混んでなさそうな時を見計らって入店。
味噌ラーメンを食べました。
良かったところは、二人で行って開いた瞬間にカウンターからテーブルに移してくれたところ。
ミニライスが無料だったところです。
味としては、昔ながらなのかな?自分的には薄いと感じてしまいました。
ラー油と醤油を入れたら程よい濃さになったので調整すれば自分好みにできます。
美味しかったです。
麺はそこまで多いわけではありませんが、ライスが無料で付いてきます。
醤油ラーメンはチャーハンのスープみたいで美味しかったです。
ネギ味噌ラーメンは、スープだけだと豆板醤の味がする味噌スープでしたが、ネギとラーメンを食べるとめちゃくちゃ美味しかったです。
ネギ、ぜひ入れて食べてみて下さい😄餃子は今回頼みませんでしたが、片手に2個しか乗らないくらい大きいので気を付けて下さい💦💦
ランチ時に来訪。
12時過ぎるとあっという間に満席になる。
素朴な中華そばでした。
チャーハン、しっとりしていて美味しかったです😊餃子は大きくこれまた美味😊今度は中華丼が食べたいな…ごちそうさまでした😋
コロナ禍で営業時間が短くなり夜営業がないので行く頻度が少なくなりました。
久しぶりの訪問でしたが常連さんも多く和やかな雰囲気で食事ができました。
食べ過ぎました(笑)
祝日11時頃訪問。
先客二組。
Aランチセットの味丸ラーメンと半チャーハンのセットに餃子。
ラーメンはシンプルに醤油味。
半チャーハンはやや少なめの量だけど美味い。
餃子はデカくクセになる旨さ。
友達との3人で、昼食を食べに寄らせて頂きました。
開店が11時の所、11時5分に入店でしたので1番でした。
4人席2つとカウンター8~9席でしたが、直ぐに埋まる人気店です。
ラーメンの種類も豊富の中、ネギ好きなのでネギラーメン(1
チャーシュー麺と餃子を頂いた。
スープは一口目はまあまあと思ったけど中華スープの味が強く塩辛い。
醤油ではないね。
チャーシューも塩辛い!やはり関東の味付けは合わないね。
麺はちぢれ麺でこれは旨いほうだね。
餃子は微妙に旨くない。
ニラの香りは良いが、肉が感じられない。
お値段は味の割には高いかな。
有名店だらか食べ歩き感覚で寄ってみるのはいいけど、再訪はないね。
大好きなお店の一つです。
ランチセットAを食べました。
醤油ラーメンと小さなチャーハンのセットです。
ジャンボ餃子もつけました。
もう、本当に美味しいです!!
ランチタイムの味丸ラーメン(大盛)+高菜ご飯セット。
美味しい。
ほんとに正統派の醤油ラーメンでスープも麺も具も特別なところは見当たらないけども、完成度高めで文句の付け所もない。
スープまで飲んじゃう。
高菜ご飯との相性も◎壁メニューにはおつまみ系も多くて、夜はかなり飲み屋モードに寄りそうな雰囲気ある。
そっちも良さそうだなあ。
北品川からこっち、ここの参道通りも併せて旧東海道の長~い商店街には今時のラーメン専門店が一軒もない。
とにかく昔ながらの雰囲気を残しているので合っているのかも知れないが、ラーメン屋まで染まってるのってすごいよな。
新馬場の隠れた名店。
メニューにはない天津丼がお気に入り。
筍が入ってるなんて凝ってるなあ。
事務所からすぐの場所によく並んでいるラーメン屋があったので、混んでなさそうな時を見計らって入店。
店内はほぼ満席状態で、テーブル席が奥にありましたが、今回は入口すぐのカウンターへ。
メニューを見るとラーメン屋かと思っていたら、ラーメン屋寄りの中華料理屋さんですね。
一品料理もありますが、数は少ない。
発券機もなく、メニューを見ながら数秒程悩み、店の名を冠している味丸ラーメンをチョイス。
味丸ラーメン700円トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔。
チャーシューは結構獣系の香りがします。
細縮れ麺で、弾力はあります。
昔ながらの中華麺。
そして能書きには色々書いてありましたが、スープも普通の中華料理屋の醤油。
うん…まごう事なき中華料理屋のラーメンです。
某食べ歩きサイトでは3.5点くらいの点数でしたが、そんなに点数を反映するくらい美味しいか??という疑問が。
この辺りはラーメン屋が少ないのであるだけで高得点になるのでしょうか。
さっぱり醤油ラーメンがたべたくなったら迷わず味丸へ行きます。
変な甘味もなくとても美味しいです🙆餃子はジャンボサイズなので注文する時にはご注意を。
ハーフサイズ3個があるのでそこから行ってみてください‼️個人的には五目あんかけ焼きそば激推しです❤️
