新しい建物なのでとても充実してます。
中央図書館なのにCDコーナーの品揃えが悪すぎる。
配置も他の区の図書館と比べる乱雑で希望のCDを見つけづらい。
ネットも早いし、涼しいし静かだし本はいっぱいあるし便利。
特に当日席現地予約システムが2022/6/1から復活したので、座れないことが少なくて嬉しい。
長時間占拠されなくなったのかな。
4階建てで広かったが、自由席が完全に埋まっていて、座れなかった。
10分でも座れるスペースを増やすべき。
20年ぶりに、図書館の利用者登録に行きました。
コロナ禍だからか、本の消毒機があったり、借りるのも自動貸出機となっており、おっかなびっくり借りました。
電子書籍も貸出があると書いてあったので、次はIDをもらったり、喫茶室を利用してみたいです。
図書館はいいけど、真ん前や前の駐輪場で喫煙している人がちょくちょくいて行きにくい。
渋谷区の恵比寿で生まれ二十歳まで生活していたがその後埼玉県に引っ越した。
70歳を超えて昔の故郷が懐かしくなり度々訪れてみたが町名変更等で思い出の場所がよくわからない。
そこでインターネットで調べたところ中央図書館の蔵書の中に町名変更まえの住宅地図があったので訪れた。
改装された原宿の駅(写真)を出てコロナのせいか人がまばらな竹下通り(写真)の前をこして外苑中まできたが道に迷ってしまった。
前からやってきた若い女性に聞こうと思い声を掛けたが全く無視をされた。
何人かに無視された後に交差点近くにいた女性に聞いてわかった。
こういうところに住んでいる人は気位が高いせいか親切心が低いようだ。
なかなかわかりにくい場所にあった図書館は職員さんの話によると東郷神社の敷地だったところに建てたそうだ。
(写真)早速図書館のレファレンスコーナー行き相談したところ、懇切丁寧に対応していただいた。
立地が街に入り組んでます。
慣れれば快適、利用しやすいです。
職員の皆さんが親切だし、きちんと挨拶してくれます。
貸し出しのシステムが少し面倒ですが、人員削減には繋がりますね。
予約した本も他の図書館よりも早く貸し出しされます。
親切な図書館司書・スタッフの方々、システム化されたシステムで、予約・貸出・返却ができて便利。
新型インフルエンザ対応として宣言解除後も暫く貸出返却手続きのみ行い、館内は立ち入りできません。
図書館にあるシステムや個人スマホから予約できます。
テスト前になると、近隣の学校の生徒で、自習スペースが、埋まります。
渋谷区や、近隣の図書館に比べて施設が充実しています。
1番目立つのは、家を持たないホームレスが、多く集まります。
3.4階の本棚の隣にあるイスや、カードを使用しなくてもいい所は、危険です。
階段で髭を剃ったり、風呂上がりのような格好でうろついたり、トイレで、洋服を洗ったり、頭を洗ったり、やりたい放題です。
何とも言えません。
子供連れの方は、1階か5階を使うのをオススメします。
1階は安全です。
5階は、イベントなどを多くやっているので、こまめにチェックすることをオススメします。
受験期にとてもお世話になりました。
原宿の近くにありながらさほど混雑もなく、綺麗で居心地の良い図書館です。
休憩できるスペースがあり、飲食できるので、便利でした。
こういう図書館を増やしてほしいと思いました。
ありがとうございます。
Wi-Fiがあり快適。
電源席は4つしかないが、2時間以内の利用で、予約できるので、待てば使える。
ただ電源席はめちゃくちゃせまいのでずっとはいれないかも。
広めの席もあるし、雑誌も読めるし、本も読めてかなり便利!お弁当とか飲み物を持っていけば、食べるところも中にあるよ。
とにかく、利用前にカードを作るべし。
身分証明書を忘れずに。
一般席が立派です。
3、4階の一般席にWi-Fiとコンセントはありません。
受験生の頃をおもいだしました。
竹下通りのすぐそばなのに、とても静かで立派な図書館。
明治通り沿いの東郷神社と原宿警察署の間の道を入ったところにあります。
静かでWifiが通り、デスクもあるのでカフェがうるさいと感じる方オススメの場所だと思います。
原宿のオアシス。
仕事や学習よりも読書で利用しています。
1階のカフェで一息できるのもイイ(*^.^*)
たしかに綺麗になったけど、席も通路に近く狭苦しくて落ち着かない。
まだ昔の汚い建物のほうが落ち着いてた。
地元住民にとても便利渋谷区最大の図書館で広く、新しい建物なのでとても充実してます。
駅から離れてるので歩きでのアクセスは悪いですが、駐輪場が充実しているので、自転車で行きやすいです。
蔵書も多いので、借りたい本を検索するとこの図書館に蔵書されていることが多かったです。
ネットで最寄りの渋谷区図書館に取り寄せも可能ですが、当日借りたいときなどは直接出向いて、借りに言ってました。
