愛犬とお散歩途中で伺いました☺️日曜日の遅いランチ...
大好きな場所です。
落ちているカフェだし、1人でも入りやすい。
わんちゃんも一緒に入れるcafeみたいです!お料理もすごくこだわってる感じがして、何頼んでも美味しくてお気に入りの場所です。
愛犬とお散歩途中で伺いました☺️日曜日の遅いランチでしたが次から次にお客さん来てました!ランチメニューはボリュームがあり美味しかったです。
店内はわんこokで寒い冬は中に一緒に入れるのは嬉しいです。
まったり出来ました✨店員さんも感じ良くて居心地よかったなぁ。
また伺います。
ケーキセットのケーキは、本格的でとても美味しかったです。
犬も入れる席があり、清潔で広々とした空間で、ゆっくりすることができます。
ランチセットもボリュームたっぷりで美味しいです。
オムライスと迷いましたがグリーンカレーを頼んでみました!タケノコやニンジン、鳥の細切れがたっぷりでアジアンチックな感じです。
店内は和と洋を融合させたような感じで水色がなんとも落ち着く。
まだ食べてはないですが…洋の方が得意分野なのかもしれません。
シェフらしき方がいたので😎✨次はオムライスを食べてみたいです😁
代々木公園から少し離れますが、山手通り沿いに、駅から離れていて隠れ家的なカフェレストランを見つけました, ミッドダイニング さんです代々木公園駅近辺で見つけられないときは、こちらのお店に来ることがあります。
外観内観はおしゃれなお店ですが、ランチタイムはしっかりとした定食を提供しているので、何度かランチさせていただきました。
量と味は十分ですIt's a bit far from Yoyogi Park, but I found a hidden cafe restaurant along Yamate Street, away from the station!I sometimes come to this restaurant when I can't find a place to eat near Yoyogi Park Station because it is crowded.The exterior and interior of the restaurant is stylish, but they serve a solid set menu during lunch time, so I have had lunch here several times.The quantity and taste are sufficient!
気になっていたお店。
娘とランチを。
オーガニックのメニューがあって良かった! ファミリーのお客さんも多くて、過ごしやすい店内でした。
ランチに立ち寄りました。
1人でも大人数でも入りやすそうな感じです。
ランチの価格帯は1000円前後。
ドリンク付きなので安いのではないかと。
ランチの時間帯は11:30~15:00。
WiFiあり。
作業してる方もチラホラ。
ただ、ワンコ同伴OKのお店なので、もしかしたら人を選ぶかも?私はワンコそんなに得意な方ではないけど、気にはならなかったです。
代々木八幡から山の手通り沿いを初台方面へ徒歩5分ほど、ビル1Fにあるカフェダイニング。
ミッドの名の通り、ミッドセンチュリー風のダイナーといった内装で、オシャレで居心地がよい。
ガチガチにミッドセンチュリーかと言えば、ロゴがカタカナだったりと少しオチャメな印象。
夜定食もあるようなダイナーで肩肘張らずに入りやすいお店です。
今回はカフェ利用のみで、ミッドスペシャルティコーヒー(オリジナルブレンド)をいただきました。
他より少々割高に見えますが、ボダムのフレンチプレスで2杯分たっぷり提供されます。
中煎りと深煎りがブレンドされているのか、フレンチプレス抽出のわりにはしっかりとチョコレートのフレーバーが混じる深煎りのコクと苦味で分かりやすい輪郭があり、中煎り、深煎りそれぞれの良さが絶妙なバランスで組み立ててあります。
このバランスはなかなか見ないコーヒーで、普通のコーヒーでよしとしない意志が感じられますね。
前置きが長くなりましたが、お味は先程のチョコレート、カカオ、に新鮮な焙煎香、ややベリー系の酸味が混じるフレーバー、グァテマラとコロンビア辺りの印象で、プレスのためトロッとクリーミーなコーヒー。
食事のラインナップも気になるものが多く、ちょっと通いたくなるお店です。
居心地はよいのですが、その分ドリンク一杯で長時間追加注文もしない迷惑なおしゃべりおばさんやPC持ち込みの自称ノマドワーカーさん風の人たちが出没しているようで、1時間以降は毎時数百円でもチャージとったほうが良いんじゃないかと思えてきますね。
ミッドセンチュリー基調の店内の雰囲気はとても居心地がよいです。
ケーキセットがお得ですが、ディナーセットにも飲み物が付いてくるので、昼、夜と楽しめるでしょう。
流れている音楽の選曲もよく、気持ち良く食事が愉しめます。
もちろん、フードも見た目、味と申し分がなく何度も訪れたいとても気に入っている場所です。
調理される方が少ないので、混雑時は時間に余裕がある時がおススメです!
代々木八幡宮から徒歩3分程度の深夜まで営業しているカフェです。
エスニック料理が多い。
オススメはタコライストムヤムクンフォートマトカルボナーラパスタかな。
一人で来ている人も多くプロジェクターで映画が流れてたりパソコン電源や、Wi-Fiも無料なので仕事をするのにも適してます。
店内が広めで居心地がよく、ごはんの美味しいカフェです。
この辺はランチは14時ラストオーダーの店が多いため、遅めの時間にこの辺りでランチが食べたくなるとここに来ます。
ラインナップはカフェ飯なんですが、何を食べてもけっこう美味しいです。
生春巻きは、甘辛い味噌ピーナッツ味のタレが独特で旨いし、グリーンカレーは肉の濃厚な旨味のパンチがすごくて疲れた時に食べたくなります。
ノマドの人も多く、割と静かで、数時間おきに何か頼みさえすれば長時間の作業も可能。
駅から少し遠いので満席になることが少ないのもありがたいです。
ミッドセンチュリーなオシャレでアットホームな空間✨お料理が、家庭料理風だけど、プロっぽさもあってとても美味しい😋🍴💕
作業場所には最適です。
喫煙もできますし、WiFiも飛んでますし、遅くまで営業しています。
みんな作業しているので、作業をしやすい!(お店側が作業を容認しているように感じる!)お料理のお味は普通。
お値段は割高かなあ、と感じますが、作業には素晴らしい環境です。
追記…リニューアル後に来ました。
インテリアが変わり、お店の雰囲気はオールドな雰囲気がなくなり、綺麗な感じに。
20:00以降の会計で、テーブルチャージ10パーセントがかかるようになったのが、ウーン。
って感じです。
(前までは1:00以降とか?だったかな)
名前 |
mid ダイニング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3466-9896 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 12:00~2:00 [日] 12:00~0:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
外装の見た目よりも店内はすごく広い。
ランチはドリンク付きで1000円ちょっと。
コスパもよかった。
写真はサンドイッチセット。
また再訪したい。