チャーシュー麺と三個餃子、サービスの半ライスいただきました。
美味しかったです。
人気店のようで待ち客もできてます。
味丸ラーメン、ジャンボ餃子3個、半チャーハンを食べました。
街の中華料理のお手本の味です。
とても美味しかったです。
◻️メインは醤油で中太縮れ麺。
今回は塩バターをチョイス。
◻️しっかり出汁が出ててスープが旨い!◻️ジャンボ餃子は普通の餃子より大きくて皮厚。
肉汁たっぷりなので注意。
たまにしか行けないけど、ここ、何食べても美味しいです。
新馬場の駅からほど近い味丸さんです。
オープンは11時30分?ごろですが、オープン待ちが居るくらい人気のお店です。
店内はカウンターとボックス席が2つでゆっくり食べたいならボックス席がオススメですが席は混雑具合で振り分けられます。
一番人気の味丸ラーメンではなく、チャーシュー麺と餃子を頂きましたが、別の方の口コミにもあったチャーシューが絶品!!溶けるチャーシューです。
あとスープもサッパリして殆ど飲み干してしまいました。
餃子は大きくて1人で食べるには3個が適量かと思います。
(メニューには6個と3個の2種あります。
)アツアツ+肉汁たっぷりなので食べる時に肉汁が飛び出さないように注意が必要ですが、これが美味しい!ビールに合う餃子です。
他にもメニュー豊富だったので今度は夕ご飯でゆっくり食べに行ってみたいです。
新馬場からすぐ近くにある人気の中華料理屋さんです。
巨漢の男性2人が厨房で調理をされています。
昼はラーメンを注文する人が多く、飯チャーハンのついた餅セットが人気のようです。
ラーメンは鶏ガラをベースとした醤油ベースのスープ。
細めのちぢれ麺とスープがよく絡みます。
チャーシューは柔らかくてGOODです。
半チャーハンは注文してからしっかりと炒めてくれるのでパラリとしておいしいですが、やや味が濃いのが気になりました。
チャーシュー麺と半餃子。
とても美味しかった。
他のメニューも気になるからまた訪ねたいな。
お店の方もとても素敵でした。
Aセット(ラーメン+半チャーハン)+半餃子を注文!ラーメンは醤油ラーメンなかなか美味しいぞ〜半チャーハン…まずまず!半餃子…ジャンボ餃子で美味しかった〜また行きます〜
ジャンボ餃子と味丸ラーメンをいただきました。
醤油ラーメンでさっぱりとした味付けで、チャーシューが絶品でスープまで飲み干してしまうほどです。
ジャンボ餃子は、かりっと焼け皮がモチモチ、餡はジューシーで、ジャンボ餃子の大味の概念がかわりました。
店は広くはないですが、回転率が早いので並んでも早目に着席する事が出来ます。
大人数の来店は厳しいですが、家族で食事は可能です。
メニューにない、つけ麺等は壁に表示していますので注意が必要です。
大井町近辺では上位を争いラーメンと思います!
結構、混んでました。
味もまあまあ、餃子は大きくて美味しかった。
しかし、料金は少し高めです。
素材がよいのかな。
醤油を食べたいときはどうぞ。
ジャンボ餃子は適度な大きさなので、がっつり注文して大丈夫!
こだわりのスープですが、かなりあっさりしてますので、濃い味やパンチ効いた味が好みだと物足りないかも。
美味しいですけど中華屋にしては量が控えめなので、たくさん食べたい人向きじゃないです。
好みのべちゃめチャーハン。
近所にあると助かる感じの店。
可もなく不可もなく。
普通。
不味くはないですが、レビューを見て期待しすぎてしまったかもしれないです。
味に比例せず…割りと高いなぁ。
名前 |
味丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3458-0939 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
北品川で所用が終わり何やら商店街らしき通りが、品川って宿場町だったのをすっかり忘れてました。
こちらには平日の11時に伺いました。
早い時間から開店しているので早飯したい時には助かりますね。
席には直ぐに座れましたが出る頃には外で待っている方も居ました。
ジャンボ餃子が名物との事。
街中華の雰囲気でメニューも多いので夜にお酒を飲むにも良いお店です。
寒かったので辛ネギ味噌ラーメンにミニライスをサービスでつけていただけました。
¥1,150でしたのでコスパは考えない事にしましょう。
麺はちぢれでネギの辛味が効いたあっさりとした味噌で癖になる味でした。
ご馳走様でした😋