こんなに美しい昇龍鳥居、みれてよかったです。
高円寺にお参りした際に左手にある こちらの鳥居を見てびっくりしました。
とてもかっこいい鳥居です。
左右の柱、 左が上向き 右が下向き に龍の彫刻、下には亀などもありました。
いつも龍が昇りますようにって思いながら数珠つけてたら、高円寺に龍神がいることを知ったのですが…
宿鳳山高円寺の奥、裏門近くにあります。
龍の鳥居が⛩かわいいです。
東京三大双龍鳥居⛩の一つであります。
高円寺氷川神社から約3分歩けますけど、裏門に入ります。
社務所がありません。
東京三大鳥居と言われ行きました。
鳥居に龍神様があり都内には他に二カ所あり月1で三カ所お詣りさせております。
高円寺 稲荷社 双龍鳥居令和元年7月9日 参拝。
高円寺の中にあります。
東京の双龍鳥居の1つです。
高円寺の境内社です。
名前 |
双龍鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
https://blog.goo.ne.jp/ruribo0209/e/6a3efa2f3441b2ebb5f863f5e3a0ad0b |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高円寺というお寺があることも知らなかったのですが、こんなに美しい昇龍鳥居、みれてよかったです。