2010年5月に隣地から移転・新築した渋谷区内最大の図書館で、規模は地上5階地下1階の4,450m²。
残念ながら開放感のあるような施設ではない。
日経テレコン使えるパソコンは1台も無い。
最大所蔵可能な蔵書は、開架24万冊、閉架10万冊、雑誌約300種、新聞23種。
地下1階=閉架書架、1階総合カウンター、児童図書室、喫茶休憩コーナーなど、2階雑誌・新聞コーナー、参考図書室、セルフレファンスコーナー、対面朗読室など、3階ファッション・中高生向き図書・家庭書・地域資料・スポーツ・芸術・日本・外国文学など、4階哲学・社会・科学・建築・外国語図書、教育センターなど、5階=集会室(1部屋)、会議室(2部屋)。
火曜日から土曜日~21:00日曜日・月曜日、祝休日~18:00休館日 偶数月の第1月曜日、第3木曜日それにしも牢獄のような建物だな! モンスター級周辺住民エゴの結晶? 渋谷区は周辺住民の言いなりなのか?セレブ原宿母子殺人事件2012年9月12日中沢康夫61歳は事業が上手くいかず内縁の妻の悪態など日頃のストレスが爆発してブリスベージュ神宮前7階で内縁の妻と子の首を絞めて殺害し、その後長野県茅野市の唐沢鉱泉近くの八ヶ岳登山者用駐車場に車を止め山中の崖から飛び降りて自殺した。
9月17日遺体が発見された。
中沢康夫61歳、飲食店運営会社の株式会社オフィス・ネクスト・ワン社長(豊島区西池袋)、日本乗馬倶楽部オーナー。
渋谷区神宮前1-23-8ブリスベージュ神宮前7階榊みどり38歳、内縁の妻のネイリスト、日系ブラジル人榊駿之佑5歳、東京音楽大学幼稚園ニューシティコーポレーションは不動産開発とファンド運用を手掛けてきた。
米CBリチャードエリス出身者が中心となり、デベロッパーの日本新都市開発を母体として2000年に設立された。
2004年同社開発の賃貸マンションを主な資産とするニューシティ・レジデンス投資法人を上場させ、その後3年間で2000億円規模に育てた。
私募ファンドでは住宅のほか商業施設、物流施設なども運用。
2006年米国で賃貸マンションを取得したほか、上海やソウル、シンガポールに拠点を置くなど海外展開も進めていた。
しかしその後主力の賃貸マンションの流動性低下とREIT(不動産投資信託)市況の低迷により経営が悪化。
2008年10月傘下のニューシティ・レジデンス投資法人が民事再生手続きを申請した。
本体のニューシティコーポレーションも人員削減などのリストラを進めてきたが、2009年2月末には債務超過に陥っていた。
金融庁は2009年4月から2カ月間の全業務を停止する行政処分を下した。
2009年5月廃業した。
パークコート神宮前を挟んで北側にあるコの字型の東郷台住宅、国家公務員宿舎。
政府税制調査会会長の本間正明氏は2003年に民間の相場で50万円はくだらないとされる部屋をたったの7万7000円で借り不倫関係の愛人と暮らしていた。
原宿駅から徒歩10分かかるりますが、竹下通りの喧騒が信じられないくらい静かな環境にある図書館です。
数年前に建て替えてとてもきれいになりました。
原宿にある図書館らしく、ファッションのコーナーが充実しています。
そのコーナーにブライダル雑誌のバックナンバーもあるので披露宴を検討していてスタイルの参考資料を見たい人にもお勧めです。
また、英語の絵本も数が多いので必要な人にとっては助かります。
メールの登録変更手続きをしても、古いアドレスにメールが届くので、直接伺って手続きしたが、まだ古いアドレスにメールが届く。
再度手続きに伺うが、こちらを疑うばかり。
『間違いなく(手続き)しましたので』と言われたがやはり駄目。
とても広くて便利です。
渋谷区民には特にオススメ。
名前 |
渋谷区立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3403-2591 |
住所 |
|
営業時間 |
[月日] 9:00~18:00 [火水木金土] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
授業の課題で渋谷区一部エリアの歴史を調べていた際、こちらで年代別の地図を見させて頂きました。
課題の主旨をお伝えしたところ、わざわざ地図に詳しい職員の方が調べてくださいました。
翌週には調査結果をまとめてくださっていて、そのあまりの素晴らしさに鳥肌が立ちました。
あの時の感動と喜びは今でも忘れられません。
直接お礼をお伝えすべきところではありますがこの場を借りて感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
因みに、お礼のご挨拶が出来たらと伺った際、館内に古地図コーナーが出来ておりました。
こちらの職員の方のおかげですっかり古地図ファンになった私としては、嬉しいコーナーでした。