ザ・町中華JR武蔵野線東所沢駅から徒歩5分店の裏側...
角川武蔵野ミュージアムに行ったついでに。
至ってふつーの中華のファミレス。
ただ、店内は中国語がとびがってるから、本格的なのかな?と期待したけど、至ってふつー。
小籠包は、皮、厚めです。
所沢;柄にもなく「ランチタイム」に伺ってしまった。
旨い麻婆豆腐ランチ♪ P4。
八王子から日本橋人形町へ行くつもりが「萎えて」しまって左折。
西東京から所沢方面へハンドルを切ります。
たまたまヒットした中華屋さんにPがあったので立ち寄ってみました♪2/4空きがあり、入庫。
なんと、道路を挟んだお向かいも「町中華屋」の「大三元」さんが。
お向かいは店頭に3名ほどの待ち客。
すんなり入店して、カウンターを眺めます。
一人ずつの空きがありますが、ちょっと狭い。
悩んでいると席を作ってくれました♪さて、炒飯を頼むつもりで来たけれど、メニューがズラッと掲げられています( ;∀;)あたふたして、「麻婆豆腐定食」@800に。
途中で気付いて、「ご飯半分」に。
店内9割方の入り。
待たされるのを覚悟していると、10分程度で前から配膳。
なんか、懐かしい色合いの麻婆豆腐さんです。
それに、中華スープではなく、「みそ汁」に「白菜漬け」。
戴いてみると、これが意外と「旨い」のです。
豆腐への火入りも良く、食べやすい。
辛味は左程ないのでラー油を足してみました。
山椒があれば最高なのですが、高望みは止めましょう。
ご飯を半分にしたせいでしょうか、久しぶりに「完食」♪会計で「半ライス」だからマイナス50円と言われ、嬉しい限り(^^♪いろんなメニューを試したいお店に出会えました。
感謝。
*味噌が「博多味噌」みたいに感じた一食でした。
ザ町中華。
店内の雰囲気もお食事も良かったです。
懐かしい感じの店内は とっても綺麗に保たれています。
お料理もボリューム満点リーズナブル。
近い場所ならば 夜にビール飲みながら食べたいとおもえるお店でした。
ザ・町中華JR武蔵野線東所沢駅から徒歩5分店の裏側に駐車場4台完備の比較的広めで綺麗な町中華。
メニューが豊富でレバニラ炒、レバ炒、ニラ炒や定食に100円プラスのセットメニューがありどれも魅力的で迷う。
チャーハンも麻婆豆腐も非常に優等生的な想像した通りの昭和のお味。
人気のニラ麺は椎茸や蒲鉾、豚肉、筍なども入ったニラあんかけ麺でやさしい味。
裏メニューのレバ丼はレバーも野菜もたっぷりで食べ応えあり。
家族経営で接客も明るくて気持ちいい。
典型的な町中華を味わいたいならベストな店。
東所沢駅から北側の浦和所沢バイパス方面へ徒歩5分程度行ったところにある中華料理屋さんです。
お昼時ということもあり、混んでいました。
カウンターとテーブルがそれぞれ10席くらいある感じ。
メニューは壁に貼られており、種類は多かったです。
焼肉麺付定食を注文。
キャベツの厚め千切りにマヨネーズ、昔ながらのラーメン、味濃いめの焼肉に大盛りごはんで、懐かしい気持ちにさせる素朴な定食でした。
特にラーメンは、昔小さい頃にデパートで食べた醤油ラーメンを思い出させてくれました(笑)他のメニューも食べてみたいですね。
無難に美味い中華。
確実に町中華なのだけれど、くるまやとか昔のラーメンチェーン店みたいな明るい内装で無駄がなく(良くも悪くも)小ぎれい。
R5.5.26初めてランチで行きました。
今まで気にはなっていて中々いけずやっとでしたが、口コミにもありました「オムライス」からデビューしました!昔ながらのオムライスって感じで美味しです!スープも美味しい!いやー、これはラーメン系、その他定食系も美味しいに違いない!コンプしたくなりました!店内は明るく綺麗で店員さん達も活気があります!平日の昼時という事で結構混んでましたが、今後通いたいと思います!大変満足です!
