とても親切に対応して頂き感謝です。
休日のランチをアラカルトで。
このあたりではちょっとお高い部類だと思いますが、大丈夫、どれを頼んでも納得できるものが出てきます。
際コーポレーションの店はちょっと合わないと思うところもあるのですが、ここはグループインする前から変わらず、家庭的で、かつ本格的で、しっかりしたものを食べさせてくれる店です。
今回はランチで利用。
エビ青菜卵のあっさり塩チャーハン(¥1300)を注文しました。
ランチは揚げ餃子と春雨サラダの小皿が共通で付いています。
春雨サラダは香辛料がしっかり効いた辛口。
デザートに杏仁豆腐も付いていました。
塩炒飯はキャベツや青菜、エビ、卵と具がしっかり入っている具沢山チャーハン。
炒め具合はぱらっとではなくしっとり系。
キャベツがシャキシャキ、美味しくて食感が良い。
薄味だけどきちんと味付けがされているので食べやすい。
お冷としてプーアル茶が置いてあったのが嬉しいポイントでした。
量などを含めて1300円は安くはないなという印象でした。
入口に門があったり、内装も照明抑えめ。
家具なども重厚感があって高級感がありました。
デートというよりはみんなで落ち着いた雰囲気でワイワイ食事するのに向いていると思います。
住宅街の隠れ家のような中華料理店でランチに土鍋仕立ての麻婆豆腐を注文。
グツグツと煮立つ麻婆豆腐は、辛さやシビレがしっかりと効きつつも行きすぎない絶妙な加減。
豆板醤の旨味やコクもしっかり効き、唐辛子やニンニクも程よいバランスで加わって。
感じよくまとまった、クセになる美味しさです!.中国の田舎にありそうな落ち着いた雰囲気も、この街にマッチしてますね。
行列ができるのも納得です!.土鍋仕立ての麻婆豆腐(1300円)
商店街の外れの住宅街のレトロなマンションの1F部分にひっそりと佇む中国料理店店内はシックで落ち着く内装いただいたメニューは全て最高に美味しくて驚きました。
どの素材にもきっちり手を加えてあって、調味料で誤魔化すようなこともなく、バランスの良いお料理でコスパは抜群に良いです。
飲み物やお茶のメニューもいろいろあるので、頻繁に利用しても飽きないと思います。
近隣にはコインパーキングもあるので車での利用でも大丈夫です。
また訪れたいお店がひとつ増えましたえ。
用賀の駅から少し離れた場所にある中華屋さん。
店内は少し暗めで、町中華とは違う雰囲気。
ランチメニューは種類も多いが、一律1400円となっている。
「海老と彩り野菜炒め定食」にしましたが、塩味はいい具合でライスも食べやすく、味も美味しかった。
お勧めです。
全てテーブル席で、多めの人数でも大丈夫そう。
ランチ時は、スープ、漬け物、お粥がお代わり自由。
美味しいので、ついついお代わりしちゃいます。
麻婆豆腐が大好きです(辛いです)。
他の料理ももちろん美味しいですよ。
全部美味しかったです!美味しすぎて写真撮り忘れましたwまた伺います!
2人の赤ちゃん連れでご迷惑をかけていまったかもしれませんが、とても親切に対応して頂き感謝です。
チャイルドチェアも2脚お借り出来、男性の店員さんにもとてもお気遣い頂き、しかもリーズナブルで本格的な中華を楽しませて頂き大感激です。
坦々麺も焼きそばも油淋鶏もスープもお粥も、そして杏仁豆腐もどれも他店にはない中華ならではのお料理を堪能させて頂きました。
このボリューム、ユウリンチさくさくに鶏肉があがっています。
甘辛のタレも美味しい。
副菜、デザートまでついて1200円。
コスパ最高です。
ランチのお粥、スープ、ごはんはおかわり自由です。
ランチは1000~1200円で食べれます。
本格的な中華が食べれます☆
住宅街の中にある洋風のカフェのような洒落た中華料理。
いわゆる三大中華料理とは違う、家庭料理のような中華料理が楽しめます。
味付けは漢方の味がして玄妙な感じ。
普通の中華を食べてきた人は新鮮な驚きがあると思います。
私は大好きな味です。
高い、少ない、味普通 でした。
昼のコース添付します(2人分)
ランチで利用しました。
メニューも豊富で、本格的な中華を手頃な値段で楽しめました。
駅からはちょっと離れてますが、分かりやすいところにあります。
全てのお料理の味付けが濃かったです。
ホームページには「ランチメニューは平日のみ」とはどこにも書いてない。
書くべきだと思う。
そして昼としては割高になる。
※いつ見ても土日の昼はガラガラなので、多少平日よりも値段あげてよいので土日もランチメニューをやったほうがいい。
上品な味でとても美味しい店内も落ち着いた雰囲気でよし値段も良心的だと思う。
担々麺1000円お粥、香の物(大根)、スープ(玉子)がおかわり自由という謎システム〆には杏仁豆腐(レモンソースかな?)おかわりやデザートのオプション分で500円くらい取れそうだからホントに良心的なお店だと思います際コーポレーションさんのお店との事前情報ありましたので担々麺にしましたがツレの土鍋ご飯が美味しすぎましたもちろん担々麺も痺れが適度で上品な味付け挽き肉もサイズがバラバラで食感楽しい自分は後半に卓上の酢とラー油を足したらこれまた美味しかった何を食べても美味しいから今後、通いたいと思います!
本格中華が楽しめます。
店員さんや料理人も中国の方のようで、メニューも豊富で注文した麻婆豆腐も熱々の土鍋で提供され、白ご飯との相性抜群でした。
味はしっかり目。
コース料理は盛りだくさん。
お店の雰囲気もあっていろいろな場面で使えます。
昔からの薬膳的な、ちょっと一線を超えた中華料理屋。
経営はKIWAグループとのこと。
いつからかは分かりません。
平日は用賀桜新町周辺に住む、有閑マダムの憩いの場に。
いい雰囲気で用賀にいること忘れさせてくれます。
家族揃って よく利用してます年末年始にも 営業してるので便利ですし 美味しい中華料理です。
ランチタイムは大盛況ボリーム満点 尚且つ 美味しい。
担々麺がうまい!
名前 |
田燕居 用賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3709-3910 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:30~15:00,17:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで利用しましたが、美味しかったです種類が多く迷います汁無し担々麺にしたのですが、程よい辛さ(ツレは結構辛いと言ってたが、北極2辛食べる人です)非常に美味しいけど、少し少ないかな女性には良いかも追加で点心をオーダーしました点心も、めちゃ美味いです満遍なく美味しいので、色々食べると良い金額に(笑)落ち着いた雰囲気も良いです。