VR体験は映像と座席(ロボットアームで動かしている...
Kawasaki Robostage / / .
広くはないですが、ロボットに似顔絵を描いてもらったり、3Dメガネとロボットアームのバーチャル飛行体験が出来ました。
ロボットの事は係員さんが詳しく丁寧に教えてくれるので、子供の自由研究にも良いと思います。
10~20分くらいで見れるロボット体験お台場に行く用事のついでにどうぞ。
子供は結構大喜びです。
VR体験は7歳以上からです。
無料でロボットが似顔絵を描いてくれます。
イラストが荒い分、盛れるのでオススメ。
お台場に行ったら絶対に寄ってほしい穴場スポットです。
KAWASAKIの無料展示場。
ロボットやVR体験マシンがあって面白いです!
無料でVR体験ができる。
最先端技術を学ぶことができます。
似顔絵をロボットが作成してくれます。
大きな看板などが無く、移動中の信号待ちでKAWASAKIのロゴを見かけて立ち寄りました。
ショールームというには少々狭い感じなのですが、ペッパー君が4体も居てお出迎え。
ただ、どういう趣旨でどの辺りを対象にしているのかちょっとわからず、恐る恐る見学していた感じです。
(笑)フロアの中央に鎮座するVR体験マシンは向かいの商業施設のアトラクションだったら料金払うレベルなのに、無料なんですよ!!賞味30分位でさらっと見て回れて、なかなか楽しかったです。
穴場スポット!
産業用ロボットを使った体験が出来、そらぞれのロボットの使用用途や特長も解説してもらえて良かったです。
川崎のロボットを使ったvrやロボットが自分の似顔絵を描いてくれたりしたりしてとても楽しかった!
4種類のアーム型のロボットがあります。
スペースは狭いですが、似顔絵とVRの体験ができますので、子供は喜びます。
所要時間は2、30分なので親も疲れません。
結構オススメです。
VRを用いたアトラクションは面白いは面白いのだけどもあまりにも短すぎて「え!?もう終わりなの?」って驚きが強い。
似顔絵については仕上がりには期待せず、とにかくロボットアームの精緻な動きに感心しましょう。
ある意味川崎らしい飾り過ぎない空間にて好印象。
ドローンの映像をアトラクション感覚で見れる。
ロボットが書く似顔絵が面白かった。
amazing. you can get your picture done by a robot and then do a VR experience. so much better then the science museum. Free! english is no problem for the staff too!
眺めがよいとこです‼
ロボットといえば川崎重工です。
初心者でも入りやすい。
デートでもOKです。
店員の雰囲気がとてもいいです。
名前 |
Kawasaki Robostage |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6457-2800 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水金] 13:00~18:00 [土日] 10:00~18:00 [月木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
VR体験は映像と座席(ロボットアームで動かしているらしい)がピッタリ合っていて臨場感がすごかった。