこ焼きでした!
すごく美味しかったです12個入りなのですが一緒に食べていた友達は8個でおなかいっぱいになるくらい満足感がありました!値上がりしたらしいのですが、まあこの時期とかも色々あるしそれは許容範囲内だと思います初めて食べたのですが、本当にトロトロで紅しょうがも入っていてほんとに最高でした初めてこういうレビューをするのですが、レビューをしたくなるくらい最高でしたまた食べたいです。
フワトロおいしいタコ焼きです。某チェーン店 銀〇こと比べてベチャベチャだと言う意見もありますが、あれは焼きじゃなく揚げだと思われす。
ベチャっとしてるって口コミは出来立ての時は確かに…って感じだけど好みは人それぞれで、少し時間が経てば生地がしまって程よいかと。
ちょっと前に比べたら人員も味も良くなったと思います。
ふわふわで美味しい。
大阪のたこ焼きみたい🐙
最初食感に戸惑いましたが、次第に利用していく内ふわトロな食感にハマって行きました今となってはヤミツキです👍
出来上がるのを見ながら待つのっていいですよね。
赤いTシャツの男性の店員さんがとても明るく対応してくださいました!たこ焼き(ポン酢、ソース)、ペチャモダン焼きを購入。
たこ焼きは、生地がふわふわで優しいお味でした(^。^)ペチャモダン焼きは、チーズ、たまご、焼きそばが入っていてボリューム満点(^。^)一度食べたら止まらない!また絶対食べたいです!
ふわとろで美味い。
味とトッピングを選べるのは凄く良い。
あほやのマヨネーズが一番美味しい。
味は美味しくてよく利用してますが、時々熱々ではなく出来て時間がたっていてヌルいのを出される事があります。
ちなみに熱々だとハマるほど美味しいですが、ヌルめが出ると運がなかったと諦めるしかありません。
ほやほやで美味しい🐙
美味しいです。
東京でこの味が食べられるのは嬉しい。
トッピングの掛け方が芸術的に均一で上手い店員さんがいるよ。
従業員が明るく親切。
味もよかった。
東京で大阪の味が食べられるのは良い。
ねちゃねちゃ系のたこ焼き結構おいしい。
夜遅くまでやってるので家飲み用のおつまみに時々購入してます。
なかなか美味しいです。
レモンサワーに合います(╹◡╹)
何故か割高感⁈(・_・;⁈!笑(^_-)-☆
たこ焼きの大きさに釣り合わないたこの小ささ。
ひたすら生地を食べている感じです。
駅は毎日利用していて毎日目にはしていました。
たまに買っている方もいますね。
しかし試しにたこ焼きソース味を買ってみて、こんなに美味しくないとは… これならコンビニのチルドか冷凍のたこ焼き買った方がいいかもしれないというレベルです。
とても残念。
雪が谷大塚は飲食店が少ないのでやっていけるのかもしれませんが… 店員さんにもあまりやる気は感じられませんし、近くにライバル店が出来たらとても嬉しいです。
八個入り塩を頼みました、値段は500円。
たまたま出来立てを食べたのですが…、三個タコなしでした。
鰹節は粉で、塩は食べるときにかけてください方式で袋に入ってます。
テレビでも紹介されたとのことで、期待し過ぎたようです。
生地はふわふわでしたが感動がなかった。
タコが半分近くなかったことも含めてですが、タコがすべて入っていても、美味しかった不味かったという感動はなかった。
これ食べたんだなて思うのみ。
お腹空いてたし、美味しく感じる要素はあるのに、不味いという言葉すら出ない残念感。
新人さんが作ってたと信じたい。
しょうゆがオススメ( >ω
美味しいです‼
雪が谷大塚駅前のたこ焼き屋さん。
普通のたこ焼きのほか、たこ焼きを卵とチーズではさんで焼いた「ぺちゃ焼」も売っています。
名前 |
たこ焼き あほや 雪が谷大塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6451-7607 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東京で大阪のたこ焼きが食べられる希少なお店。
たこ焼きが食べたい時はいつもここで買います。