その日の気分に合わせて選ぶことのできるとても重宝し...
フレンチ Le Beaucoup 代々木上原店 / / / .
先日誕生日でこちらに伺いました。
本当に全てが美味しくて、お店の方の対応が優しく丁寧で居心地が良くて、素敵な誕生日になりました。
またシェフが誕生日のお花を手渡ししてくださったり、帰る時はお見送りをしてくださったのもうれしかったです。
今年の誕生日を迎えるまで、この1年正直辛いことも沢山あった1年でしたが、私はこの日のために生きてたんだろうなと思うくらい、素敵な誕生日になりました。
お見送りの際に、感極まって泣いてしまってうまくお礼が言えずそれだけが心残りですが、また定期的にお伺いしたいのでその時に伝えさせていただきます。
大事な人を連れていきたいと思える最高なお店でした。
ありがとうございました!
近所ですが白いテーブルクロスの席は緊張するので敬遠していましたが、会社の人がプロポーズで利用したと聞いて、家族の誕生日に利用しました。
特に冷製スープや和牛が美味しかったです。
カルパッチョの皿は我が家も最近に買いました。
甘いモノが苦手なのでデザート無のコースにしましたが、お祝いの花とメッセージプレートをサービスしていただいて好評でした。
前菜は全6種類を食べてみたかったので2人で3種類ずつ頼んだら、取り分け皿を用意してくれました。
有難うございます!
ランチで伺いました。
前菜3品とメイン1品を選ぶコースにしました。
どれも大変美味しかったです。
日曜日のランチに一週間前から予約をして、訪問させて頂きました。
日によっては予約が埋まってしまうので、早めの予約をお勧めします。
5000円で全五皿のメニューBを注文、内容はアミューズ二品、前菜二品、メイン、デザートの組み合わせにしました。
アミューズ以下は自分の好みで組み合わせ可能です。
私は前菜にカルパッチョ、キッシュ、メインはソーセージの煮込み、デザートはキュウリのブランマンジェにしました。
どれも素晴らしかったですが、特にキッシュが良かったです‼️サクサクの生地と鮎の旨味がマッチしていました😃帰る際にもわざわざ店の外までシェフの方が出てきてくださり、とても良い時間を過ごせました。
結婚5周年記念にゆっくりと美味しいものを食べよう。
と、主人が誘ってくれ、フレンチが食べたい!という私の希望に、こちらを見つけて予約してくれました。
野菜がたくさん使われているからか、どれも美味しく優しい味でした。
それぞれの野菜の味がちゃんと感じられました。
ランチBコースで、私は前菜3種類+デザート。
を選び、主人は前菜2種類+メイン・デザートを。
一緒に行って、コース内で違うものを選べるのは初めてですし、フレンチの前菜はメインよりも決めかねてしまうので、前菜3種類は嬉しかったですし、正解でした。
時間には余裕があるか、など前もって伺ってくださり、気遣いのあるサービスにもおどろきました。
食事を楽しみ、あっという間に2時間も経っていて、びっくり。
シェフの方のご配慮で記念にデザートも可愛らしく飾り付けしてくださり、一輪のバラを頂きました。
退店時には、わざわざ挨拶にシェフの方が出てきてくださり、フレンチは少し敷居が高いイメージがありましたが、味以外にも、また伺いたいと思えるお店でした。
住まいからは遠いので、頻繁には行けませんが、またの記念や、子供達がもう少し大きくなったらディナーで伺いたいと思ってます。
→→→ @happy_happy_uuuu代々木公園 「Le Beaucoup」📍東京都渋谷区上原3-10-3 1F💰3800円〜🚬禁煙👨👩👦👦テーブル、カウンター代々木上原から徒歩7〜8分くらい住宅地の間にある商店街にお洒落なフレンチ🇫🇷国旗が垂れてるのですぐわかりました☺️💞店内はテーブルが5
2階に個室があってゆっくりできます。
子連れでもよさそう。
ジュレの前菜、パテ、洋風の茶碗蒸しのようなお料理、ステーキ、どれも美味しくて手が混んでいて素晴らしかったです。
ブリフィックス3品子コースをオーダーしました。
前菜+メイン+デザートのコースですが、追加料金で前菜2品+メインも可能です。
ブリと季節野菜のマリネ、ホロホロ鳥のテリーヌ、メインに猪肉をチョイス。
前菜2品は美味しかったが、メインは今一つ。
プリセットのコースが、その日の気分に合わせて選ぶことのできるとても重宝しているレストランです。
3コースであれば最もスタンダードな前菜、メイン、デザートでも良いし、前菜、前菜、メインや前菜x3にするなど、その日のお腹の具合やワインの当てがあれば良いなど、痒いところに手が届くスタイルがとても好きです。
お値段も良心的で、料理もバランスが良く、特にメインに添えてある野菜の火入れが抜群で美味しいです。
ここ最近はおせち(洋風)を頼んでお家でシャンパン🍾と一緒に楽しむのも恒例となってます😊
予約してランチで伺いました。
自分で料理の皿数を決められる珍しいスタイルで新鮮でした。
お料理も一皿一皿丁寧に作られており、見た目も素敵で、想像よりずっとボリュームがあります。
ランチAの前菜2皿、メイン一皿のタイプでも、お腹は充分。
季節感もあり、肉魚、冷温のバランスが良いのでその日の気分で選べるのが嬉しいです!大満足のランチタイムでした。
ごちそうさまでした!
