美味しかったですが、一人で大変そう。
ヒルナンデスとSALUSで紹介されていたので、訪れました。
フレンチが美味しいと、久しぶりに感じました。
また行きたいと思います。
食事がとても美味しく、ハーブティーも種類豊富で嬉しい!
一度に2-3グループまでぐらいの店主1名のこじんまりしたお店。
ただ内装やデザインは親しみやすく、敷居は跨ぎやすい。
周辺は細い道多く、電車で行くのがベター。
味はしっかり美味しい。
ブロッコリーと牡蠣のグラタンはサラサラ系だが、味がしっかり出ていてよかった。
再訪してまた別のメニューも試したい。
食〇ログでは3.0だったのでノーマークだったのですが、連れ合いが見つけて初めて入りました。
小さなお店で女性シェフが一人で切り盛りしているようなのですが、いや、ほんと美味しい。
銀座や六本木ならば倍の値段をとれるクオリティだと思います。
どの料理も美味しかったのですが、子羊のソテーは特に美味しかったです(まあ、そもそも羊肉がそれほど好きでないというのもあるかもしれまん)。
リピート確実、しばらくは月一ぐらいで行こうかと思います。
どの料理もとても丁寧に作られていて美味しいフレンチビストロです。
ワインもビールもグラスで頼めるし、料理も手頃な価格帯なので今日は凝った料理が食べたいと思った時に気軽に行けるお店です。
美味しいお店です❗
夏場のラタトゥイユおいしくていつも楽しみにしてます。
料理すべてが美味しいです。
お料理、美味しかった❤️
鴨肉の焼き加減最高~。
鶏レバーも柔らかくて美味しいです。
とても美味しいいい仕事。
劇的に美味しかった。
ワインのセレクションもヤバイ。
小さなビストロだけど、コストパフォーマンスが素晴らしい。
ミニシュークリームの皮にゴルゴンゾーラ。
食感も良いし、味も良いし楽しめる。
肉料理は凄く時間をかけて下ごしらえをした感じが溢れてている。
鴨のコンフィ、子羊のローストは絶品です。
久しぶりの感度したフレンチです。
コスパの高いお店です。
フレンチ系のメニューをカジュアルに出してくれますが、かなり高品質です。
定番メニューの砂肝&レバーとジャガイモのソテー、人参サラダ、テリーヌなどがおすすめ。
グラスで飲めるワインの種類も多く、とてもよい。
オーナー兼店長のおねえさんが勉強熱心な方で、他のお店にも修行に行っているそうです。
一人でもぶらっとは入れる感じです。
お店は狭いけれどとても美味しい。
名前 |
アグリューム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6715-5058 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しかったですが、一人で大変そう。
やはり、食事が出るタイミングが遅いんだな。
また行きます。