方南町で1番通ってるラーメン屋さんラーメンの後のリ...
一週間ほど前に初めて食べに伺いました。
女性の方が接客されていましたが、非常に元気よく対応されていて好印象でした!にんにくが好きだったのでにんにくラーメン?をいただきました。
量が中々多かったので食べ切れるか不安でしたが、非常に美味しくいただけました!麺がワシワシしていて美味しかったです〜次は醤油ラーメンを食べに行きます!
食べても感動しない。
でも不思議とまた食べたくなる。
何故だろう。
個人的には旨辛系を食べる場合、酸味があるため、味噌より醤油をお勧めします。
味噌のコク、辛味(酸味)、コーンの甘味とまとまりがない印象です。
酸味をやいやい言ってきましたが、背脂が入ったスープをそこまでくどくなく味わえるのは酸味のおかげかもしれません。
坦々麺は色のわりに辛さはマイルドでシビレはほとんど感じなかった。
なぜか梅干しが丸ごと1個入ってて肉味噌はかなり甘め。
スープは胡麻感が濃厚。
穴空きスプーンが最初から付いてきたり、荷物カゴ出してくれたり、連れとの間のパーテーション取ってくれたりと色々気遣いはあった。
辛味噌ラーメンに白髪ネギトッピング\u0026餃子をいただきました!こうゆう味噌ラーメン無性に食べたくなる時ありますよねー!食後は女性のお客様にサービスと、杏仁豆腐を出してくれました!嬉しいサプライズ!何よりこんな元気の出る接客を受けたのは久々でした◎店内も綺麗に整頓されていてすごく心地よかったです。
いつも辛味噌一択ですが、美味しいです。
もともとUberでリピートしていて、たまたま近くを通りそうなため直接テイクアウトしようと立ち寄りました。
え、ここかよwと思いました、よく通る道ながら、チェーン店ぽいフォントの看板で敬遠してましたが、実際のラーメンは美味しいです。
Uberの時から丁寧な梱包だなと思ってはいましたが、テイクアウトでも変わらず、店内でも厨房の人がお客さんをよく見ていてとてもしっかりやられていると感じました。
事前に電話いれれば作っておいてくれるとのことなので、Uberで割り増し払って到着が遅れるより、受け取りに行ったほうがいいなと思っています。
デリバリーで旨辛醤油ラーメンを頂いた。
キャンペーンで送料無料800円。
自宅で気軽に本格背脂ラーメンが楽しめる、良い時代になったものだ。
次に実店舗でも利用。
なかなかの賑わい。
ラーメン850円。
出来立てはやはり良い。
外国人店員は紙エプロンを勧めてくれた。
嬉しい心遣い。
頼まなかったが、ご飯は100円でおかわり自由でお得。
ガッツリ行きたいときはマストか。
リアル店舗の特権。
ペイペイキャンペーンでお得にいたたいた。
つけ麺も気になるところ。
正油らーめんは背油が程よく盛られたラーメンです。
ニンニクを入れて食べると美味しいです。
また、白胡麻担々麺もお気に入りのメニューです。
手前のラーメン屋に行くつもりでしたが休みだった為、急遽この店に来ました。
醤油ラーメンを注文しました。
背脂タップリで味は普通でした。
方南町で1番通ってるラーメン屋さんラーメンの後のリゾットが高カロリーでマジ最高。
とても美味しかったです。
背脂が乗ってますが、そんなにくどくなくて良いです。
店内に入ると店員さんがとても元気に迎えてくれます。
アルコール消毒も客任せではなく一言「消毒お願いしますね!」と声をかけています。
座席も客任せではなく、密にならないよう「あちらにお席用意しました!」と。
でもアクリルの仕切りもあるし、例え混雑してて隣になっても大丈夫そうです。
時短営業の張り紙がされてましたが、お店頑張れーーー!!!
