乗ってないのがでてきました。
和ぱすた ぽぽらまーま 東久留米店 / / .
チェーン店ですが東久留米店は本当に良いお店だと思います。
接客が良く、特にかなり昔からいらっしゃる、声が高めの女性スタッフさんの接客がとても丁寧でいいですね。
どのパスタも美味しいですが、おすすめは海の幸の辛口トマトスープです。
土曜日の18時過ぎに行きました。
空いていて、すぐに座れました。
生パスタは変わらぬ美味しさで、お店全体的に清潔感のある落ち着いた雰囲気でした。
女性の店員さんが多く和やかでした。
昔は良く利用していましたが、久しぶりに伺いました。
相変わらずドリンクバーの種類が多くて嬉しいです。
セットのサラダも選べて、どれも美味しいです。
店内だいぶ年季が入ってきましたが、変わらず懐かしかったです。
駅前のパスタ屋です。
ペイペイ払いに対応しており、東久留米市のポイントバックキャンペーンの対象にもなっています。
🈺11:00〜22:00(L.O.21:30)定休日→無し 駐車場→無し冷製生モッツァレラのジェノバソース¥1
時々、通ってます。
最近は、gotoイートの絡みか、お客さんが増えてるみたい。
生パスタも美味しいし、ケーキが美味しい。
ドリンクバーは。
必ず頼みます。
サラダもパスタも、ハーフサイズがあるのでとても助かります。
もう少し、電源入れられる席があればいいけど。
チキンとしめじのみぞれポン酢醤油食べドリンクバー付890円(税抜き)大盛り100(税抜き)パスタに大根おろし大葉の香りしめじコリコリ感触そしてチキン食べやすい形で口に入るポン酢醤油がさっぱり入り美味しくいただきました。
味は素晴らしい!ただ店の前のチャリが邪魔でした。
ペスカトーレを注文。
普通に美味しいですが、少々ぬるくて、チェーン店で頂くにはコスパはよくないですね。
とても変わった生パスタ。
席は広くてソーシャルディスタンタンスが保てる店内。
個人的にはオムライスがおすすめです。
1000円以下で夜ご飯が食べたくて、イタリアンの気分なら、まぁまぁアリですね。
こちらは、和ぱすた ぽぽらまーま なんですけど、食器と内装がちょっと和っぽいだけで、普通のぽぽらまーまとあまり変わりない?ような気がします。
ぽぽらまーまのスパゲティは、安いのに美味しくて好きです。
若い女性の店員さんがとても丁寧に接客して下さって、単価の安いお店なのにすごいな!と思いました。
和風パスタはどれもおいしい。
デザートセットがおすすめ。
なかでもかぼちゃタルトがおいしいです。
それからなぜか黒烏龍茶が潤沢でした。
西武池袋線東久留米駅西口ロータリー脇左側1階の和風パスタ屋さん。
20時50分頃来店、お客はまばら。
ほうれん草・ベーコンのペペロンチーノ(590円)、ハーフ モッツァレラのマルゲリータピッツァ(390円)、生中(390円)(税抜)注文。
ピッツァは熱々、サクッとした生地にチーズとトマトが良い味わい、定番の味ですね。
モチモチ食感のゆで上げ生パスタ麺、ニンニクの効いたオイルソースをよく絡ませ、ほうれん草とベーコンの塩、胡椒加減も丁度良く美味しいです。
低価格なのに満足の味。
ごちそうさまでした。
パスタを食べたい時はお薦めのお店です。
チーズハンバーグをたのみましたがバイトが不慣れなため、乗ってないのがでてきました。
言ったら、新しいハンバーグを出してくれて、料金は取りませんでした。
美味しいです。
感じもいいです。
インターナショナルスクールが近いので、外人が結構な割合でいます。
ランチタイムは、お得なセットがあります。
ドリンクバーは一杯お持ち帰りが出来ます。
期間限定なので確かめて下さい。
お薦めは、雲丹イクラ明太子クリームパスタです(*^^*)
ディナーセット1380円を注文。
選べるパスタは12種類。
セットのパスタの割にはウニや渡り蟹、牡蠣などのパスタも選べて安っぽさを感じない。
ドリンクバーと3種の前菜とサラダもしくはハーフピザがついてこの値段は安いと思った。
味は可もなく不可もなく。
ドリンクバーコーナーにEXオリーブオイル・岩塩・ブラックペッパー・ハバネロソースあり自由に使えるのである程度は好みの味になる。
手頃でパスタは、美味しく小さい子供もはいりやすく食べられて良いお店です。
なんと言っても、美味しすぎる!!でも、最近和風化してて、半熟卵が普通の卵になっていていたりと、どんどん変わっていっていて少しやだ。
名前の通り『和』がね。
安くて美味しかった。
たらこソーススパゲッティが生臭く、とてもパスタ専門店とは思えなかった。
名前 |
和ぱすた ぽぽらまーま 東久留米店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-470-2200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前に伺いました。
たまたま調理する人が少なくほぼワンオペ状態でした。
そんな中でも丁寧に作っているのかとても美味しくいただけました今度は店員が多い時間に伺いたいです。