トッピングの数々ひとつひとつ丁寧で、本当に美味しい...
いつも味噌つけ麺を頼みます。
ここは麺が若干平打ちでツルツルしこしこで美味しいです。
つけ麺も美味しいですが、チャーシューや温泉卵、トッピングの数々ひとつひとつ丁寧で、本当に美味しいです。
地域密着型愛されラーメン店です。
ちょっと珍しい平打ち麺が特徴のつけ麺屋さん。
味はみそ・塩・担々麺の3種類で、つけ麺だけじゃなくラーメンもあるのでつけ麺が苦手な方でも大丈夫。
つけ麺やラーメンは当たり外れが少ないジャンルだと思いますが、このお店ははっきり好き嫌いが分かれそうです。
店内も綺麗とは言い難いですし誰にでもおすすめとは言えませんが、ハマる人は深くハマりそうな味でした。
自分はハマりませんでしたが、今度はつけ麺ではなくラーメンを試してみたいと思います。
汚い店内、すごい長い提供時間いよいよ一口食べたら味がない。
いやこれはまずい。
途中食べるのをやめました。
酸っぱさで味を誤魔化している感じ。
つけ麺が売りなお店なのだが、絶望的においしくない。
平打ち麺と醤油スープの相性が全く合っていない。
これは私の好みの問題とかそういうレベルではないと思う。
そのため昼は他の飲食店に比べいつも空いている。
夜遅くに訪問。
完全にすっぱいうどん。
私には衝撃のまずさでしたが、酸辣湯麺好きな人なら許容できるかも。
店内は近所のおじさんばっかり。
近所の溜まり場のようでビールしか頼んでない人もいました。
名前 |
つけめんかもん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,18:00~21:00 [日] 12:00~22:00 [土] 定休日 |
評価 |
1.7 |
630円の醤油ラーメンを頼みました。
他の方が言うような酸味や臭みはなく味は至ってシンプル。
まるでスーパーでよく売っている袋入り生ラーメンみたいな味でした。
ちょっと気になるのは自分が頼んだラーメンのスープは透き通っていたのに対し、他の方の画像のスープは濁っているので最近別のものを出すようになったのかもしれません。
あとラーメンに入っている温泉卵が冷たい。