あの場所にして ハッと気づいた物が勿論100円で...
職場の近くで、ちょっと、欲しい物を手軽に買えるお店です!お店は、リホォームして、買いやすく、品揃えも、豊富です。
ぜひ、貴方も、行って見てわ?
アパート歴3年5ヶ月で利用させて貰ってます。
バンクは合計5回目で利用させて貰ってます。
糀谷近辺でキャンドゥはここだけ。
小型店なので品揃えは今ひとつ😅でもエリップス系のヘアオイルが買えるのはここだけなので重宝してます。
(他の店舗行っても売り切れで無かったりする)インスタで見て買いたくなったものはあまり置いていないので、大型店に行かなくちゃいけない(笑)(入荷してても売れてしまってタイミング悪く買えないだけかな(苦笑))毛糸のバリエーション増やして欲しいかな。
あとは外の棚の商品は車の通りが多いのでホコリがすごい!!汚らしく見えるので工夫して欲しいと思う。
完全ではないけど、近所にあるのでとても便利です。
店内がリニューアルし明るくなりました。
リニュアルされて品揃えが増えましたので便利になりました。
近くで小さいので物が探しやすく買いやすくて重宝してます。
色々選んで買いたいなら大きな店舗がいいです。
スナック菓子と飲み物、食べ物の品揃えが好きなものばかりなので好きです。
店員さんも親切ですよ。
店自体小さいので品揃えはないけど息子のアパートに近いので重宝です。
今回は何も買いませんでしたが、面白いもの色々ありますね!
商店街内の小さめの100均。
品揃えは並。
d払いで支払い可能。
自宅から徒歩で5分ぐらいのところにあるので、良く利用します。
店内はさほど広くないので、品数は少ないのですが、一通りの物が揃っているので重宝しています。
店舗小さくて、品揃えもイマイチ。
必要な物だけ揃ってる。
icカード使えないのは、不便❗
食材系が充実。
偶にお買い得缶詰のスポット入荷もあり。
キャンドゥ でありながらPayPayも使える頑張ってるお店。
バイトが少なく、本部からの応援者がレジ対応している時有るけど、バイトにレジ操作方法を聞いている。
で、軽減税率(8・10%)計算で食品関係は8なのに10とか計算されて『有難う御座いました~次の方~』と。
当然、1からやり直しさせたけど反省する気持ちが無い。
又、品物で200円・300円とか有りますが、税率を間違うし…沢山買うなら袋に入れて貰うけど、ポケット・💼カバンに入るから『袋は要らない、シールで』と話すが『何で入れないんですか⁉️』と逆ギレしちゃうし…バイトより本部応援者のレベルが低い。
も少し品数が有れば良いと思います‼️自宅から近いので見ますが無いと、萩中のダイソーに🚴行ってしまいます…客足を取られている危機感を持たれた方が良いかもしれませんね…
店舗が小型なのでかゆいところに手は届きません。
便利なようで無駄足に終わる事もあるので、よっぽどの急ぎでとりあえず見ておきたい時にしか利用しにくいです。
ダイソーに無いものが売って居ますからなかなか良いかと思いますけれどねぇ😅😜ペットボトルも安いし買いやすいから私は好きですけど☺️
近所の100均で重宝しています。
小規模ですが必要なものは揃ってますよ(^^ゞ
定番を中心に、足りない雑貨を買いに売ってます。
あの場所にして ハッと気づいた物が勿論100円で手に入るのは良いと思います。
ダイソーと違うものがあって、楽しい。
まあまあ良いです。
なんだか?怖い⁉️感じ。
周辺に100円ショップが無いので買い物を安く済ませたい時に助かる。
食品以外の品物は割と揃っている感じ。
駐車場、駐輪場なし。
名前 |
Can★Do 糀谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3744-3204 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ちょっと遠いのが難点…糀谷にはここしかないので時々欲しいのがあっていきますが店内もそこまで広くはないので!品揃えはまぁまぁって感じです。