中野区主体に展開するラーメン店。
たしか羽田空港にもある。
ライスおかわり無料でふりかけが常備されているのが嬉しい🎵もちろんラーメンも美味しかったです。
カウンターで食べましたが、目の前に置いてあった洗ってないお皿をずっと片してなくて、ちょと嫌でした。
あとつけ麺もちょとお口にあわなかった。
スープはおいしかったので、今度はラーメン食べてみます。
背脂たっぷりの豚骨ラーメン、最高‼️
チェーン店❓な感じでしたが、美味しいラーメンでした。
背油コッテリ好きな方にオススメしますね❗
島忠ホームズ中野店そば、方南通り沿いにあるつけ麺とラーメンのお店です。
こじんまりとしていますが、繁盛しているお店です。
冷し中華を頂きました。
満足!
夏場に冷やし担々麺が食べたくなるとよくここに来てます。
今年は冷やし担々麺がなかったので海老つけ麺にしました。
が、これが正直、味が薄い…。
出汁の感じが薄いし、海老の風味は乾燥小海老でつけてる程度で、1000円くらい。
たまたま薄くなってしまったのか、これが普通なのかわからないですが正直、数ある全国でも名店揃いの方南町では、このクオリティはチェーン店で致し方ないとはいえど、うーん…値段的にもいまいち…といった感じ…。
冷やし担々麺は美味いと思うのでそれはおすすめです!あと、おばさん店員さんの愛想と元気が名物と言ったところです。
個人的に接客を全力でされている姿勢は嫌いじゃないです。
でもがつがつされるのが苦手な人には合わないかもしれません。
極辛ラーメン、麺に絡みつくスープが格段に美味い😋生ビール🍺ご飯🍚餃子🥟
店長さんが模範店かと思わせるようなとても気持ちの良いうざいほどの良い接客だったそれに合わせて厨房の人も活気がよくとても気持ちの良い食事ができた。
餃子を2皿注文してたが厨房のミスか連絡のミスで1皿しか焼いてなかったそこもホールの店長さんがすぐ指摘し 2皿目をすぐ焼いてくれたそのときにとても良いお詫びとサービスもプラスされていて不快な気持ちにはならなかった。
ラーメンは黒ごまの坦々麺を頼んだがとても、黒ごまを感じられ美味しかった卓上にラー油がなく追加できなかったがラー油を足したらもっと美味しいかなと思った (黒胡 にんにく 唐辛子は卓上にあります)また行き、別のメニューを注文したいと思う。
うーん…。
昔よくこちらでつけ麺を食べていて夫婦共々かなりのファンだったのですが引っ越ししたのでなかなか行く機会がなく…しかし最近方南町に行く用事があったので久々にあの味を❗と楽しみに食べに行ったのですが、かなり味が変わっていてただ塩辛いだけのつけ麺になってました。
夫婦の思い出のつけ麺だったのでガッカリ度が半端なかったです。
中野坂上発祥のラーメン店。
お店としては、つけ麺推しのようですがココで好きなのは辛ネギチャーシュー麺。
千切りの味付けネギと細切りチャーシューの組み合わせが病み付き。
つけ麺を注文。
200gの並と300gの中が同じ値段。
ランチタイムのサービス?としてライスか杏仁豆腐が選べたのでライスをオーダー。
とても塩気の強い豚骨醤油。
個人的には割りスープを足してつけめんとして丁度良い感じの味。
その割りスープも豚骨のクリーミーさが際立つ濃いめのスープだったのでライスと一緒に頂くとこれが実に良く合う。
ライスにして正解でした。
店員さんは3名で内1人は接客専属のようでした。
紙エプロンやデザートの提供タイミングなど細かいところまでかなり気を配っていてレストランにいるような感じでした。
夜中の零時過ぎに訪問。
最近、店内を改装してシックな雰囲気に。
豚骨の効いた醤油ラーメン、味玉、海苔増し、ライスとぽちぽちと釦を押せば、家系と異なる背脂の旨み広がる世界が。
この店の並びには壱□家もありますので食べ比べてみては。
名前 |
麺や天鳳 方南町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3311-1033 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~1:00 [日] 11:30~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ニンニク背脂ラーメン990円を頂きました。
麺の硬さ・ニンニク・味の濃さが選べます。
初めてなので全て普通にしました。
背脂の塊が大きめなのが特徴だと思いました。
しつこくなくて美味しかったですし、分厚いチャーシューも柔らかくてサクサク食べられます。
麺は平縮れで太くて硬めでした。
次回は麺は柔らか目にしたいと思います。
また、つけ麺も人気なので、先にこっちかなって感じです。