日本酒好きには堪らないつまみの数々には脱帽です。
鴨南そばを食べました。
地味なビジュアルですが美味しいです。
蕎麦は細く上品な感じです。
つくねは食感もよくこれまた美味しいです。
ランチかき揚げセットで1300円。
季節の野菜が入った大きいかき揚げ。
蕎麦は久しぶりにそのまま食べても味わえる蕎麦。
曜日によって細麺、太麺の10割蕎麦(+200円)もあるけどニ八蕎麦の方が美味しいという口コミ通りでした。
甘味も甘すぎず。
7テーブルあっても席が予約席でうまっていたり、店の外まで開店直後から列できます。
熱燗を頼むとお猪口を選んで楽しめるのも楽しみのひとつ。
新蕎麦の時期はまた佳き。
この地に来てからお世話になり続けています。
美味しい蕎麦を頂きたくなったらここです。
手打ち蕎麦。
太麺十割蕎麦よりも細麺ニハ蕎麦の方が美味しく感じた。
追加は1枚までにしないと汁が足りなくなります。
二八蕎麦でこれだけ美味しいと感じたのは久しぶりです。
世田谷ペイ使えます。
隣の方が天麩羅頼んでましたが、天麩羅屋の天麩羅みたいで美味しそうだった。
追加で食べれるお店は貴重です。
予約は電話でできます。
当日予約も良いみたいです。
平日なのに沢山いました。
ランチタイムは激混み。
予約がおすすめ。
蕎麦はもう少し硬めが好みだが、天ぷらは抜群に旨い!カツ丼は期待しない方が良い。
夜にまた来よう。
ランチにて訪問。
せいろ蕎麦と天丼は安定の美味しさ。
上手く言えませんが、また食べたい!と思うお蕎麦です。
おまけにランチセットは1300円。
丁寧に創られたのが感じられます。
人気店なので平日でも待ったりします。
世田谷ペイを利用すると現在は30%ポイント還元中!。
地元民にとってはいたれりつくせりな感じです。
人にお勧めできるおいしいおいしいお蕎麦屋さん。
特にランチは値段も量もお得でとてもよい。
予約もできる。
予約無しで行くと大体並びます。
街で人気の蕎麦屋さん。
鴨せいろを待つ間、日本酒と板わさ。
いつも行列。
そば以外の料理も種類も多く美味しい。
接客も丁寧。
ランチはお蕎麦も丼ものも比較的ボリュームがあり、おなかいっぱいになりました。
ひじきの煮物の副菜やわらびもちのデザートもうれしいですね🎵
落ち着いていて、女性一人でも入りやすいお蕎麦やさんでした。
お茶もそば茶で、終わりには蕎麦湯をいただき、とてもおいしかったです。
エッヂの立ったお蕎麦が絶妙なことは勿論なのですが、日本酒好きには堪らないつまみの数々には脱帽です。
ホールの従業員さん達も愛想や気配りが良く、気持ちよく過ごせます。
天ぷらがあげたてサクサクでめちゃくちゃおいしかった!そばはプチプチした粗びきなかんじで、透明感があっておいしかったですお店のなかがきれいで、清潔感があってよかったです。
上品なお蕎麦です。
温かい蕎麦のつゆは自分には少し薄味に感じました。
値段は若干高めです。
Wonderful place!!! Soba, service, drinks, and atmosphere are all marked brilliant!I'll definitely come back美味しかったです!そばもつけ汁も天ぷらもごはんもおつまみも美味しかったです。
再訪確定なお店に出会えて嬉しいです。
ランチタイムだといつも混んでいる…それもそのはず!粗挽き?時折プチプチした食感があるものの、喉越しの良い、香りの良い美味しいお蕎麦。
平日ランチタイムには天丼とのセットもあるけど、やっぱりお蕎麦をガッツリ食べたい!という事で天ぷらと盛り蕎麦。
天ぷらもカリッと揚っているし、天つゆも飲みたい位の美味しさ。
この辺り…美味しいお蕎麦屋さん、ラーメン屋さん沢山で迷ってしまいそう…贅沢な悩みです。
一仁(いちじん)意外と店内はこじんまりとした落ち着いた雰囲気。
外観に比して広くはないので行列になっていることも多い。
小田急線千歳船橋駅徒歩👣💨2分。
11:30~14:00 17:30~21:00日曜定休 毎月連休あり。
ランチタイムはいつも混雑してる千歳船橋で有名なお蕎麦やさんです。
入り口にある名簿に名前を書いてお待ちください。
蕎麦は香り高くのどごしもいい細切り。
手打ちの良さが伝わります。
蕎麦つゆのコクと旨味が蕎麦を引き立てます。
かき揚げセットにしましたが、野菜の旨味がしっかりと出ているもの。
付け合わせのひじきも丁寧に煮てある。
葛餅も口の中ですぐにとろける。
店員さんのサービスも丁寧で流石という感じです。
奇をてらわない正統派の店構えと味に納得です。
祖母とランチです。
小あがりのテーブル席へ案内された。
年末もありランチメニューはありません。
単品とたまご焼きをいただきました。
十割蕎麦もできたみたい。
常連が今日十割できますかと言うてましたね。
次は頼んでみようと。
そばは短く箸でつかみにくいかな。
肉蕎麦、うまいです。
禁煙はありがたいです。
年越し蕎麦は完売でした。
蕎麦の配合に特徴があって、隔日で違う種類が楽しめます。
十割は太打ちでガシガシ風味満喫❗
香りと腰はあるが、もっと滑らかなのどごしの良い、長いそばを打って欲しい。
まず肝心要の蕎麦がおいしい。
一品料理もどれもおいしい。
夜の 19:00 までの早割セットはコストパフォーマンス抜群。
名前 |
そば一仁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5799-6517 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,17:30~21:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024/07/18(木)13:17訪問(13:35・13:45配膳)、PayPayレジ対応①豚天丼セット※太打ち十割せいろそば②二八せいろそばオーダー豚天丼、二八せいろそば、小鉢の切干しがストライク!そばつゆは節コクビターで甘さ控えめ仕様←