狭いがこの環境で良く作ってくれて感謝。
こんな都心にこの練習場があるから幡ヶ谷から引っ越せないです。
すごくお世話になっています。
一階が45球で600円。
入場料500円。
90球で1
幡ヶ谷から徒歩5分、代々木上原からも徒歩7分。
こじんまりしているが山手線内の数少ない屋外練習場。
コロナで営業時間が短くなり定休日も新たに設定。
頑張って長く続けていただきたい。
日曜日はここで父とゴルフの練習をしています。
立地もいいし、場内の雰囲気もいいし、ここらへんのゴルフ場では比較的安くてコスパが良いと思います!ゴルフを初めて1年なのですがだいぶ上達しました!最初は緊張しましたが、私以外にも初心者の方が練習に来ているので心配いりませんでした!来月コースに出るかもしれないので、一人でも練習に行こうと思っています!
神宮のゴルフの練習場が無くなり…近所のゴルフの練習場。
狭いが、ショートゲームの練習には、最適…ボールは、神宮の練習場より、良い感じ…都会のゴルフ秘密基地…
入口進入路が一方通行です。
快適に練習できて向かいに銭湯があるので練習後すぐに回復できます!
立地がよい時間制でないのでゆっくり過ごせる敷地は狭め。
入場料500円、2階は500円で50球。
50ヤード程度の昔ながらの練習場です。
受付で細長い紙を受け取り、それをボールの機械に差し込むとボールが吐き出されます。
精算は最後。
立地を考えると十分に安いかなと思います。
個人経営感があって雰囲気も良い。
常連ぽい人からはじめてクラブを持つような人までいますが、誰でも入りやすい雰囲気があると思います。
おしぼりは取り放題ですが熱々w夏は打席に入る前に取り出しておかないと熱くて使えたもんじゃないです。
水曜日が定休日になっていました。
頑張ってる。
距離は短いけど、ボールは安くて、フロントは暖かいし、テレビもある。
商店街の一角にあります。
正面がお風呂屋さんです。
駅からも近いので、便利です。
久しぶりに行ったら球の値段が上がってました。
安くて良かったんだけどな。
距離は50ヤードほどで短いですが、この土地で練習場は貴重です。
渋谷区はあと神宮くらいです。
ボール単価も安いです。
以前は1カゴ500円でしたが、2019年10月1日より600円になります。
1階が45球、2階が50球です。
駅チカで落ち着いてて良いかも。
家近でいつも練習してます‼️。
自宅から徒歩で行けて、朝8時~営業しているため、仕事前に練習が出来て最高です。
これからも利用したいと思います!
ここで良く練習した。
短い距離のアプローチとかをひたすら。
狭いがこの環境で良く作ってくれて感謝。
地主さんの税金対策です。
前は駐車場とトウモロコシ畑でした。
《営業のご案内》●営業時間AM8:00~PM9:00年中無休距離45ヤードナイター設備完備駐車場10台平日の午前中、【2500円で、360球打ち放題料金 入場料・打席代 500円平日 45球 500円。
名前 |
西原ゴルフガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3460-5620 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フロントの方がいつも優しく初心者の自分でも通いやすいです!こじんまりとしていて、気軽に行けて良いです。
幡ヶ谷の商店街の中にあります。