早川製麺所かここ、かなと思う。
金比羅うどん てまりや / / / .
昔ながらの街のうどん屋さん。
値段はリーズナブルで味も美味しい。
1000円以下のメニューも豊富にあります。
今は冷やし系のメニューが豊富なので冷やしうどんを注文するのがおすすめです。
古き良きうどん屋さんです。
かき揚げ丼とうどんのBセット760円って、今時破格です。
うどんも美味しかったですが、揚げたてのかき揚げ丼に癒されました。
関西風の優しい味のうどん屋さん。
ご主人のも人柄の良さがにじみ出ている穏やかな方でした。
全ての席に灰皿が置いてあったので、分煙では無いのかも。
(自分が行った時は他にお客さんおらず詳細不明)
鵜の木駅前にあるうどん屋。
メニューが豊富で、気軽に讃岐うどんを楽しむことができる。
地元のうどん、定食屋さん関西風のダシが効いたうどんがおいしい。
飛び抜けたものはないけど、お店、従業員の方の雰囲気が好きで通いたくなる。
この辺りでウドン屋(そば屋ではない)といえば、早川製麺所かここ、かなと思う。
冷たいうどんとかき揚げ丼のセット670円、美味しいです。
雰囲気もゆったりしてとても良い。
おつゆに柚子の調味料?入れるとまた美味しい。
良いお店だと思います。
御馳走様でした。
細目の麺に、讃岐風の出汁。
香川の街にあるおじさん、おばさんがやってるごはん屋さん!の感じ。
チャリランの途中にたまに行きます。
なぜか、BGMは童謡です。
こんばんは!本日の夕食は、地元の名店『てまりやうどん』さんに行ってきました‼️僕が小さい頃からのお店で、本日うかがったところ、30年目とのことでした!小さい頃から知っている懐かしい味で、とてもメニューも豊富です😊今日いただいたのは【カツ丼とうどんのセット】でした♪うどんは細麺で、つゆもとても美味しいです✨カツ丼、こちらも絶品です‼️そういえば、2日連続でカツを食べている気がしますが…笑また伺います‼️皆様も是非お越しくださいませ😌
元関西人ですが、ちと味が濃いかと。
好きな店なので定期的に来ています。
どのうどんも美味しかった。
カツ丼セット(うどんとサラダ付き)¥970、Cセット(エビが入った卵丼とうどんのセット、冷や奴付き)¥670おうどんの麺は細く、わかめがたっぷり入っていました。
ゆずの粉がテーブルにあるので、途中で味を変えられます。
さっぱりおいしいです。
カツ丼、卵丼?は濃い目の味付けですが、普通においしかったです。
3テーブルとカウンター数席です。
鵜の木駅からすぐ!
細麺で旨いうどん屋に久しぶりに巡り合いました。
日替わりのセットのコスパが良くて美味しいし店主さんも奥さんも優しくて素敵です♪
メニューの数が豊富でどれを選ぶか迷います。
定食が特に安く丼セットは千円もしないほどです。
地元で有名な定食屋さんとして知られています。
うどんが食べたくなるとこのお店に行きますが、やはりこれ以上おいしいお店はありません。
美味しい「うどん」が食べたい時に行きます。
コスパも良いです。
夏は冷しきつねうどんが美味しいです。
美味しい関西風のだしのうどんです。
丼ものの味付けもよく、何よりご飯がふっくらと炊けていて美味しいです。
お茶も美味しかったです。
また行きます。
美味しい「うどん」が食べたい時に行きます。
コスパも良いです。
冷たいうどんが美味しいです。
名前 |
金比羅うどん てまりや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3750-4107 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~22:30 [日] 11:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何回か鵜の木には行っていましたがこちらのお店には初訪問ですお昼時にふらっと入りましたこちらのC定食注文しましたボリュームもありちょうどよかったです暑い日でしたので冷たいうどんにもしてもらい美味しく頂きました。