夜だったのですが、ガラガラで入りやすかったです。
普通の町中華。
中華料理屋さんってほど本格的ではない感じ。
頼んだのは担々麺と五目餡掛けそば。
担々麺は普通に美味しいし、五目餡掛けそばの、野菜は油通ししていてシャキシャキ感が残っていて美味しかった。
麺は共に中華でよく使う細麺でした。
用賀駅から5分程度の住宅街にある中華料理店。
今回はランチで訪問しましたが、夜は火鍋なども取り扱っているようです。
店内はかなり広く、家族や友人とゆっくりおしゃべりできる落ち着いた空間。
1000円前後のランチには、メイン以外に小鉢やスープがついてお得感があり、美味しかったです。
ランチは原則現金。
夜は5000円以上でクレジットカード対応とのことでした。
ランチで利用しました。
用賀住みなのでいつも東秀に通ってましたが、ここは隠れた名店です!価格が安く、清潔感、雰囲気が良く、味もサイコーでした!私は奥の窓辺の席に座りましたが、中はとても広いです。
今度は夜の火鍋に挑戦したいと思います!
ランチで利用8番のお弁当1400円をオーダー1人でしたが奥の静かなところに案内して頂きましたメイン2種に、春巻き、小鉢、ザーサイ、スープ、デザート美味しく頂きました。
5名でランチで利用店内は天上も高く空間が広いだけじゃなく席数もたくさんありゆったりしており、雰囲気がよいので接待やデートでも使える店舗ランチはお値段以上のクオリティで味も量も満足でした次回は夜に火鍋を食べてみたいなと思います^_^
ランチ6種類。
全部食べてみたい。
店内が思ったより広く、団体のお客様が多い印象。
待ち時間があっても回転は早いです。
海外のように天井が高く雰囲気◎店員さんの忙しない感じが良い意味でマッチしています。
そのおかげですぐに料理が出てきます。
肝心のお料理は堅揚げ焼きそばを食べましたが海鮮も具材たっぷりで満足です。
昼は現金払いのみ。
ランチでよく使います。
麺類やチャーハンなどが1000円、定食は1100円と少しランチは高いですが、味は綺麗に整った味で安心して食べられる日本人向けの中華料理です。
町中華より、少し本格的で、大陸のガチ中華ほどクセはない感じですね。
そして、この店のポイントは味もさることながら内装が素晴らしいです。
天井高く広い店内は来客や少し落ち着いて話をするにはピッタリ。
料理の提供も早いです。
そういう意味でも使いやすいお店です。
用賀駅から近い住宅街にある中華料理店です。
あんかけ焼きそばを戴きましたが、少し濃い目の味付けでビールが飲みたくなりました。
お店までのアプローチが素敵です。
(ビル全体の通路ですが。
)正式名称は覚えていませんが酸辣湯麺を頂きました。
普通でした。
食事の大盛り、ご飯大盛りを+100-200円で出来るのは沢山食べる人には嬉しい事だと思います。
とても満足感ある中華!ランチのお弁当はボリュームもさることながら、一つ一つちゃんと作られてて美味しかった。
ただ、感染症予防の観点からドアを開けて営業するのだけど、メインのフロアが入り口より少し階段を下がった場所にあるので足元が寒いです。
暖かくなるまでは上のフロアなど,少し暖かい席がおすすめ。
初めて夜に行ったら、あれ?昼より美味しい⁈ランチに何度か行きましたがイマイチな回が続き足が遠のいてました。
昼と夜作ってる人がちがうの?てくらい差を感じました。
オシャレな感じの中華。
本当に美味しいかどうかわからない。
用賀の中華ランチとしては、田燕居の勝ち。
ドアを開けると想像以上に広く落ち着きがあり、料理も美味しい。
また行きたくなる。
会社から近くにあったため、平日のランチでよく伺っていました。
広くて席数は多めです。
予約は受け付けていないとのことでしたが、10人くらいで行っても大丈夫でした。
ランチメニューは6種ほどあり、どれも美味しいです!デザートも付くのでボリュームたっぷりでお腹いっぱいになります。
接客も店内の雰囲気も良いです。
お手拭きがおしぼりなのが好きでした。
会社の場所が変わったので今は行く機会がなくなってしまったのですが、また近くに寄ることがあれば行きたいです。
マ−ボ−麺美味しかったです。
お値段も手頃で雰囲気あります。
本場の味を想像させる美味しさです。
つい先日、隣のマンションの住民と思しき男性が、家族が出てくるのを待っている様子で近く(別に邪魔じゃなさそうな、店の前でも何でもない場所)に車を停めていたら、店長と思しきおじいちゃんが出てきて、「俺の店の近くに車停めんじゃねえ!このアホンダラ!!!ふざけんな!すぐどかせ!今すぐどかせ〜!!!!」みたいな感じで怒鳴り散らしているのを見てドン引きしました。
地元なので何度か行ったことがありますが、味はごくごく普通の中華料理屋という感じで、何人かの方が絶賛しているような「美味しい街の中華」という感じでもないし、もう行かないかも。
オススメ中華弁当は1400円。
ボリュームあり、おかずが全て美味しくて大満足。
店内も素敵でした。
とてもキレイなお店です。
どこもピカピカ✨
ランチしか行ったこと無いのですが、美味しいですよ。
たまたま、火鍋が予約なしでオーダーできたので入店しました。
きのこや野菜の種類が豊富でお肉も二種類、火鍋以外のメニューも美味しそうでした。
映画のワンシーンのようなインテリアに囲まれ、落ち着いて食事ができ、オススメです。
味は、普通です。
店の雰囲気は、悪くないです。
席数も多く、席同士も隣接してないので、ゆっくり過ごせる。
ランチは1000円前後で満足度高い。
スープやデザートが付いて来る。
名前 |
百楽門酒家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3707-6217 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:15,17:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夜だったのですが、ガラガラで入りやすかったです。
ワンドリンク制のようで、値段も高めなので、軽く食事と考えていると結構かかってしまいます。
料理の方も少し甘めというか特徴的な味で、あまり美味しくはなかったです。
ご飯もべちゃべちゃでびっくりしました。
餃子はかなりズッシリしていて美味しかったです。