懸垂できるレンタサイクルのポートがある。
板橋区立南ときわ台公園 / / .
紅葉始まりました。
日本橋から中山道の板橋宿経由で川越街道の白子宿までウォーキングしている時に利用させて頂きました❗️疲れ始めた時にあったので助かりました☺️トイレも綺麗でした☺️ありがとうございます‼️
東京都板橋区南常盤台にある公園。
森林浴にはちょうどいい。
板橋区、練馬区、地方にしては広く管理された公園。
トイレも比較的きれいな方。
向かいに有る『小松湯』はかつては銭湯で有った様だが今は銭湯だった部分はデイサービスに改装されコインランドリーは残る。
ここはトイレがあるので時々利用します、
静かな公園です。
自然溢れる喉かな公園。
静かな公園ですね🌱普段から、あまり人はいませんですね☘️🐱🐣
ボヨンボヨンの公園。
他の公園では見ないスプリング状の跳ねる遊具がおいてある。
子供に人気。
清潔な公園です。
子供と遊びに行くのに良いと思います。
面接先で帰り道でよったとこかな。
子供の頃、散々遊んだ公園。
遊具が少ないのは元々で、砂場側にだけ設置されているのは今も昔も変わらない。
砂場とは反対側の広いエリアにはかつて集会所とトイレの建物があったが、老朽化と集会所のニーズの低さからかトイレだけに建て替えられた。
通りかかるとはっきりと昔が思い出される場所。
昔、よく遊びました。
町会の人逹が清掃している、とても静かな公園です。
緑が多く、ベンチもたくさんあって、大人も子どもも憩える公園です。
カルト宗教顕正会信者らの溜まり場と化している。
静かな住宅街の公園。
お砂場、滑り台、ブランコ、シーソーなどがあります。
屋根のあるベンチもあって、喫煙される方もいるのでちょっとゴミが落ちてるときもあります。
お砂場もネコのうんちとかあったりするので注意。
でも子どもには十分楽しめます(*^^*)
名前 |
板橋区立南ときわ台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3579-2505 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/kouen/kouen/1026760.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
懸垂できるレンタサイクルのポートがある。