ニラレバ定食800円也。
東所沢駅から徒歩3~4分。
アットホームな中華のお店です。
値段は手頃でかつ提供は早くて旨い!ご夫婦とパートさんの流れるような提供方法は見事ですね。
地元に根付いたお店で雰囲気も最高。
12時過ぎると結構混みあうので早めに行かれることをおすすめします。
駐車場は脇の路地は行ってすぐに2台?くらいです。
町中華。
初訪の店ですが、昼間に店内で常連であろう近所の人が独り、ビールや酒を呑んでる姿をみると。
当たりなんだろなと、個人的に思ってしまうんですよね。
料理の美味しさや手頃な価格、店内の雰囲気を作り出すご主人や、スタッフの接客。
いい店に入ったな〜と、会計済ませながら思いました。
頼んだのは、マーボーラーメン。
麻婆豆腐定食にするか?ラーメンにするか?悩んだ末の注文。
安易すぎますよね、、、瓶ビールに付いたアテのメンマも、丁度良かったです。
マーボーラーメンは、豆腐がゴロゴロっと入って熱々。
個人的に、グリンピースはいらなかったんですが彩りで添えられてました。
麺は茹ですぎず固過ぎずな細麺、マーボーの餡をしっかりと絡めてくれました。
大盛りにしなくて良かったと思うくらい、食べ応えありました。
美味しかったです!!※僕はあまり気にしませんが、このお店は喫煙可です。
気になる方は一考してください。
町の中華屋さん。
外から見ると入りづらい空気があるかもしれませんが、入ってしまえばなんて事ない。
定員さんの距離感が絶妙で、女性1人でも全然OKです。
オムライスを注文。
ケチャップをハートマークにして下さいました。
中華らしいオムライスで酸味が聞いてて新鮮。
気持ちよく食べて帰れました。
喫煙可なのでその点は気をつけて下さい。
肉野菜炒め定食¥800-頂きました。
お菜、ご飯とボリュームがあり、肉野菜炒めは、キャベツ多め、モヤシ、キクラゲ、白菜などが入り、胡椒の効いた味付けでした。
他の方のレビューにありましたが、お店は綺麗でお店の方も感じが良く美味しかったです。
和凡からの梯子で こちらへ~マイレビュアーのレビューも参考にしつつ来てみました。
カーナビ頼りに来たのですが車を停める所が無いので通り過ぎ狭い路地へ入り回り込んで こちらの店の裏手辺りに来たら駐車場発見!かなり狭いですが気を付けて停めて店内へ~丁度昼時で覗くと かなり混んでいますが カウンター席に空きがあるのを確認して入りました。
カウンターの1番端に座り 一応壁のメニューをさらっと眺め 焼飯の文字を確認して 炒飯お願いしますと注文!焼飯と注文しなくてもオーダー通りました(笑)調理は早くて注文から3分程でカウンター越しに提供されます。
実にシンプルな街中華なビジュアルです!頂上のグリンピースは昭和感漂います(笑)早速頂きます!1口食べると熱々で火傷しそう(^-^;味は やはり昔ながらの街中華な炒飯!塩加減も絶妙でバランスの取れた味付け!チャーシューの刻みも良い仕事してますね。
炒め加減は ややしっとりな感じか?自分はパラパラより 少ししっとりが好きなので この炒め加減も好みでした!そして相棒のスープが また旨い!具は刻み葱のみというのも スープの味がダイレクトにわかって良い!さっぱりとした中にも しっかりと中華スープの出汁や旨味が出ていて奥深い味わいのあるスープ!凄く旨いです!今回は先にラーメンを食べちゃってから梯子で こちらへ来たので炒飯だけしか食べなかったけど このスープを飲んだらラーメンも食べてみたいと思いました。
やはり混んでる店は外さないよなぁ~と改めて実感しました!この炒飯も今年食べた炒飯の中でもかなり上位な炒飯です!大変美味しゅうございました。
こちらお勧めです!
はじめまして😋食べに行きましたが美味しかった😋です。
家族でやっていらっしゃるんですかね。
また😋食べに行きます。
ボリューム満点!ガッツリ食べたいという方にオススメのお店です。
焼肉麺付き定食やラーメン餃子定食などメニューは多彩!注文して10分以上待ったことはありません。
ただ一つ難点を言えば、土曜日はお休みなんです。
清潔感のある店内に全体的に安いメニュー、今回頼んだチャーハンと餃子のセットは味もすごく良い(これで良い、と思える味とでもいえば良かろうか)。
これで850円は安い!近くにあれば通いたい良いお店。
居心地も良い。
注文してから料理が出てくるのが早いのも高ポイント!
