梅ヶ丘のアルパジョンにて満腹でシュー。
アルパジョン洋菓子店 / / / .
大好きなケーキ屋さんです。
ここのモンブランは日本一推せる!特別な日以外も食べたくなって買いに行きます♪たくさんのケーキの種類があって、どれも素敵ですが、いつもモンブランか苺のショートケーキを選んでしまいます。
初めて来店される方はモンブランとショートケーキをぜひ食べてみていただきたいです!シュークリームだったら全部シュー皮の方が私は好みです。
(クリームが見えてないやつ)
某グルメサイトで3.5の評価だったので期待してショートケーキと季節の桃を使ったものがたくさんあったので桃の実というケーキを買いました。
ショートケーキはクリームに油分が多すぎて重いしスポンジはパサパサでした。
どこにでもある味、パティシエが作ったような味ではないです。
桃の実はパウンドケーキの上に桃が丸ごと1つ乗っていてその中にカスタードが入ってましたが、崩して食べると水分で大変なことに、、桃は美味しかったけど中のカスタードクリームが甘すぎました。
この金額でこのクオリティはリピートなしです。
他の焼き菓子などが人気なのでしょうか?
以前、知人に紹介され、5.6年ぶりくらいの来店。
その時は、おすすめがシュークリームということで、今回も懐かしさを含め購入しようと…その時の記憶だとシュークリームは1つしか種類がなかったような…定かではない記憶で、2種類を購入。
他のケーキも購入しました。
夏限定?の桃の実というものがあり、桃が丸ごと❗️(写真がなくてごめんなさい)中身はカスタードが入っているとのこと。
全体的にカスタードが入っているものが多いので、それが売りなのか?と思いますがあまり、私の好みではない味でした。
クリームの脂っぽい部分が強く、バニラビーンズなども使っていないせいか?そこの部分が気になりました。
ケーキが少し大きすぎるのも個人的な意見ですね。
ホールケーキを頼んだのですが、赤い飾りが有り得ない位置に刺さっていて笑ってしまいました。
はしっこショートは生クリームの表面にいちこが飛び出していて、ショートケーキはナパージュがいちごにかかっておらず垂れてスポンジまで流れていました。
せっかくの美味しいケーキがこれでは台無しで、購入された方が食べる時にガッカリしてしまうと思います。
何年も前からこちらのケーキが大好きで通っていただけに、変わりように悲しく思いました。
以前のアルパジョンさんは飾り付けまで丁寧で美しかったです。
今回はスポンジは割とパサついてはいるものの、味はいつも通り美味しかったです。
店員さんの接客と、仕上げの丁寧さをもう少し改善して頂ければなと思いました。
毎年、夏になるとでる「桃の実」楽しみにしていました。
とても美味しいと他の人に勧めてもいました。
今年も桃祭りのポスターがでた時、娘と喜んでいたのに、何故、台のパウンドケーキに入れるのをオレンジにしたのでしょうか?去年まで桃だったのに、オレンジが強すぎて、桃とクリームの良さがどこかに行ってしまった気がします。
これでは、私の好きだった桃の実ではありません。
ガッカリです。
これでは、他の人にすすめる事が出来ません。
個人の嗜好ですから、これが美味しいと思われる方もいらっしゃると思いますが、これでは、桃とオレンジの実です。
2022/2ボリュームのある大きさで生クリームu0026カスタードクリームがたっぷり~u0026イチゴのイチゴオムレット‼️甘さが抑えられているせいか、少々ボリュームがあっても食べられてしまいますし、昨今どんどん小さくなって行くケーキ……なのでとても歓迎される大きさ、いただいているうちに自然と笑みがこぼれ幸福感に浸れます‼️(笑)モンブランもこれまたボリュームのある大きさ‼️マロンクリームの下には甘さが抑えられた生クリーム、カスタードクリーム、マロングラッセと続きいただいているうちにやはり自然と笑みがこぼれてしまいます‼️エネルギー切れ気味の方は是非一度いただいてエネルギー補給してみて下さい‼️(笑)お値段と量u0026美味しさにとても満足です🎶オススメします💕
oh-!桃の実 631円保冷剤 無料で付けてくれました。
美味しかったです。
全体的に 値段は高くなくケーキも高くても600円台のように感じました。
