女性の先生がしっかり診察してくれます。
巣鴨レディースクリニック / / .
低評価でしたが、交通の便がいいのでこちらで診察してもらいました。
ピルの処方についての相談だったのですが、看護師さんはとても丁寧な方達でアットホームな雰囲気。
今まで使っていたピルから違うピルに切り替えをしたいと言う相談にしっかり乗ってくださいました。
先生は対照的で皆さまの言うとおりかなりサバサバした感じ。
私はそういう先生でも別に嫌だとは思わないので、また何かあった際は通わせていただこうと思います。
Webで大体の時間がわかる予約を取っても時間通り診察されないことが多いので星一つマイナスしました。
数年前から通っています。
先生は的確に必要な事を伝えてくれるので無駄がなくありがたいです。
主にピルの処方ですが、検診をしないでいると声をかけてくれるのでそういった配慮もありがたく、いつも安心して受診しています。
先生はイレギュラーな診察にもきちんとアドバイスをくださいますし、質問にも丁寧に答えてくれます。
おすすめのヨガを教えて下さったりサバサバした感じですが、きちんと寄り添ってくれる先生です。
看護師さんもいつも明るく、気遣いの声掛けをしてくださり、採血や処置も丁寧です。
ネット予約しても待つこともありますが産婦人科なので時間が読めないのは仕方ないかなと思います。
システムから予約しても待たされる。
30分〜1時間はみた方がいいと思います。
診断自体は丁寧ですので時間に余裕がある人にはオススメです。
私は待たされるのが苦手のため他の病院に変えました。
少し待ち時間がありますが、女性の先生がしっかり診察してくれます。
説明もわかりやすく、こちらが安心できるような話し方を心がけてくださっているのかなと思います。
自宅の近くに安心できる婦人科が無いので、電車で通っても満足できるほど信頼感のある先生です。
検査の内容によっては金曜日の午前しかできないものもありますが、そうでないものに関しては待ってる人数が多くてもその場で検査してくれるので安心できます。
つまり待ち時間をかける価値があります。
当日予約がネットで可能なので、できるだけ待ちたくないという方はネットから予約することが必須かと。
妊娠30週くらいまで通っていましたが、予約しないと結構待つので必ず予約していくと良いと思います。
他の病院も行きましたが、比べてみても男性の先生のエコーがとても丁寧でエコー写真も上手で記念になってます。
他病院で変な診察を受けて不安で駆け込んだときも親身になって診察とお話を聞いてくださいました。
私にとっては良いクリニックなので他の方のレビュー低めで驚いてますが、予約してもたまに待つことがあったので星4つにしました。
やめたほうがいい。
がん検診でいつも行ってる病院に行けなくて仕方なくここにしたけど、①一階入口付近に喫煙所(妊婦健診受付てるのに)②レディースクリックなのにサラリーマンが風疹の抗体検査にきた(受付は断らなかった)③診察台で待ってるのに説明もなく相当待たされた(脱いでます)④個人情報の不安(③の時健診結果出た患者さんに電話してたみたいなんだけど内容全部診察室に駄々漏れ)たまたま知り合いもここに行って、先生の内診は上手いって言ってたけど。
看護師が診察して薬を処方し診察料を取るのは大丈夫なのか?症状があったので医者に相談したく予約しました。
予約しても待ち時間は長い。
やっと呼ばれたと思えば看護師の方が、今日はどうされましたか?と..こうこうこうで医者に診てもらいたいと話すと..「そんなのはよくある事だから気にするな、薬これでいいですね?出しますね~じゃあ終わりです」..え?!「えっと..お医者様忙しいんですか?笑」と聞くと「そりゃ忙しいでしょ笑」と..いやいや予約したのですが..「では受診料はかからないのですね」と言うと「かかりますよ笑」って..看護師がそんなことできるんですね..吃驚しました。
私は医者に聞く為に予約したので、粘っていると医者と話す事ができました。
女医の方もかなりの癖アリで不愉快です。
他人のカルテに書き込んでいるし、看護師に他人の名前の紙を渡され吃驚。
危ないですよ。
受付も看護師も医者も全て印象悪く、あまりの不信感で処方箋捨てて他のところに行きました。
ピルを貰うだけ以外での利用は怖いので辞めたほうがいいと思います。
ネットで当日予約が出来ます。
8時55分位から。
