階段を登った場所にお店があります。
土曜日の昼、なんの気負いもなくいってみたら満席でした。
なので私の評価(星の数)は役立たずです。
大事なことは、土曜日のランチはほぼ満席なので予約するのが確実だということです。
大事なのでもう一度、ランチは予約しないと入れない可能性が高いです。
ということで、半年以内に再訪するつもりです。
次回は予約して。
で、気合を入れなおして土曜日の昼に予約して行った。
初めてのギリシア料理。
蒲田に行く用事が少ないから、ここはおすすめコースにして手堅いラインナップを狙う。
串焼きのフライドポテトを除くと炭水化物控えめ、高タンパクな組み立てです。
ハルミチーズのサガナキ、スパナコピタとか説明を聞かないとなんだかわからないのですが、スタッフは丁寧に説明してくれました。
食べなれていないから表現が難しいが、チーズやヨーグルトを使った料理は口に合うし、最初から最後まで食べ飽きない。
最後のムサカがボリュームあって満足です。
追加でドリンクとピスタチオのアイスを頂きました。
パプリカの詰め物が食べたかったが、それは次回に取っておく。
店内はお店を訪れた芸能人のサインが飾ってあるが、それらは外してインテリアをもっとシンプルにすれば雰囲気あがると思った。
誰かが書いていたが蒲田感がにじみ出ている。
蒲田駅から少し歩き、少し入りにくいビルですが、階段を登った場所にお店があります。
客層は蒲田には珍しく落ち着いた感じです。
料理はどれも普段味わえないものばかりで異国情緒を味わいたい方にはぴったりでしょう。
お店の写真では綺麗な内装ですが、実際は蒲田感を出してきてます。
現地をイメージした白と青の店内で雰囲気が良くて料理も映えるお店でした。
コースを予約でしたがドリンクに関しては飲み放題ではなかったので結構お値段が張りました😅料理はボリューミーでお腹いっぱいになる内容でした。
どれも美味しくクセもない内容でしたので大変満足でした!飲み放題があったら良いなぁって思いました。
日曜11:30にランチで訪問。
予約が基本みたいで、残り1テーブルを運良くゲット。
(予約することをお勧めします)ムサカプレート1300円, ギロプレート1000円,スピナッチライス1000円の3つのセットを2人でシェアして食べました。
どれも美味しかったですが、ムサカプレートは最高でした!また必ず食べに行きたい。
夜のお酒やカクテルも売りにしているみたいなので、次回は夜のディナーコースも狙ってみようと思います。
珍しいギリシャ料理店サガナキはベイクドチーズチーズモッチリで美味しいムサカは地中海風ドリアン トマト🍅味が強めのハギス風スブラキ 焼豚串頂きました。
蒲田元気大作戦で来ましたギロスとギリシャワインをいただきましたギロス美味しいけど量はそれなりに多いので他の料理も食べたいときは避けたほうがいいかも。
友人のおすすめで伺いました。
雑居ビルというか狭いビルの上の階なので、地図を見ていても見つけづらいかも。
店内は狭く、席数も多くないので予約を強くお勧めします。
コースをオーダーしましたが、量も十分で味もとても美味しかったです。
ん~♪はぁ~♪私の中でお眠りなさい♪たまたま見つけたギリシャ料理のお店。
もともと六本木にあったお店でオーナーさんは変わって蒲田に移転。
ギリシャが大好きなんだなと伝わる内観。
写真や聖闘士星矢がずらっと飾ってあり、内装の色もブルーと白。
旅行に来たような感じがします。
目立たない怪しい雑居ビルの3Fなのにね。
扉を開けたら異世界転生。
ランチは1000円~1300円で3種類。
デザートは380円でつけられます。
ムサカというボロネーゼみたいな料理を頂くことにしました。
自家製チーズケーキとコーヒーがつきました。
お値段1680円。
ギリシャといったらヨーグルト。
それに関連しチーズが美味しい。
白身魚のポワレのようなたんぱくで噛むとキュキュットした食感のチーズは初体験。
ムサカは中東のようなイタリアンのようなこれも初めて食べる味わい。
チーズとスパイスのクセが少しあります。
食べ終わった口の中カレー笑。
ナンのようなパンはもっちりでクミンシードがかかっています。
チーズケーキもくどくなくさっぱりとしたチーズのようなヨーグルトのような。
お店の雰囲気が何より最高です。
海外旅行に行きにくい時期だからこそ覚えておきたい、蒲田の隠れた名店です。
蒲田駅と京急蒲田駅の間あたりにあるギリシャ料理レストラン。
宣材の写真と比べると店内は雑然としており、気怠げなスタッフも含めて、中央線沿いにありそうな雰囲気です。
ランチは木、土、日だけの営業で、メニューも三択と少なめ。
サラダ、サガナキ、ピタパン、ムサカがワンプレートに盛られたムサカプレートはチーズたっぷりで、ギリシャのエッセンスが感じられます。
蒲田ではオンリーワンの料理ジャンルですが、前述のとおり雰囲気は今ひとつで、連れて行く人を選びそうです。
テイクアウトでいただいたギロス、とっても美味しかったです!お弁当類はUberEatsでも頼めるようですがそれだとちょっとお高いので、ネット予約&店頭受け取りしました。
リーズナブルに買えます😊(混雑時には店内で少し待つかもしれません。