こういうのでいいんです。
普通で普通が一番最高。
パラパラ炒飯、旨い。
店員がきびきび、良い店。
まさに街中華 今度は醤油ラーメンにします。
なんでも美味しいし、気持ちのいい接客です。
焼飯と餃子を注文。
焼飯(炒飯ではない)は、ご飯はちょっと柔らかいがその名の通りよく焼かれて香ばしく、塩胡椒でメリハリが効いている。
スープの味もしっかりして美味い。
餃子は口が開き気味だが、ニンニク強めの濃い味付けが良い。
明るくて清潔な店内、テキパキとしつつ愛想も良い店員(ご家族?)の女性2人、そして何よりご主人の手際の良いこと!ほぼ満席にも関わらず、座ってから焼飯が出てくるまで5分も掛かっておらず、15分後には食べ終えて会計していた。
さらに、会計をするまで気づかなかったが、珍しい焼飯と餃子のセット料金があり、安くて驚いた。
文字通り、早い・安い・美味いの揃った、これぞ町中華の名店。
ずっと客が絶えないのもうなづける。
気になる他のメニューも是非試したい。
東所沢駅から徒歩10分ほど、しまむら近くの街中にあります。
平日昼のためか作業着姿の男性が多いです。
先客6名。
座席はカウンター7席、テーブル4卓に各4席、店員さんはご夫婦らしき人2人ともう1人女性の3人でした。
入ってまずはメニューが多いので注文に悩みます。
ラーメンとチャーハンのセットみたいなのありますか?、と聞くとありますよ、じゃそれで。
値段はセットで850円。
ラーメン単品だと500円とありますね、安い。
注文してあっという間に出来上がり、手際いいです。
ラーメンは懐かしの中華そば。
具材に鳴門巻きとワカメ、日本風中華そばという感じです。
スープは透き通った醤油ベース、煮干と椎茸?の出汁が効いてます。
麺は細麺。
チャーハンも同時に着丼、全体的に味は濃いめの印象。
値段安くてお腹いっぱい、まだまだ現役で頑張ってもらいたいお店です。
スタンダードな中華そば。
誰が食べても美味しいと思います。
手作り餃子はパリパリ系ではなく、もちもち系ですが美味しいです。
東所沢駅近くで流行ってる中華料理店です。
ランチ時は、職人さんや近くの会社の方。
夜は帰宅前に一杯飲みながらの方々の中華料理店です。
味はまずまず。
昭和の匂いがする中華屋さん。
マーボー麺と半チャーハンで1200円は高いと思う。
味は美味しかったです。
個人的に好んでいた上司に連れられて何度か訪問しました。
上司曰く「大盛は危険極まりないから止めた方が良い」と助言がありましたが、セットの【ラーメン・炒飯】共に【大盛】を注文➡しばし待機。
合間見えましたが【台湾料理屋】の並盛り程度…美味しく完食です。
此処に【台湾料理唐揚げ】があったらヤバかったかもしれないです。
ビビる量ではなかったでしたし両方【大盛】にした為結果的に【台湾料理屋】より高くついてしまいました…味も一般的な街の定食屋といった感じでしたかね。
味噌ラーメンの味と餃子がニンニクしっかりで美味しいお店です。
昔から行ってるけど。
マスターとママの気さくな人柄が好きです!焼肉定食ラーメンセット外せません♡他のメニューもホッとするお味♡
名前 |
中華飯店 十一番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2945-1431 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:30~20:30 [日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの中華屋さん❣️ずっーっと行こう行こうと思いながらなかなかタイミング合わず😅やっと行けました❣️想像以上にボリューミー❣️プラス安い😆職人さんたちがたくさん通うはずと分かります☺️まずは店員さんが気持ちいい🥴雰囲気は最高😊女性の方は、想像以上のボリューミーなのでシェアするつもりかご飯の量を最初から少なめにお伝えした方がいいかも😆何よりも店員さんが幸せそうに楽しそうに仕事している姿を見て欲しいお店です❣️追加!今回は焼肉定食をオーダー!こちらも最高!