初診の待ち時間、1時間未満で短くて良かったです。
医師、看護師の対応も良かったです。
おすすめ!東京大学病院、愛育病院の紹介もできます。
先生は2名いて、男性と女性がいます。
妊娠初期や検診など日常的に利用する場合は女性医師、妊娠中期~産前は男性医師にお世話になりました。
女性医師が評価を下げてる原因だと思います。
なんというか、ちょっと変わった雰囲気を持っていて、言葉遣いやテンポなどにオリジナリティを感じます。
オリジナリティが強い故に診察中は、ン?と、思う節がありましたが診察事態に不信感を抱いた事は私はありませんでした。
ただ、婦人科、産婦人科というデリケートなジャンルなので星1つの評価を読むと、その状況が簡単に想像できたりもします。
私が不信感を抱かずに済んだのは胎児の成長が順調で、かつ健康な妊婦だったからだと思います。
とはいえ妊娠中期になり男性医師の診察になると、あの女性医師と関わらなくて済むんだ・・とストレスから解放されたのは事実です。
男性医師の印象は良好です。
でも妊娠初期が1番ナーバスなので、その時期は患者をケアできる医師が良かったなと思います。
患者さんは勤めてる方が多いし、レディースクリニックが少ないので土曜が激混みなのは仕方ないと思います。
当然ですが特に平日の午後は待ち時間 ほぼなかったので有給取れる方はなるべく取得した方がメリットが大きいです。
ふくよかな看護師が診察室から待合室の年配の事務の方に私と女性医師の会話の悪口を言ってました。
クセ強めな女性医師の会話についていけなかった様子をイジる陰口だったと思います。
驚き、怒りがグワッ!と、沸き起こりましたが そうゆう人と関わっても時間の無駄だと思い そそくさと帰りました。
通院を続けたのは家から近いのと、他の病院探しが面倒だったからです。
妊娠前に別のクリニックにも行きましたが、結局のところ利便性と消去法で当クリニックを利用していました。
不満はありましたが需要は多いので改善して頑張って欲しいです。
ブライダルチェックで利用後生理不順だった為検査とタイミング法での妊娠希望で排卵一周期通いました。
決まった日に入籍したかったので結婚前でも妊娠希望でした。
それを伝えるとまず んー と言われそれ以降も毎回 結婚してないからまだ妊娠は希望してないですよね。
と言われ続けました。
言われる度毎回すぐ妊娠希望ですと訂正したのですが対応は変わりませんでした。
その周期での妊娠はできずすぐ病院を変えました。
綺麗で新しい施設だったので普通の婦人科検診には良いと思います。
開院当初からお世話になっています。
親身に話を聞いて下さいますし、看護師さんも優しくつわりの時は大変お世話になりました。
来院する方が多いので、待ち時間はとても長いです。
予約受付も人数いっぱいになると早く締め切られてしまいますが、その分丁寧に診療してもらえます。
信頼しているクリニックの一つです。
受付も先生もつっけんどんで感じが悪い。
本人が症状を訴えているのに、否定するのはいかがなものかと。
予約したのに待たされてしびれを切らす方続出。
適当に受付ているのでしょうか。
診察はちゃんとやって下さいました。
婦人科の利用のみです。
web予約ができます。
予約開始時間になった瞬間にクリックしても順番待ち5番目とかです。
日によると思いますがすぐに予約分は終了します。
web予約がとれない日に受付をしましたが4時間待ちました。
いつもは3時間くらいです。
卵巣嚢腫があるのでピルを処方してもらっています。
半年に一回血液検査と血圧を測るのが普通だと思っていましたが、ここでは血液検査と血圧を自己申告してやってもらいました。
名前 |
巣鴨レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3916-2262 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木土] 10:00~13:00,15:00~18:00 [火] 10:00~13:00 [金] 15:00~19:00 [水日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
つわりがひどくて飛び込みで診てもらいました。
診療時間を過ぎても丁寧に対応していただき、本当に感謝です。
このままこちらで妊婦健診も受けたいと思い転院します。