あと、蒲田駅からそれなりに歩くので暑い時は少し注意かもしれません。
)お店の方もフレンドリーでお優しい印象でした!次はムサカをいただきたいです♪コロナで大変かと思いますが、ぜひ続いていってほしいお店です。
マスターが素敵な話がいっぱいあって、デコレーションで愛情たくさん感じます!そしてー料理はめっちゃ美味しい個人的にピラフ一番気に入った。
ハルミ、ハロウミ? という名前のチーズが絶品だった。
料理普通に美味しかった。
コース料理最高!乳製品中心の料理がお酒によく合うのでつい飲みすぎてしまう。
二度目な訪問。
今度は地方の友人の上京に合わせて予約して行きました。
お任せコースは、本当にお得です。
かなりのボリュームで美味しかったです。
ただ、デザートはなかったので、コースの終了は、わかりづらかったなぁと。
肝心の味ですが、全体的にシナモンが効いてる感じで少し不思議な印象でしたが、それがまた美味しい。
少しオリエントな感じのスパイスは、好みが分かれるかもしれませんが、友人も満足してくれて、また行きたいねとなりました。
今度は、また違う料理を食べてみようと思います。
-----蒲田でふと見つけ、ディナータイムて一人入店は少し迷いましたが。
早い時間で天候も悪く、お客さんも少なさそうでしたので、思い切って入ったところ、快く迎えていただきました。
お店の雰囲気は、地中海を意識したもの。
青いテーブルクロスに白い天井、少し心踊ります。
肝心の料理ですが、ムサカは量が多そうだったので、ギロプレート、サガナキ、チーズケーキを注文しました。
まずはサガナキ、サイズは大きくなく、普通のチーズのようにクセがありません。
プロセスチーズに食べなれてると、まったく違うので驚くかもしれませんが。
歯ごたえと弾力があります。
羊のチーズな感じです。
次にギロプレート。
パンにナイフを入れ、手で肉をサンドします。
肉はかなりオイリー、色的に、濃い味付けかと思いましたが、かなりあっさりめの味付けで油は多いですが食べやすいです。
もちろんパンも美味しかったです。
ただ、1つ難点があるとすれば、自分の食べ方が下手なだけだと思いますが、油が多くて、おしぼりでは追いつかないくらい、手が汚れてしまうことです。
でも、お手洗いには数種類の石鹸などがあり、ちゃんと綺麗にできます。
そして、デザートに食べたチーズケーキ。
ギリシャヨーグルトを使っていて、こちらもチーズっぽさは少なめ。
ベイクドチーズケーキの重さがありますが、味はさっぱりしています。
全体的に女性後のみの味付けのような気がしますので、好みは分かれるかもしれませんが、とても美味しかったです。
後、オリンポス12神のカクテルがあったり、ギリシャビールもあって、普段はほとんど飲まない自分も、お酒も注文したくなりました。
メニューには、ギリシャ神話の話なども載っているので、一人でしたが、とても楽しい時間を過ごせました。
昔からの星座やギリシャ神話好きとしては、また行きたいと思います。
サントリーニの情報ももらえて嬉しいです。
料理、ワイン、美味し買ったです。
ムサカ、サガナキ、スブラキ、ギロなど本場の絶品ギリシャ料理が楽しめます。
初めてなのでいろいろ食べてみたいと思い7品のコースを注文しましたが、何を食べても本当に美味しい!写真はラムのスブラキ。
想像以上のボリュームとジューシーさに興奮!店内はサントリーニ島を彷彿させる白と青の素敵な内装。
ギリシャ大使館御用達とのこと。
味も雰囲気も間違いなしです。
店員さんもフレンドリーで、ギリシャ話でついつい盛り上がってしまいました。
また必ず行きたいお店です。
あやめ橋の手前です。
わかりづらいのです。
でもお料理丁寧に作ってくれるので。
とても美味しいですよ。
また食べに行きます。
おいしいお料理とお酒が、店長のサービスで更においしく頂けます❗サガナキ、スブラギ、ムサカは毎回必ずオーダーします、おいしい❤️💕
日本では珍しいギリシャ料理の店。
癖がなくて食べやすい料理。
満足出来ます。
出て来る料理すべて美味しい。
チーズを食べられない人もサガナキは、とっても美味しいと言ってパクパク食べてました。
チーズ嫌い克服できるチャンスです。
私は香草がたくさん乗って香りの良いポークのグリルが一番好きでした。
女性受けすると思うフェタチーズを是非味わって♪
カクテルのメニューが豊富です。
お食事は頼んだメニューがそうだったのかとにかくチーズ、ヨーグルト!といった印象。
乳製品が好きな方におすすめです。
全体的に優しい感じのお味でした。
個人的にお肉にはもう少し塩を効かせてもらったほうがありがたいです。
本格ギリシャ料理のお店。
サガナキのチーズが独特の食感でやみつき!
名前 |
スピローズ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 17:00~23:00 [土日] 15:00~23:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
13年前くらいに六本木にあったお店で1度行かせてもらいました。
久しぶりに行ってみたいと思い今回移転した場所におじゃまさせてもらいました。
食事は味も美味しく結構ボリュームもあり満足しました。