ずっと気になっていたお店♡予約して行きました♫【MenuA】選択肢が多くて迷いました‥☑︎アミューズ☑︎パン(お代わりもできました)☑︎新玉ねぎのブランマンジェ☑︎シュークルート☑︎野菜を使ったシェフ特製デザート?赤パプリカのブランマンジェとリュバーブのジュレどのお料理も見た目もキレイでおいししい!コスパも良く接客も丁寧でした♡他のメニューも気になったのでまた行きたいです。
代々木上原はミシュラン星付等たくさん美味しいフレンチあるけど、今回は比較的古くからあるこちらに🍴店内はボルドーカラーを基調とした大人な雰囲気✨久しぶりに会う友人とゆっくりおしゃべりしながら食べたかったし、お店のオススメランチB(4
お父さんとお母さんと車で住宅街走ってたらお店あったから入ったけど店内綺麗でしたし料理も美味しかったからたま食べに行かせてもらいます(*´ω`*)
美味で超お値打ち!ランチBコース4200円!(ˊ꒳ˋ)/ビブを取っているこちら。
( ´_ゝ`)いずれお伺いしようと思っていたのだが、またズルズルと遅れてのお伺いである。
‹‹(´ω` )››u003d3ランチコースもプリフィクスだが数種類ある組み合わせから選ぶもの。
ランチBコースの前菜2品に①番のメイン、デザートのコースを。
前菜はいのしし、あなぐま、鴨テリーヌブリのマリネを。
カミさんは十勝牛ローストビーフをお願い。
(´ω` )/ ハイスターターに生牡蠣だが、小生は苦手なのでカミさんだけ頂いた。
アミューズブーシュは、ブータン、フレンチ伊達巻、ドイツの焼き菓子風クーロフ。
肉肉しいブータン、伊達巻はすり身と洋風のコクが美味し、スフレのよう。
クーロフというものも燻製香のするクリームを付けて頂くと、塩気ある硬めのケーキ。
これもスタートから期待大の美味しさ。
(*´д`*)熟成炙りブリのマリネ(写真失念)にマスのイクラ、栗カボチやのぺーすと、胡椒のジュレ、柚子のコンポート。
大振りな切り身のとした歯ざわりが快感である。
胡椒のジュレも甘いゼリーだがお酒の香りがしてアクセントに。
マスのイクラも鮭のものと味が違うのにびっくり。
(*゚∀゚)u003d3パテはやま葡萄のソース、ラペを紅白のお正月風に。
口にいれるとジビエのほんのりとした獣臭はあるが、それも一瞬。
その後は旨味が押し寄せてくる。
滑らかだが肉の繊維が分かる舌触りで素晴らしい。
山葡萄のソースを付けるとまた表情が変わり、さらに安い食べやすくなる。
ラペもお正月仕様でナマスのようなお味。
ガルニチュールにも手抜かり無し。
ローストビーフも一口もらったが旨味爆発。
( ,ÒωÓ)u003d3お魚は真鯛のポワレ、ヴァンブランソース。
野菜も数種類はお母様の手作りらしい菊芋。
表面のガリガリというくらいの歯ざわりの火入れが素晴らしい。
身もふっくらして弾力もあり。
過去最高の強い食感のポワレ。
(`Д´)σソースは少し塩気があるが香りもよい。
お野菜もどれも甘くて美味い。
カミさんの羊もピカタのような見た目だが、スパイスが効いてまるで肉肉しいソーセージのような味つけの。
匂いは無く猛烈に美味し!(*゚∀゚)u003d3デザートにシャーベット盛り合わせを。
ホワイトチョコ、キャラメル、バニラで。
小生は日替わり新作ティラミスを。
フレンチでティラミスなんて珍しいネ。
(๑u003e◡u003c๑)ティラミスもフレンチで出てくるのが面白いと思わせるような逸品。
非常にミルキーな出来であり、下のコーヒー部分もお米のような食感でもっちりしており、酒分は弱めでバランスを取ってある。
(人 ˊ͈ ω ˋ͈ )ufeff♡カミさんのアイス盛り合わせもホワイトチョコのアイスは香りが果実のようなかおりがする逸品。
最後に頂いたハーブティーはなんとバタフライピー! Σ('◉⌓◉’)いずれ購入しようと思っていたものに思いがけず出会う。
最初から最後まで驚きを含めた素晴らしいお料理かお目見えする時間を楽しめた。