クッキーやゼリー、ギフト商品などありました。
土日のお昼頃に伺いましたが、少し列ができていました。
ケーキはどれも大きく、コスパが良い感じでした。
お味は良くも悪くも昔ながらの感じ。
私はクリームで少しもたれてしまいました。
プリンやシュークリームが特に安く、美味しそうだったのでまた買ってみようと思います。
今回はプリンを購入上はふわっふわのクリームで全体的にゆるいプリンがたまらなく美味しかった!味は100点。
ただ、店員さんがもう少し丁寧だとまた行きたくなるかな…とりあえず一回でいいと思ってしまった。
休みの日は結構混んでいるケーキ店。
焼き菓子、チョコレート、シュークリーム、アップル、プリン、各種ケーキ、ソフトクリームなど多彩なスイーツを扱っている。
キャラメルポワール、ガトーショコラなど定番から季節のフルーツを使用したケーキなどどれもおいしく、何度も行きたくなる。
色々食べて好みのものを見つけられると良いお店なので、1
イベントのケーキはいつもここで購入します!今日は、こどもの日ケーキでした。
上に乗ってる、メッセージのクッキーも美味しくて好きです!こどもは取り合いになるので、プラス100円で(値段がかわってたらごめんなさい)追加してもらってます。
母の日ケーキもいろんなバージョンでありました!
梅ヶ丘のアルパジョンにて満腹でシュー。
駅前の人気店です。
ケーキや焼き菓子と色々ありますが名前のインパクトでこちらを。
かなり大きなシュークリームですがカスタードクリームもシューも美味しかったです。
息子が豪徳寺辺りの手土産を探していてお店に入ったらこのマドレーヌとフィナンシェに出逢いました✨どちらも素材の味 卵とバターの風味が口の中で広がりとても美味しくいただきました。
今度はぜひケーキやソフトクリームを食べに行きます♪
以前買ったシナモンの効いたリーフパイは好きでしたが…。
今回2度目の買い物でシュークリームやケーキいくつか買ったけど、前回のモンブランだけでなく全てクセのある香料強くてやはり好み外。
前回のようにモンブラン硬くなかったから、ムラがあるお店なのかなぁ??以下は前回の感想大きめのモンブランは、フォークで切ろうとするとペーストが塊でお皿に落ちる固さ。
中央クリームも硬め。
独特な香料が強め。
下部はタルト生地でなく硬めのパイ生地。
全て好みではなかったですが、目がとても楽しめるケーキが種類多く並び、焼き菓子もたくさんあったので、今度他を試すかも。
混んでたせいか接客が雑でした。
期間限定の桜ソフトクリームは衝撃的な美味しさでした。
クリーム感と甘さがすごく良くて説明できない美味しさでした。
バニラソフトの食べてみたいです!
味は美味しいので、たまに食べたくなる。
モンブランが美味しい。
が、頼んだものが入っていなかった事が2回もあり、ガッカリ。
一度は自宅まで持ってきてもらい、2度目は自分で取りに行った。
味は好きなのに。
次からはちゃんと自分でもぼーっとしてないで確認しないと絶対に駄目だと思いました。
ショートケーキ大きめなケーキで、甘すぎなくて美味しい。
チョコの方はイマイチでした。
ここのケーキはとにかく美味しい!種類豊富で甘いもの好きにお土産買うと必ず喜ばれます。
めちゃくちゃどのケーキも美味しいケーキやさん。
職場体験しましたが、楽しくありませんでした。
最悪でした。
ケーキの箱を3日で、立ちっぱなし、一個も食べれなかったし、姉妹店は、食べてたのに。
1200個作りました。
あはは。
人柄は普通ですね。
地元では一番有名な洋菓子店。
とても美味しいし、買っていくと喜ばれます。
上品なケーキ、種類がとても豊富で所狭しと並んでいます。
小ぶりでかわいいショートケーキ、繊細な味わいで美味しかった。
焼き菓子も世田谷みやげに良さげなものがたくさんあります。
名前 |
アルパジョン洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3439-6226 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新たな世田谷みやげの新商品、世田谷フィナンシェを買いに行きました。
焼き菓子の他に生ケーキやシュークリーム、チョコレートなど甘味が数多く取り揃えてありました。