JR大森駅北口を出たすぐの、1段降りた所にある飲食...
山王小路飲食店街(地獄谷) / / .
プロしか立ち入れない雰囲気の飲屋街「地獄谷」。
女性2人でも躊躇するような趣がある。
降りてみるとディープな感じで、とってもお店に入れない雰囲気。
お昼すぎだったけど酔っ払いさんの歌声が聞こえてきた(笑)夜、怖そう( ´艸`)
大森駅は西口と東口では別世界です。
東口は駅前広場、バスロータリーが整備されゆとりのある街並みになりましたが、西口は「昭和の雰囲気が色濃く」残こります。
その西口の狭い路地に約40店舗の飲み屋がひしめくのが小路飲食店街です。
通称「地獄谷」と呼ばれ 2017年のNHK連続テレビ小説「ひよっこ」でロケ地として使われました。
JR大森駅北口を出たすぐの、1段降りた所にある飲食店街。
昭和な雰囲気の飲み屋さんが軒を連ねる。
すてきな商店街。
時間なかったのでゆっくりできませんでしたが、また来ます。
雰囲気あります。
古き良き昭和時代にタイムスリップ体験ができます。
ドラマの撮影にもよく使われる、ドラマのセットのような世界です。
ディープな世界。
この昭和感漂う雰囲気、絶対に残しておいてほしい。
大森駅西口にある地獄谷。
正式名称は『山王小路飲食店街』。
ここにはたくさんの飲み屋があり、泥酔して坂を登れなくなってしまう呑兵衛がたくさんいたことから『地獄谷』という名前が付けられたとかなんとか。
とても良い雰囲気ですが、こちらもどうやら数年後には開発の波にのまれてしまうようです。
今しか見られないかもしれない景色、是非どうぞ。
#東京都 #大田区 #大森#山王小路飲食店街 #地獄谷 #昭和 #レトロ #ノスタルジー。
渋い飲み屋街。
老舗から新顔まで昭和な飲み屋街。
ひ○っこのロケ地。
平成も終わろうとしているのに、未だに『昭和』の匂いがプンプンする。
いつまでも存続しておきたい遺産です。
大森駅北口をでてすぐ、階段で降りると、昔ながらのシャビーな雰囲気。
昭和を感じる路地に色んな飲食店が立ち並ぶ。
こういう街並みが残っているのもいい。
大森駅の北口というか大森駅ホーム裏にのびる古い飲食店街です。
大森駅の西は崖っぽくなっていて通りから急な階段を二階ぶんほど降りたところにあります。
スマホやってる人がいっぱいいました。
えらい年齢層がバラバラだったのでポケストップかな。
昭和の香り漂うスナック街ですがvivo daily standのような店も入ってきて濃さは薄れているような気がします。
通りはふんわりと曲がっていて望遠で撮ると絵になるのでロケでも使われたりするようです。
名前 |
山王小路飲食店街(地獄谷) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
再開発事業で昔ながらのまちなみがなくなると聞いて訪問。
下町感と暖かな入りやすい雰囲気のお店が並ぶいいとおりだった。
すごく美味しい焼き鳥屋さんがあり、満足のいく時間が過ごせた。