(๑´ω`ノノ゙✧その上接客も丁寧、アットホームな雰囲気の中で美味しいお食事が頂ける。
またお伺いしまーすヽ(`∀´)ノ
予約もせずふらっと入りましたがとても快く迎え入れて下さり、リーズナブルなのに本格的なフレンチを頂く事が出来ました。
コースの内容もセレクトでき、お野菜も本当に美味しかったです。
お料理だけでなく接客もとても良く本当に贅沢な時間を過ごす事が出来ました。
パートナーと久々に休みを合わせての時間だったので、ゆっくり食事ができて良かったです。
また是非伺いたいお店です。
わたし観たいなおっさんがランチで1番易いコースを選んで食べてもお味は手を抜かず美味しく頂きましたました。
今度、来る時は夜のコースとしてちゃんとフルコースで食べて見たくなるお店です。
姉夫婦に連れてきて頂きました。
料理もホスピタリティーも素晴らしかったです。
代々木上原のはずれにあるレストランです。
フレンチですが住宅街にあることもあり、とっても気軽な雰囲気ながら、味はとっても本格的。
しっかりとフレンチを堪能することができます。
ソムリエであるマダムのワインもチョイスも抜群。
とても素敵なレストランです。
基本に忠実なフレンチ。
お誕生日のプレートや、誕生日の友人にバラをプレゼントしてくださいました。
心遣いに感激でした。
メイン、デザートに拘らず自分で食べたいものをしっかり選ぶことのできるランチコースになっていて好きなものばかりを選べるのが嬉しい。
平日のランチで訪問しました。
代々木上原駅からのんびり歩いて約5分。
銀座の有名フレンチレストランで腕を磨いた佐藤シェフが開いたお店です。
お店の雰囲気やサービス、そして料理の内容・味ともに申し分なし。
また行ってみたいなと思うお店のひとつです。
美味しい!サービスが温かく心地よいお店でした。
お料理はとても美味しいしサービスも満点です。
何回かお邪魔しましたがてとても雰囲気が良いレストランです。
落ち着いて食事できるニッチで閑静な住宅街に佇む玄人好みのレストランです。
サービス、食事の質とても高く、少しイノヴェイティブな感覚も感じられるモダンな皿が多いです。
また場所柄もありますが、フランス人の来店が多いように感じます。
また訪れたいレストランとなりました。
平日、ランチBコースです。
ちょっと大胆な店ばかり行っていたため、ポーションがすべて小さく感じました、がっつりではない女子好みな感じです。
小さい中にも手が込んでいて、丁寧で美味しいです。
デザートはアスパラのアイスという変わり種で、食べるまでちょっと怖かったけど、美味しかったです。
地元の常連さんに愛されてるお店のようです。
サービスが通り一遍なのが残念、作り手やお店とのコミュニケーションはよっぽど通わないとできない印象で、ちょっと物足りませんでした。
安くて美味しいフレンチです。
お魚も美味しいですが、お肉が最高です。
鳩の胸肉、鴨、牛ヒレは、絶品です。
ジビエの好きな方は、オーナーシェフと相談で‼️野菜は、無農薬で濃厚な味わいです。
栃木のシェフの実家で栽培された野菜とのこと。
名前 |
フレンチ Le Beaucoup 代々木上原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5738-7952 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 11:30~13:30,18:00~21:30 [土日] 11:30~14:00,18:00~21:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで行きました。
料理も美味しく、コースのアレンジができるのもいいアイデアだと思いました。
前菜のジュレが忘れられないです。
また、サービスも素晴らしいです。
私が友人と指先が寒いという話をしていたら、お水の代わりに白湯を出して下さいました。
とても気持ちよく過ごせました。
また利用します!